
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2016年8月1日
*お色直し…少しずつ少しずつ綺麗に…!*
修繕を引き受けていただいた『キタ・クラフト』さんによる作業も、あとは室内作業を残すのみとなり、いよいよ完成が近づいてきています!
さて今日は『お色直し会(第一回目)』が開催され、久々の良い天候の中作業が行われました!
公式フェイスブックや町内IP電話等での呼びかけのみでしたが、幌加内町民をはじめ、近隣からも12名の方々にお越しいただきました。そのうちお二方は、今回の修繕イベントに合わせて本州から足を運んでくださいました!

今回は『外壁』作業をメインに“お色直し”をしました。従来の外壁の色により近い雰囲気を出すために、昔から使われてきた「松煙」「ベンガラ」「柿渋」などの材料を使用し、前々から調合をしては試し塗りを重ね、“元々の色や雰囲気を大切”にしながら、参加者全員でていねいに塗っていきました。
まずは第一段階、ひとまず全体的な外壁塗装は無事完了し、あとは18日(火)午前にもう一度手直しをする予定です。塗装直後は少し真っ黒に近い印象ですが、ここから少し色も馴染んできて、もう少し薄い印象になる予定です。
今回のクラウドファンディングによる保存プロジェクト自体は、今年5月からスタートしましたが、私たちの保存修繕活動は昨年春からスタートを切りました。そのときの写真(2015年6月)と本日の写真を並べてみました。

冬もそこまできていますが、いよいよ沼牛駅も改修完了間近です。11/6のお披露目イベントに向けて、一歩一歩少しずつ、皆さまのご協力を得ながら準備を進めて参ります。
リターン
5,000円
◇◇乗客セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
◇◇駅員セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
◇限定沼牛駅グッズ(非売品)
◇駅舎内にお名前(もしくは企業名)掲示
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
◇◇乗客セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
◇◇駅員セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
◇限定沼牛駅グッズ(非売品)
◇駅舎内にお名前(もしくは企業名)掲示
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,093,000円
- 寄付者
- 251人
- 残り
- 29日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日











