
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2016年8月1日
*2回のお色直しも終わりました*
本日(18日)は、第2回目の『お色直し会』を実施しました!
数日前の天気予報では雨予報でしたが、今日は山々の紅葉も美しく観える良い天気に恵まれました。偶然かなにかはわかりませんが、沼牛駅のイベントや修繕作業を行う時は数日前まで“雨”予報が多いのですが、当日になるとほぼ“晴れ”へと天気がかわっています…。

さて、今日も幌加内町内や札幌、名寄などから計5名の皆様にお越しいただき、前回に引き続き外壁塗装の作業を行いました。
前回は、全体的に薄い黒色を外壁に塗りましたが、元々は真っ黒だけではなく白い部分などもありましたので、こまかな外壁色の再現塗装をしました。前と同じく、あくまでも『ピカピカになりすぎないよう、元の雰囲気を出来る限り活かしつつ、本来の様子に戻す』ことを意識しながら、参加者の皆さんで色を調合しながら少しずつ少しずつ塗り重ねて、ほどよい色味や質感が出るようにしていきました。

当初の予定はお昼頃まででしたが、数名の方には日が傾きだすまで作業をしていただき、外観の塗装はほぼ完了のところまでたどり着くことができました!今回の塗装では、ペンキではなく粉状のものを溶いて使っていますので、もしかすると想定より色褪せが進んでしまうかもしれませんが、今後の経過を見ながら長い目で手直ししていければと考えています。

沼牛駅周辺の紅葉もピークを迎え、いよいよ秋も終わりに近づきつつあります。11月6日のお披露目に向けて、さまざまな形で皆様からのご協力を得ながら準備を進めておりますので、ご都合のつく方はぜひお越しいただけると幸いです。
リターン
5,000円
◇◇乗客セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
◇◇駅員セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
◇限定沼牛駅グッズ(非売品)
◇駅舎内にお名前(もしくは企業名)掲示
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
◇◇乗客セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
◇◇駅員セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
◇限定沼牛駅グッズ(非売品)
◇駅舎内にお名前(もしくは企業名)掲示
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

世界のLGBT先進国を巡り最先端での学びを日本中に発信したい!
- 支援総額
- 1,476,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 1/31

鳥たちの命を守る、北海道の保護・譲渡拠点をつくる
- 支援総額
- 2,972,169円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/30

青森県から高齢者が立ち上がる!まごころ込めた漬物を皆さまに。
- 支援総額
- 775,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 1/31

リユース食器の灯を消さない!スペースふうの存続に皆様の力を!
- 寄付総額
- 4,680,000円
- 寄付者
- 211人
- 終了日
- 9/28

三重県土壌からの"ガン細胞"増殖抑制微生物の探索プロジェクト
- 寄付総額
- 1,015,000円
- 寄付者
- 42人
- 終了日
- 8/21

日本全国で撮影したアイヌ100組の写真集、2冊目を届けたい!
- 支援総額
- 3,065,000円
- 支援者
- 262人
- 終了日
- 6/20
ロボットの世界大会で海外チームと連携しNo.1を目指したい!
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/13











