北海道に現存する築87年の旧木造駅舎を修繕し後世へと守り継ぐ!
北海道に現存する築87年の旧木造駅舎を修繕し後世へと守り継ぐ!

支援総額

2,390,000

目標金額 2,000,000円

支援者
172人
募集終了日
2016年8月1日

    https://readyfor.jp/projects/kamitoshibetsu-numaushi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年07月19日 12:34

*地域の文化遺産としての鉄道遺産保存の動き*

いよいよクラウドファンディング期日まで2週間を切りました!


残り日数【13日】、達成金額まで残り【61万円】です。

 
近年、『鉄道遺産』にまつわる復元や保存の動きが活発になりつつあり、趣味としての“鉄道”ではなく『地域の文化遺産』としての保存や利活用に向けた取り組みが行われています。

 

特に最近の話題では、私鉄「東武鉄道」が、鉄道産業文化遺産の復元・保存に向けた『東武鉄道SL復活運転プロジェクト』を現在行っていて、JR北海道で使用されていたSL(蒸気機関車)を借り受け走らせる計画で話題となっています。《 http://www.tobu.co.jp/sl/ 》


さて先日、沼牛駅舎の清掃活動を実施しました!

 
本格的な清掃は久々でしたので、駅の中は「ホコリ」だらけでした・・・が、昨年もイベントを前に有志が集まり地道に掃除をしたときもそうでしたが、磨けば磨くほど輝きを取り戻していきました。

 

〔沼牛駅のベンチと駅から見えるそば畑〕

 

…これは『本物』だからこそ、新しいものではでてこない『輝き』『深み』があるんだなぁ…と実感しました!

 
沼牛駅舎には、鉄道木造駅舎ならではの魅力はもちろんですが、ここ幌加内町字下幌加内に建ち、80年以上もここの地域の盛衰を見届けてきたからこその価値や深みがあるのではないかと思います。

 

 
★残り『13日』・達成まで『61万円』★

~~フェイスブックページ~~
 

 

リターン

5,000


alt

◇◇乗客セット◇◇

◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


alt

◇◇駅員セット◇◇

◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
◇限定沼牛駅グッズ(非売品)
◇駅舎内にお名前(もしくは企業名)掲示

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

5,000


alt

◇◇乗客セット◇◇

◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


alt

◇◇駅員セット◇◇

◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
◇限定沼牛駅グッズ(非売品)
◇駅舎内にお名前(もしくは企業名)掲示

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る