READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

北海道に現存する築87年の旧木造駅舎を修繕し後世へと守り継ぐ!

北海道に現存する築87年の旧木造駅舎を修繕し後世へと守り継ぐ!

支援総額

2,390,000

目標金額 2,000,000円

支援者
172人
募集終了日
2016年8月1日
プロジェクトは成立しました!

    https://readyfor.jp/projects/kamitoshibetsu-numaushi?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2017年03月30日 11:59

きたしんふるさと振興基金『ふるさと文化大賞』を受賞致しました

この度、地元しんきん「北空知信用金庫」が主催する、平成28年度きたしん「ふるさと振興基金」の文化部門において『きたしん文化大賞』を受賞致しましたので、皆様にご報告申し上げます。  …

もっと見る

2017年02月16日 17:35

*沼牛駅の今シーズンの冬・・・*

皆様、ご無沙汰しておりました。   久々の新着情報となりましたが、先週末実行委員メンバーにて実施した、『屋根雪おろし』の様子をご報告いたします。     今シーズンは例年にないほど…

もっと見る

2016年12月02日 17:43

*沼牛駅御披露目会④色々なシーン*

今年もいよいよ残りわずかとなってきました。   さて少し日が開いてしまいましたが、御披露目会のご報告、最終回です。 それぞれテーマに分けてご報告をしてきましたが、最後は写真を多めに…

もっと見る

2016年11月21日 17:35

*沼牛駅御披露目会③駅住居スペース*

6日のイベントの様子と合わせて、今回は改修前の姿も一部ご紹介いたします。   御披露目会では、住居スペースにはこれまでの活動の経過を写真を中心に展示しました。   〔住居スペースに…

もっと見る

2016年11月14日 12:55

*沼牛駅御披露目会②駅舎待合室*

まずは先にお知らせです。6日のイベントの様子やこれまでの取り組みについて、本日(14日)18時台のSTV『どさんこワイド179』(日テレ系)にて、特集にて放映予定ですのでぜひご覧く…

もっと見る

2016年11月09日 12:01

*沼牛駅御披露目会①記念式典*

先日行われました「おかえり沼牛駅改修御披露目会」の様子につきまして、何回かに分けてご報告いたします。   6日当日、早朝は少しの間だけ良い天候でしたが、会が始まる10時前には雪模様…

もっと見る

2016年11月07日 09:19

*御礼…御披露目会、盛会のうちに終了いたしました*

昨日(6日)開催いたしました『おかえり沼牛駅改修御披露目会』、幌加内町内をはじめ道内外から多数のお客様にご来場いただき、盛会のうちに終了しました事をご報告いたします。   クラウド…

もっと見る

2016年11月04日 20:10

*11/6 沼牛駅イベント情報*

いよいよ明後日に迫ってきました『沼牛駅改修御披露目会』、改めてイベント詳細につきましてお伝えいたします。   ◇沼牛駅改修御披露目会 ◇平成28年11月6日(日曜日)10~15…

もっと見る

2016年11月03日 18:52

*沼牛駅までの行き方・経路について*

今週末のイベントにお越しの際、また別な機会に立ち寄ろうと検討されている方に、改めて沼牛駅までの行き方についてご案内いたします。沼牛駅は、幌加内町字下幌加内にあります(名前は沼牛駅で…

もっと見る

2016年11月02日 18:36

*復元された駅窓口で限定きっぷを販売します*

今回の修復でぜひご覧いただきたいうちの一つ「駅窓口(出札口)」が、キタ・クラフト様の協力により建設当時の雰囲気に蘇りました!     沼牛駅現役時、無人化以降はすでに駅窓口は“…

もっと見る

2016年11月02日 12:03

*冬の夜に佇む沼牛駅…5日夜にミニプレイベント*

例年よりも早く10月から降り始めた雪は、いまのところ溶ける様子もなく、沼牛駅周辺もすっかり「冬」の景色になりました。   さて、9月からスタートした沼牛駅修繕も無事完了しました。昨…

もっと見る

2016年10月31日 19:10

*数量限定「特製沼牛駅弁」を販売します*

いよいよ、お披露目イベントまであともう少しとなってきました。   さて、11/6のイベントでは「特製沼牛駅弁」を数量限定で販売いたします!     昨年夏の公開イベントでも販売いた…

もっと見る

2016年10月27日 17:28

*深名線バス乗車の方限定「乗車来場記念証明書」を配布!*

11/6の「御披露目会」でのイベント内容をお知らせします。   この度のプロジェクト、今回のイベントに対しまして、旧JR深名線を走っている「ジェイ・アール北海道バス株式会社」様にご…

もっと見る

2016年10月25日 17:14

*感謝の気持ちを込めて…返礼品順次発送しています*

この度のプロジェクトに対しまして、クラウドファンデイングなどを通じてご支援いただきました方々に、感謝の気持ちを込めて「返礼品」を順次発送しております。   週末、実行委員や地元有志…

もっと見る

2016年10月21日 18:50

*おかえり沼牛駅改修御披露目会…11月6日*

以前よりお知らせをしておりました『おかえり沼牛駅改修御披露目会』につきまして、改めてお知らせいたします!   ◆日時:平成28年11月6日(日曜日)10~15時 ◆場所:旧深名…

もっと見る

2016年10月18日 19:26

*2回のお色直しも終わりました*

本日(18日)は、第2回目の『お色直し会』を実施しました!   数日前の天気予報では雨予報でしたが、今日は山々の紅葉も美しく観える良い天気に恵まれました。偶然かなにかはわかりません…

もっと見る

2016年10月15日 22:22

*お色直し…少しずつ少しずつ綺麗に…!*

修繕を引き受けていただいた『キタ・クラフト』さんによる作業も、あとは室内作業を残すのみとなり、いよいよ完成が近づいてきています!   さて今日は『お色直し会(第一回目)』が開催さ…

もっと見る

2016年10月07日 12:53

みんなの手でキレイに!10月15・18日にお色直しイベント開催

昨夜未明から今朝にかけてチラチラと初雪が舞い、いよいよ冬が訪れようとしています。   さて、沼牛駅修繕は皆さまのご支援により、プロの手によって着々と保存修繕が進められております。 …

もっと見る

2016年09月16日 12:11

*沼牛駅舎修繕がスタートしました*

いよいよメインとなる『修繕』が今週より本格的にスタートしました。皆様方からのご支援をもとに、腐った土台や雨漏りしている屋根など、出来る限りの修繕を実施いたします。   今回、本プロ…

もっと見る

2016年09月15日 10:47

*石破 茂 前 地方創生大臣が沼牛駅舎を見学*

先週、前 地方創生担当大臣の石破 茂 様が、沼牛駅舎をご見学されましたので、ご報告いたします。     幌加内町で開催されたシンポジウム、「『きらり』と光る町づくり」にゲストとして…

もっと見る

2016年08月18日 17:17

*沼牛駅お披露目イベント…11月6日(日)開催予定です*

皆様のご支援をいただき、現在沼牛駅修繕に向けた諸準備の真っ最中です。 さて、今回のプロジェクトの節目となります『お披露目イベント』の日程が仮で決定いたしましたのでお知らせいたします…

もっと見る

2016年08月12日 12:04

*87年前の沼牛駅施工企業より支援、また一つ歴史がつながる*

現在進めている『沼牛駅保存修繕』のプロジェクトに対し、87年前の鉄道開業時に沼牛駅舎を新築施工した株式会社田中組(札幌市)様よりご支援いただけることになり、先日8日(月)に幌加内町…

もっと見る

2016年08月01日 12:05

*本日23時まで!クラウドファンディング最終日*

本日8月1日の23時で期日を迎え、この時点で200万円を超えていれば正式に『成立』となります。   先日のテレビ特集でも取り上げていただきましたが、深名線廃止後に沼牛駅を譲り受け、…

もっと見る

2016年07月29日 12:05

*本日(29日)18:30頃、UHBにて放映されます!*

この度の保存修繕プロジェクトの取り組みの様子が、本日(29日)18:30頃 UHB『みんなのテレビ』(北海道文化放送/フジテレビ系列)内にて放映予定です!     番組内『きょうの…

もっと見る

2016年07月28日 12:43

*「おそうじ会」の様子をご紹介いただきました*

ブログ『編集長敬白』で、7/23のおそうじ会の様子についてご紹介いただきました。   【沼牛駅おそうじ会を開催。】   このブログは、鉄道月刊誌『Rail Magazine』の編集…

もっと見る

2016年07月27日 13:17

*クラウドファンディング達成!!!!ご支援に感謝致します*

道内、全国、全世界の皆々様のご支援ご協力のおかけで、この度の『クラウドファンディング』は7月27日13時で目標額200万円に達しました!!!        まずはご報告とともに、さ…

もっと見る

2016年07月25日 12:06

*ラスト1週間。もうひと押しにご協力ください!*

《残り7日・達成まで【28.5万円】》   約2ヶ月間のクラウドファンディングも残り1週間を切りました。これまで、北海道内・全国・全世界からのご支援をいただいてここまで到達すること…

もっと見る

2016年07月22日 13:04

*沼牛駅を優しく包み込む、夜空の輝き…*

夜の沼牛駅、皆さんは訪れたことはありますか・・・??   本日、応援していただいている方から1枚の写真をご提供いただきました。昨夜未明、夜の沼牛駅です・・・      今回、撮影さ…

もっと見る

2016年07月21日 12:18

*みんなで宝物磨き!7/23沼牛駅おそうじ会開催します*

いよいよ残り4分の1、達成まであともう少しのところまできました!   残り日数【11日】、達成金額まで残り【50万円】です。   さて先日急遽お知らせしましたが、7月23日13時か…

もっと見る

2016年07月19日 17:23

*緊急ミニ企画『沼牛駅おそうじ会』7/23(土)13時~ 開催*

今週末23日(土)、お昼過ぎの13時から『沼牛駅おそうじ会』を開催します!   保存修繕に向けた緊急ミニ企画、みんなで沼牛駅をキレイにしつつ、夏の沼牛駅でのんびり過ごしませんか?!…

もっと見る

2016年07月19日 12:34

*地域の文化遺産としての鉄道遺産保存の動き*

いよいよクラウドファンディング期日まで2週間を切りました! 残り日数【13日】、達成金額まで残り【61万円】です。   近年、『鉄道遺産』にまつわる復元や保存の動きが活発になりつつ…

もっと見る

2016年07月15日 21:28

*想い出の沼牛駅で、奇跡的な同窓会・・・*

1年前のちょうどいま頃、『おかえり沼牛駅』という駅舎公開イベントを開催しました。   初めての試みだったことからも「一体どれぐらいの人が訪れてくれるのだろうか…」という不安の中準備…

もっと見る

2016年07月14日 18:50

*20年間、駅舎を守り続けてきた坂本さんの夢…*

深名線(深川~幌加内~名寄間)が廃止となってから21年。廃止後に沼牛駅舎を譲り受け、いままでお一人で沼牛駅舎を守り続けてきたのは、当実行委員会代表を勤める、農業・坂本勝之さんです。…

もっと見る

2016年07月13日 17:43

*『駅』ならではの意匠…沼牛駅の出札口*

残り19日、残り40%(約80万円)…まだまだ皆様の支援が必要です、引き続きクラウドファンデイングでのご支援、よろしくお願いいたします! さて、沼牛駅舎の室内は、廃止時から…

もっと見る

2016年07月11日 17:25

沼牛駅修繕チラシ&ポスター設置にご協力ください

この度の修繕プロジェクトをさらに多くの人に知っていただけるよう、情報発信用のチラシとポスターを作成いたしました!   残り21日、最低限目標額まで92万5千円・・・ 達成しなければ…

もっと見る

2016年07月08日 14:05

夜空の星からの贈り物…七夕の日に…

スタートから1ヶ月少々経ちましたが、皆様のご支援のおかげで目標額折り返し、『100万円』に達しました!   半分まで達したのは7月7日の「七夕」の日の未明…。   このタイミングと…

もっと見る

2016年07月06日 10:53

寝台特急『北斗星』クラウドファンディングへ続け・・・!

私たちも応援しておりました、目標額1千万円のクラウドファンディング『解体の危機にある27年間愛された寝台列車「北斗星」を守りたい!』のメイン事業でもあった、『寝台特急北斗星車両の札…

もっと見る

2016年07月01日 19:32

ファンディング折り返し・・・このままでは『ゼロ』に・・・

7月に入りいよいよ本プロジェクトも折り返し地点となりました。   すでに、59名の皆さまから84万円のご支援の申し出をいただいております。しかしながら、この“クラウドファンディング…

もっと見る

2016年06月27日 10:14

沼牛駅舎の土台・・・かなり厳しい状況です・・・

クラウドファンディング開始からまもなく1ヶ月で折り返しとなりますが、達成率『36%』と“厳しい現状”です…ぜひ多くの方への情報発信等にも引き続きご支援ご協力をいただけると幸いです。…

もっと見る

2016年06月09日 17:55

壁に貼られた新聞紙が物語る年月

前回の新着情報に続きまして、今回も『沼牛駅』についてお伝えいたします。   保存修繕を行う『沼牛駅』の建物は、駅の待合室や事務室のほかに、駅員の方が住まわれていた「住居スペース」が…

もっと見る

2016年06月07日 18:04

20年間眠り続けていた沼牛駅

スタートから1週間が経ちまして、なんとか目標額の4分の1(50万円)まで到達することができました!多くの皆様方のご協力に感謝いたします。   私たちが保存修繕を行っている『沼牛駅』…

もっと見る

2016年06月05日 18:13

上利別駅舎を受け継ぎ残すために・・・

先日、旧ふるさと銀河線『上利別駅跡』へ伺いました。   今回は、譲渡いただく上利別駅舎で使用されていた一部部材、「出札窓口カウンター」などを受け取りに実行委員会メンバー数名でお伺い…

もっと見る

2016年06月02日 14:22

旧ふるさと銀河線 上利別駅舎

本日(6/2)正午で約30万円までたどり着くことができました!ご協力いただきありがとうございます。   さて、今回のプロジェクトの駅舎の一つ『上利別駅』について改めてご紹介いたしま…

もっと見る

2016年06月01日 12:32

スタートからちょうど24時間が経過しました!

クラウドファンディングを開始してからちょうど24時間が経過しました!   今回のプロジェクトは、これまでに前例がないだけではなく、さらに一般の方にはなかなか知られていない「深名線」…

もっと見る

2016年05月31日 14:59

北海道木造駅舎保存プロジェクト、スタートを切りました

今回のプロジェクト、「~池北線上利別駅舎の想い出を、深名線沼牛駅舎へ受け継ぎ残す~『北海道 木造駅舎保存プロジェクト』」実現に向けた、クラウドファンディングがいよいよスタートいたし…

もっと見る

リターン

5,000


alt

◇◇乗客セット◇◇

◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします

支援者
24人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


alt

◇◇駅員セット◇◇

◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
◇限定沼牛駅グッズ(非売品)
◇駅舎内にお名前(もしくは企業名)掲示

支援者
95人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


alt

◇◇幌加内セット◇◇

◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
◇幌加内産そば(乾麺)
◇駅舎内にお名前(もしくは企業名)掲示

支援者
30人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

30,000


alt

◇◇主任駅員セット◇◇

◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
◇限定沼牛駅グッズ(非売品)
◇幌加内産そば(そば工房坂本・乾麺)
◇足寄町特産品
◇駅舎内にお名前(もしくは企業名)掲示

支援者
23人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

50,000


alt

◇◇助役セット◇◇

◇主任駅員セット
◇お披露目イベント時に、そば打ち最高段位の坂本勝之名人による手打ちそば提供ほか特典(もしくは自家製粉そば粉等郵送)

支援者
0人
在庫数
30
発送完了予定月
2016年10月

100,000


alt

◇◇名誉副駅長セット◇◇

◇助役セット
◇駅舎内にお名前を掲示(木製札)
◇『名誉副駅長』 辞令書交付

支援者
3人
在庫数
17
発送完了予定月
2016年10月

500,000


alt

◇◇名誉沼牛駅長・宿直(1晩貸切権)セット◇◇

◇副駅長セット
◇『名誉駅長』 辞令書交付
◇沼牛駅舎1晩(半日)貸切権 (※宿泊設備ではありません。貸切権は1回のみ、2017年10月まで有効)

支援者
0人
在庫数
4
発送完了予定月
2016年10月

800,000


alt

◇◇名誉駅長・駅名標セット◇◇

◇副駅長セット
◇『名誉駅長』 辞令書交付
◇駅名標にお名前(もしくは企業名)を掲示し、現地に1年間設置(その後、駅名標はプレゼント)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2016年10月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
殺処分反対!周南の成犬を助けるため、第二のまあくんハウスを作りたい のトップ画像

殺処分反対!周南の成犬を助けるため、第二のまあくんハウスを作りたい

一般社団法人 まあくんハウス一般社団法人 まあくんハウス

#まちづくり

248%
現在
17,366,000円
支援者
1,555人
残り
8時間

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする