キドックス10年目の挑戦|地域に開かれた人と動物の福祉施設を新設!

プロジェクトプーチ社創設者のジョアン氏から応援コメント
温かい応援をありがとうございます!キドックスの上山です。
私がキドックスを立ち上げるきっかけとなった、アメリカオレゴン州にあるマクラーレン少年院内でのドッグプログラム「プロジェクトプーチ」。
今回の新センター立ち上げプロジェクトを、プロジェクトプーチ社創設者の
ジョアン・ドルトン氏が見てくださり、
私たちに応援のメッセージと、思い出のカードの写真をくださいました!
「あなた(=代表の上山)のことを覚えていますよ。活動が広がりを見せているようでとても嬉しいです。
こちらは、新型コロナウイルスによって、訪問者やボランティアは1年以上施設内に立ち入ることはできていません。
世の中が安全になったらまたオレゴンに来れたら素晴らしいことですね。
私はもうプロジェクトプーチの運営を担当していませんが、一般家庭に譲渡ができなかったプーチの保護犬のための犬のサンクチュアリを始めました。
また、まだ自立ができていない数名の少年達の指導もしています。
以前あなたは素敵なコメントを書いてこのカードを送ってくれましたね。とても美しいカードで、今も大切に持っていますよ。
動物や子どもたちのためにあなたが始める新しい施設の写真が見れて幸せです。私たちの間には心の通った友情があると思っています。」
ジョアンからはたくさんのことを教わりました。
お会いした時に何度も言われたのが、
「ただ少年が保護犬をお世話するだけではダメ」
という言葉です。
保護犬を通じて、人と犬の間にヒューマンアニマルボンド(=人と動物のキズナ)をどのように育んでいくのか。
人と犬が相互関係の中で適切なステップでそれぞれが成長するにはどのようにサポートすれば良いのか。
ただ理論上のシステムを作るだけでなく、そこに人の心やつながりや人間らしさが生まれるにはどうすれば良いのか。
ジョアンの言葉に込められたメッセージだと思っています。
そして、私はこの言葉が、子ども若者にもそうですが、里親様のアフターフォローにも、カフェのお客様への説明にも、事業活動全体にも、全てに通ずると思っています。
↑プロジェクトプーチを訪問した際に撮影した写真。保護犬の散歩をする少年たち。
↑私もプーチの保護犬のトレーニングを体験させてもらいました。
私が高校生の頃に読んだ、人生を変えた一冊、キドックスの始まりの本はこちらです。
プロジェクトプーチの活動について、ジョアン・受刑中の少年・保護犬・里親家庭の自閉症の子どもとのストーリーが描かれており、
小中学生の子ども達には大変読みやすい内容で(もちろん大人にも!)とてもお勧めです。
★ドッグ・シェルター 犬と少年たちの再出航
今西乃子 著/浜田一男 写真
https://www.kinnohoshi.co.jp/search/info.php?isbn=9784323060781
この本を通して、児童文学作家の今西乃子先生と知り合い、こちらのキドックスの書籍を描いていただく流れになりました。
★捨て犬たちとめざす明日
今西乃子 著/浜田一男 写真/NPO法人キドックス 取材協力
https://www.kinnohoshi.co.jp/search/info.php?isbn=9784323060927
この書籍は不登校や引きこもりで悩んでいる子ども若者たちからも読んだ感想などをたくさんいただいていて、
実際にこの本を読んでキドックスを訪れたキッカケになっている子もいます。
様々な自治体で夏休みの課題図書にも推薦されています。
上記2冊の著者の今西乃子先生は、キドックスの新センターへの応援コメントもくださっています!
今回のプロジェクトを通じて、自分自身も改めて創業時の想いに立ち戻ることができ、ジョアンともオンラインで再会できたことがとても嬉しかったです。
***ジョアンからの応援メッセージ原文***
I remember you and am happy to hear your program is expanding.
Due to COVID, no visitors or volunteers are allowed inside correctional facility for over a year.
It would be wonderful if you can come to Oregon—when it is safe.
I no longer am in charge of running POOCH. I started a dog sanctuary for POOCH dogs that never got adopted.
I also mentor a few of the youth who are now out of corrections.
You sent me this card with lovely thank you written inside. It is so beautiful and I treasure it.
Happy to see photos of your future place for animals and kids.
We have endearing friendship.
********
クラファン挑戦4日目、引き続き応援よろしくお願いします!
https://readyfor.jp/projects/kidogs2021
ギフト
3,000円
【3千円】応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
- 寄付者
- 160人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
【1万円】公式サイトにお名前掲載コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 寄付者
- 91人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
【1万円】オープニングセレモニーにご招待コース
・オープニングセレモニーにご招待
新センターの詳しい説明と見学ツアー、シェルターやカフェでの保護犬の様子、子ども若者たちの活動説明など。直接見て聞いて触ってキドックスの活動を肌で感じていただけます。
※一部愛犬とは入れない場所があります。愛犬連れの方は事前に一時預かりをご予約ください。
※1口のご寄付につき1名様までとなります。
※一時預かり枠が満員となった場合は、一部の内容には愛犬連れでのご参加をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※2022年2月以降を想定しています。
※詳細は決定次第、開催日の1ヶ月前までに随時ご連絡差し上げます。
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 寄付者
- 40人
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
【1万円】オンライン見学ツアーにご招待コース
・オンライン見学ツアーにご招待
遠方やお仕事で現地には来れない方に。
新センターの詳しい説明と施設内見学ツアーをオンラインで行います。
期間限定でアーカイブ配信も行います♪
※1口のご寄付につき1名様までとなります。
※2022年2月以降を想定しています。
※詳細は決定次第、開催日の1ヶ月前までに随時ご連絡差し上げます。
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 寄付者
- 58人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
【1万円】愛犬と♪ドッグランオープン記念オフ会コース
・愛犬と♪ドッグランオープン記念オフ会
出来立てのドッグランで愛犬と走り回っていただけます♪
ペットホテルやトリミングサロンなど、愛犬向けサービス施設も見学&ご相談可能です。
※1口のご寄付につき1名様&愛犬1頭までとなります。
※2022年2月以降を想定しています。
※お申し込み数に応じて、定員を設けた上で複数日を設定させていただく可能性があります。
※万が一、日程や定員を調整しても対応させていただくことが難しい数のお申し込みをいただいた場合、募集を締め切らせていただく可能性がありますのでご了承ください。
※ご参加可能な日程等詳細は決定次第、1ヶ月前までに随時ご連絡差し上げます。
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 寄付者
- 68人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
30,000円
【3万円】お気持ちを上乗せ・公式サイトにお名前掲載コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 寄付者
- 25人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
50,000円
【5万円】活動報告レポートにお名前掲載コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
・活動報告レポートにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 寄付者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
100,000円
【10万円】センター内にお名前を掲出コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
・活動報告レポートにお名前を掲載 ※希望者のみ
・ヒューマンアニマルコミュニティセンターキドックス内にお名前を掲出 ※希望者のみ
- 寄付者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
300,000円
【30万円】センター内・活動報告レポートにお名前を「大きく」掲載コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載
・活動報告レポートにお名前を掲載 ※大サイズ・ロゴも可/希望者のみ
・ヒューマンアニマルコミュニティセンターキドックス内にお名前を掲出 ※大サイズ/希望者のみ
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
500,000円
【50万円】センター内・活動報告レポート・公式サイトにお名前を「大きく」掲載コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※大サイズ・ロゴも可
・活動報告レポートにお名前を掲載 ※大サイズ・ロゴも可/希望者のみ
・ヒューマンアニマルコミュニティセンターキドックス内にお名前を掲出 ※大サイズ/目立つ位置や仕様で掲出/希望者のみ
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月