ゲームで身近に寄付を体験!<寄付版>SDGsカードゲームを作りたい
ゲームで身近に寄付を体験!<寄付版>SDGsカードゲームを作りたい

支援総額

2,502,000

目標金額 2,000,000円

支援者
113人
募集終了日
2022年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/kihu_cardgame?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月22日 16:01

今年もクラウドファンディングに挑戦しています!応援をよろしくお願いいたします!

本プロジェクトへご支援いただいた皆さま

 

「寄付を身近に体験する<寄付版>SDGsカードゲーム「from Me」」づくりのプロジェクトへご支援いただき、改めてありがとうございました。

 

2023年4月のリリース後、すでに1500名を超える方々にご参加いただき、公認ファシリテーターは70名となっています(2023年11月時点)。これまで、体験会や公認ファシリテーター養成講座、学校向けの提供や企業向け研修などを通じて、想定以上にfromMeが様々な場で価値を生み出すことを実感してきました。

 

お金の4つの使い方(貯蓄/消費/寄付/投資)の中でも、特に寄付や投資は大人も子どもも、日本人全般に馴染みがない使い方であり、だからこそ学校や企業などの場で、楽しくゲームで触れて考えてみる機会がとても大事で必要とされていることを確信しました。

 

改めて開発に向けてご支援、ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

 

********

 

日本ファンドレイジング協会では、2010年から社会貢献教育プログラムを提供し、1万人を超える子どもたち(小学生〜大学生まで)に、寄付教育・社会貢献教育を提供してきました。

 

しかし、全国にはまだまだプログラムを開催できていない都道府県が約半数あり、普及は道半ばといえます。学校の先生方からの実施要望は年々増加しており、過去にプログラムを受講した子どもたちの中には、「恩送り」のように、このプログラムを広げる活動をしたいと声をあげてくれる子も出てきています。

 

そこで今年も日本ファンドレイジング協会はクラウドファンディングに挑戦中です!今回いただいたご支援で、実施要望がある学校やまだ提供できていない地域の子どもたちにプログラムを届けることと合わせて、届けたいと思った誰もがいつでも教材を活用できる仕組みづくりにも挑戦していきます。

 

個人や企業にとって、「社会を変えるアクション」をより身近にしていくために、みなさまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。すでに今回のプロジェクトも応援いただいた方々も増えてきており感謝申し上げます。プロジェクトの情報拡散にもぜひご協力をよろしくお願いいたします!

 

 \クラウドファンディング挑戦中/

目標金額:400万円

2024年2月14日(水) 23:00まで

子ども、寄付者、ファシリテーターと共に育む。社会貢献教育をみんなに

↓以下の画像をクリックしてご寄付をよろしくお願いいたします↓

 

公開日当日の開催したキックオフイベントのアーカイブもありますので、こちらもぜひご覧いただけると嬉しいです。社会貢献教育を体験したユース、長年に渡り寄付やファシリテーターとして関わってくださっている方に、本プロジェクトに対する思いをお話しいただきました!

 

リターン

10,000+システム利用料


alt

【応援サポーター】10,000円(寄付型)

・お礼メール
・寄付金受領証明書
・ウェブサイトへのご氏名掲載(ご希望制)

※寄付金控除に係る領収書「寄付金受領証明書」は2023年2月以降のお届けとなります。なお、寄付金受領証明書に記載される日付は、READYFORから当協会に入金のある2023年2月10日となります。2023年の分の確定申告としてご活用いただけますので、寄付金受領証明書は大切に保管ください。

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

20,000+システム利用料


alt

【応援サポーター】20,000円(寄付型)

・お礼メール
・寄付金受領証明書
・ウェブサイトへのご氏名掲載(ご希望制)

※寄付金控除に係る領収書「寄付金受領証明書」は2023年2月以降のお届けとなります。なお、寄付金受領証明書に記載される日付は、READYFORから当協会に入金のある2023年2月10日となります。2023年の分の確定申告としてご活用いただけますので、寄付金受領証明書は大切に保管ください。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

【応援サポーター】10,000円(寄付型)

・お礼メール
・寄付金受領証明書
・ウェブサイトへのご氏名掲載(ご希望制)

※寄付金控除に係る領収書「寄付金受領証明書」は2023年2月以降のお届けとなります。なお、寄付金受領証明書に記載される日付は、READYFORから当協会に入金のある2023年2月10日となります。2023年の分の確定申告としてご活用いただけますので、寄付金受領証明書は大切に保管ください。

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

20,000+システム利用料


alt

【応援サポーター】20,000円(寄付型)

・お礼メール
・寄付金受領証明書
・ウェブサイトへのご氏名掲載(ご希望制)

※寄付金控除に係る領収書「寄付金受領証明書」は2023年2月以降のお届けとなります。なお、寄付金受領証明書に記載される日付は、READYFORから当協会に入金のある2023年2月10日となります。2023年の分の確定申告としてご活用いただけますので、寄付金受領証明書は大切に保管ください。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る