
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2016年8月1日
*復元された駅窓口で限定きっぷを販売します*
今回の修復でぜひご覧いただきたいうちの一つ「駅窓口(出札口)」が、キタ・クラフト様の協力により建設当時の雰囲気に蘇りました!

沼牛駅現役時、無人化以降はすでに駅窓口は“白い壁”になっていたことから、ここに駅窓口が復活するのは少なくとも30年以上ぶり、そして建設当時の雰囲気に戻るのはおそらく半世紀ぶりではないかと思います。
復元にあたり、全国の同年代の木造駅舎の資料を収集していったところ、岡山県津山市にある『美作滝尾駅(昭和3年築)』がほぼ同年代で、駅舎構造も類似する点が多いことがわかり、この駅の窓口を参考にして復元することとしました。この美作滝尾駅は、映画「男はつらいよ」のロケ地となったほか、2008年には登録有形文化財にも指定されている歴史ある木造駅舎です。
6日のイベント当日には、復元された駅窓口にて『改修御披露目会記念券(硬券きっぷ)』の販売などを予定しています。このきっぷは、米飯印刷場様のご協力により、改修を終えた沼牛駅舎のイラスト入りで200枚限定でご用意いたしました。ぜひ、ご来場の記念にお買い求めいただけると幸いです。

(※この売り上げのすべては、今後の保存維持活動に活用致します)
リターン
5,000円
◇◇乗客セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
◇◇駅員セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
◇限定沼牛駅グッズ(非売品)
◇駅舎内にお名前(もしくは企業名)掲示
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
◇◇乗客セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
◇◇駅員セット◇◇
◇サンクス切符(特製模擬硬券切符)
*お披露目イベントで切符提示で特典をお渡しします
◇限定沼牛駅グッズ(非売品)
◇駅舎内にお名前(もしくは企業名)掲示
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 10日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 37日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,037,000円
- 寄付者
- 246人
- 残り
- 30日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 26日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 9日










