
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 521人
- 募集終了日
- 2024年7月15日
クラファン広報・チラシ設置ご協力者さまのご紹介♯7:あかしザウルスこどもクリニック様
「神戸大学・造血幹細胞研究|新しい骨髄移植技術開発で子どもたちに“治る未来”を」のプロジェクトに関心をもっていただき、ありがとうございます。
今回は私たちのプロジェクトを応援してくださる地域の皆さま編、あかしザウルスこどもクリニック様をご紹介いたします。
クラファン広報・チラシ設置ご協力者さまの紹介 #1: キッチンカーfeliz rosaさんのご発信より、私たちのプロジェクトを知ってくださり、残り日数は少ないけれども是非応援したいと、ご協力・ご支援を申し出てくださいました。
皆さまのおかげでご支援の輪が広がっていることを大変ありがたく存じます。
お心遣いに心より感謝申し上げます。

さて、あかしザウルスこどもクリニックは明石市にある小児科で、名前の通り恐竜とこどもが大好きな北尾哲也先生が院長をされています。
クリニックのスタッフのご家族が小児白血病であったこと、骨髄バンクのボランティアを行っていることから、他人事ではないと、ご支援くださいました。
北尾院長からのメッセージにはこうありました。
「私自身、腎臓病の研究をしていたことがありますが、日本の研究費というものはとても少ないのが現状です。
そんな中でもノーベル賞を取るような方がいて、医療先進国の日本だからこそ研究がもっと進められる環境が整うと良いと思っていました。
新しい技術や薬の開発は、今では為すすべのない難治性疾患の子の『未来』になります。
研究がすすみ、たくさんの方の希望になることを願っています。」
北尾院長、あたたかく力強いメッセージ、ご支援、ありがとうございました。
プロジェクト終了まで残り7日となりました。
重ねてのお願いで恐縮ですが、「新しい骨髄移植技術開発で子どもたちに“治る未来”を」さらなる応援をお願い申し上げます。
____________________________________________
*** ぜひ以下のWebサイトもご覧ください。
ホームページ:https://akashi-zaurus-child.com/
ギフト
5,000円+システム利用料
【個人向け】応援コース|5,000円
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【医療法人向け】応援コース|5,000円
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制
※こちらのコースは、研究結果による利益を求めない、本研究の研究者と利益相反はない法人・団体様からのご寄付のみが対象です。
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【個人向け】応援コース|5,000円
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【医療法人向け】応援コース|5,000円
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制
※こちらのコースは、研究結果による利益を求めない、本研究の研究者と利益相反はない法人・団体様からのご寄付のみが対象です。
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,062,000円
- 支援者
- 12,317人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,843,000円
- 支援者
- 545人
- 残り
- 25日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,715,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,710,000円
- 寄付者
- 2,855人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,677,000円
- 寄付者
- 331人
- 残り
- 41日








