
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2016年8月1日
*想い出の沼牛駅で、奇跡的な同窓会・・・*
1年前のちょうどいま頃、『おかえり沼牛駅』という駅舎公開イベントを開催しました。
初めての試みだったことからも「一体どれぐらいの人が訪れてくれるのだろうか…」という不安の中準備を進めていましたが、当日は地元や全国各地から約800名近い方々にお越しいただき、ただただ『沼牛駅』が人を引き付ける魅力のすごさに驚くばかりでした。
そのイベントの日、かつて沼牛駅を利用していた地元の同級生だった方々が、ひとり、ふたり、と偶然にも集まり、気が付けば『同窓会』となっていたのです。
イベントは1日限定でしたが、地元幌加内町民の方をはじめ、かつて幌加内や沼牛駅とゆかりのあった方も各地からかけつけていただき、「久しぶりだね~元気してたかい!!」「いや~きてたんだね~懐かしい!」と、お話しされている様子があちらこちらから聞こえてきました。
その中、沼牛駅がある下幌加内地区にお住いの70歳代の方も駅にお越しいただき、「昔はよく利用したね~」などとお話をされていたところ、地元に住んでいる同級生の方がひとり、ふたり、と、偶然にも駅に訪れ、ワイワイと楽しく話されていました。さらに、かつて沼牛駅の駅長をされていた方の息子さんも、イベントのことを知り遠くから掛けつけ、事前に呼びかけあっていたわけでもないのに、偶然がいくつも重なって沼牛駅で『同窓会』のようになっていたのです。

いまでこそ列車は走ってきませんが、そこに昔からの『駅』がいまでも残っていたからこそ、ささやかなイベントであっても自然と『人』がそこに集ってきて、奇跡的な同窓会や懐かしの再会、当時の様子を知らない人であっても、どこか『懐かしい』と思い引きつける魅力が、この沼牛駅にはあるのです。
鉄道遺産としての価値、構造物としての希少性はもちろんですが、なにより地域にゆかりのあった人やどこか懐かしさを感じる人たちを引きつける魅力は、風雪に耐えてきたこの建物だからこそ持ち得る力かと思います。
そんな『沼牛駅』の魅力に少しでも多くの人に触れていただくためにも、保存修繕に向けたプロジェクトにぜひご支援ご協力をお願いいたします。
リターン
5,000円
◇◇乗客セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
◇◇駅員セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
◇限定沼牛駅グッズ(非売品)
◇駅舎内にお名前(もしくは企業名)掲示
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
◇◇乗客セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
◇◇駅員セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
◇限定沼牛駅グッズ(非売品)
◇駅舎内にお名前(もしくは企業名)掲示
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

FIPに五歳で発症したクロたんを助けて!
- 支援総額
- 821,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 1/16

少数民族 クカマ族の言語保存と文化伝承のための文化センターの建設
- 支援総額
- 435,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 3/31

嘉麻市に残る「幻の石橋」を落橋の危機から救いたい
- 支援総額
- 5,802,441円
- 支援者
- 296人
- 終了日
- 12/27

かあむ茜月(あづき)介護福祉士で創る施設の設備を充実させたい
- 寄付総額
- 1,050,000円
- 寄付者
- 10人
- 終了日
- 5/10

御所実業高校ラグビー部 夢の全国制覇へ。御所一丸プロジェクト
- 支援総額
- 4,484,000円
- 支援者
- 244人
- 終了日
- 5/31

保護猫兄弟アッシュとステラをFIPから救うためご支援お願い致します
- 支援総額
- 1,569,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 5/29

女子高生2人の挑戦!西大山から稚内まで日本縦断したい!
- 支援総額
- 166,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 1/10










