映画「丸八やたら漬 Komian」製作/上映 応援ファンディング

映画「丸八やたら漬 Komian」製作/上映 応援ファンディング

支援総額

1,045,000

目標金額 700,000円

支援者
86人
募集終了日
2022年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/komian?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
Kurachi Akiko

現在は山形から離れておりますが、1度だけですが、香味庵クラブをお手伝いしたこともあり、昨年の山ドキュでの上映をオンラインで拝見し、さまざまなことを大変懐かしく思い出しました。

通路の向こうから漂ってくる漬物の香り、あたたかな芋煮の匂い、熱気に満ちた話し声…大好きな場所でした。

インタビューでは初めて知ることも多く、この映画をこれからたくさんの方にぜひご覧いただきたいと願っております。

応援してます!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

Kurachi Akikoさま

お世話になっております。

プロデューサーの高橋です。

そして、この度はご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。

お陰様で、プロジェクトの当初の目標以上にご支援・応援をいただいて完了できましたこと、心より感謝しております。

今回のクラウドファンディングは、実は、YIDFF2021の準備の真っ最中の昨年の9月ごろから準備を始めていたこともあり、とても長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。

本当にみなさんから背中を押していただきました。

この作品を貴重なタイミングでご覧いただいて、本当にありがとうございました。

そして、香味庵クラブの運営を手伝ってくださっていたとは!

素晴らしいです。ありがとうございます。今となっては、香味庵クラブでの、またとない経験をされたということですね。

本当にすごかったですね。一晩に500人以上の方が訪れて、建物に入りきれずに外の報道に沢山の人がはみ出して、たむろして皆、飲んで笑って話し続けているあの情景。

それが、1993年から隔年で、2019年まで、10数回にわたって続いてきたということが、いまでは奇跡のように感じられます。

あの場所とあの時間、山形では異質でありながら、逆に山形だからできたのかも知れないと思います。

私たちも、あらためて、新関さんはじめ、様々な方々にお話を伺うことができて、実はとても新鮮でした。それがとても良かったですし、なぜ香味庵は愛されたのかを改めて感じることができました。

香味庵の日常と祭、その記憶を、この映画で少しでも味わってもらえてらと願っています。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

そして、この度は本当にありがとうございました。

22/02/02
吉野真純(プチ)
吉野真純(プチ)
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/31
他に2個のプロジェクトを支援中!

昨日まちキネで映画を観てきました。海外の香味庵ファンにも観てほしいです!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

吉野真純(プチ)さま

この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。

お陰様で、プロジェクトの当初の目標以上にご支援・応援をいただいて完了できましたこと、心より感謝しております。

今回のクラウドファンディングは、実は昨年の9月ごろから準備を始めていたこともあり、とても長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。鶴岡まちなかキネマ、今月からしばらく休館ですね。再開を楽しみにしています。まちキネで、この映画を観ていただいたこととても嬉しく思います。

プロデューサーの高橋と申します。1月15日に監督と共に舞台挨拶に伺った際にも申し上げましたが、自分の中では、丸八やたら漬さんとまちキネさんが、重なっています。廃業宣言だ出されたのはほとんど同じ時期でもありました。

あたりまえにあると思っていたものが、突然、無くなってしまうということ。決してあたりまえにそこに在ったわけではなかったこと。あらためて考え、感じさせられました。

まちキネさんは、皆さんの呼びかけや行政や社会福祉協議会の努力で、映画館としての機能を残していただけることになり、ほっとしています。

当たり前には、もう、そこになり得ない。

今度こそは、みんなで支える仕組みや機運を作っていくことが必要ですね。

私もお手伝いしてゆきたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。

この度は、本当にありがとうございました。

22/02/02
鈴木伸予
鈴木伸予
他に3個のプロジェクトを支援中!22/01/31
他に3個のプロジェクトを支援中!

映画、楽しみにしています!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

鈴木伸予さま

この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。

お陰様で、プロジェクトの当初の目標以上にご支援・応援をいただいて完了できましたこと、心より感謝しております。

今回のクラウドファンディングは、実は昨年の9月ごろから準備を始めていたこともあり、とても長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。

2021年10月7日、山形国際ドキュメンタリー映画祭のかい開始式でのオープニングで上映(配信)されたから間もなく4ヶ月になろうとしています。国際映画祭での初上映から、山形県内の映画館での上映、そして文化庁の企画での海外配信と、作っていた当初には予想もできなかったような数奇なそして幸せな展開を、この映画は辿っています。これは、製作した私たちの意志というより、この映画の周りの方々の思いの集合が、いろんな機会を与えてくれているという感覚を持っています。

これから、私たちにできることや気をつけなければいけないことは、この作品が持つ可能性を閉ざさないこと、いろんな方々と出会う場を、様々な地域で、いろんなスタイルで、作り出すことだと思っています。

皆様からの応援をいただきながら、今後、この映画の旅の支度を整えてゆきます。ことしは、この作品を、旅する映画として送り出してゆきたいと思います。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

この度は、本当にありがとうございました。

22/02/02
miway
miway
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/31
他に1個のプロジェクトを支援中!

映画良かったです。これから末永く世界に向けて発信されるのを楽しみにしています。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

miwayさま

この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。

お陰様で、プロジェクトの当初の目標以上にご支援・応援をいただいて完了できましたこと、心より感謝しております。

今回のクラウドファンディングは、実は昨年の9月ごろから準備を始めていたこともあり、とても長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。ほっとしてもいます。

丸八さんの廃業報道に強い驚きと落胆を感じながらも、まずは現場に行かなければという衝動を感じました。これを記録しなければという気持ちには、いろんな思いとか理由が一緒くたになっていて、あまり人に上手く伝えられませんでした。伝えようとすると型にハマったような言い方になるので、敢えてそれもしたくない。

意義とか意味とか上手い理由とか、あまり頭でぐるぐる考えるよりは、新関さんに会いに行こう、話を聞こう、あらためて店や蔵や工場を撮らせてもらおう、従業員や家族の方と話してみよう。

そんなところから始まった映画作りでした。

言うなれば、火事場の馬鹿力?

いや火事場の衝動とか運動神経みたいなものです。

でも今回、一つだけ思っていたのは、映画祭期間中の香味庵クラブだけに重心を置かないこと、山形の街中にあった漬物屋さんが続けてきた普通の時間も写せたらいいなということでした。そして、香味庵が失くなった後の時間とかも。

国内外からYIDFFを訪れ、毎夜のように通い、香味庵を愛してくださった方々に少しでも感じて欲しかったのは、実は、「丸八やたら漬 Komian」の日常の空気でした。

その中でこそ、映画と人の交流という熱い渦が巻いていたということの何とも言えない幸福感。それを持ち帰った人々。

この作品がそうなっているかどうか、作った我々より、観てくださった方々の方がよく知っているかも知れませんね。

まあ、とにかく、色んな人に届けてみたいです。

この度は、本当にありがとうございました。

22/02/02
高橋 紀博
高橋 紀博
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/31
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

高橋 紀博さま

この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。

お陰様で、プロジェクトの当初の目標以上にご支援・応援をいただいて完了できましたこと、心より感謝しております。

今回のクラウドファンディングは、実は昨年の9月から準備が始まっており、とても長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。

この作品は、山形国際ドキュメンタリー映画祭2021の開会式(2021.10.7 )で上映されました。映画祭全体は感染拡大予防の観点からオンライン上映とせざるを得ませんでしたが、開会式と表彰式のみは少人数の関係者でリアルな現場で行い、それをさらにオンラインで配信したのでした。「丸八やたら漬 Komian」はその際に、会場でも上映し、同時刻にオンラインでも国内向けに一度だけ配信しました。全く初めての取り組みでしたが、なんとか無事にオンライン上で観ていただくことができました。あれから4ヶ月、一時小康状態だったコロナも再び勢いを取り戻して拡大しています。この2年、日本全国や世界でも、「丸八やたら漬」の廃業のようなことが起きているのは想像に難くありません。

この状況の中で、私たちは、今回、記録として映像を残すこと、そして、多くの皆さんに向けて発信できていることを、とても幸せなことだと感じています。

そして、クラウドファンディングを通して、さらに、多くの方々から展開を応援していただいています。本当にありがたいく思います。その期待や励ましに応えていけるよう頑張ります。

この度は、本当にありがとうございました。

22/02/02
サトウさん

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

サトウさん

この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。

お陰様で、プロジェクトの当初の目標以上にご支援・応援をいただいて完了できましたこと、心より感謝しております。

今回のクラウドファンディングは、実は昨年の9月から準備が始まっており、とても長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。

このクラウドファンディングの達成を見届けるように、この作品の鶴岡まちなかキネマでの上映も昨日で終了しました。

今回、まちキネマの再開に向けたテスト上映の最後のさくひんとして、「紅花の守人」と共に公開できたこと、とても感慨深いものがあります。

鶴岡まちなかキネマの再オープンは今年の12月を予定しているとのこと、しばらくは改修工事でお休みです。

これで、一旦、山形県内の映画館での上映はひと段落となりますが、今後、山形県内では各地域での自主上映を広げてゆきたいと思っています。

たとえば、検討の話が出ているのは酒田市です。

そして今、「丸八やたら漬 Komian」は、世界に向けて配信されています。先週の4日間で200名弱程度の方が、この作品をオンラインで鑑賞してくださったようです。

国内展開は、できればリアルな上映で進めたいと思っています。全国のミニシアターなどにコツコツと働きかけていくことになるかと思いますが、「これはあなたの街の物語です」というキーワードを大事に、進めてゆきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

この度は、本当にありがとうございました。

22/02/01
神保拓磨
神保拓磨
22/01/31

最終日に支援しようと決めてました。

目標達成おめでとうございます!

少額の支援で申し訳ないですが、これからも頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

神保拓磨さま

映画製作にも参加してくださり、本当にありがとうございました。プロデューサーの高橋です。

そしてこの度は、最終日に、ご支援と応援のメッセージもいただき、重ねてお礼を申し上げます。

お陰様で、プロジェクトの当初の目標以上にご支援・応援をいただいて完了できましたこと、心より感謝しております。

今回のクラウドファンディングは、実は昨年の9月から準備が始まっており、とても長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。

昨年、知り合いのレストランのマネージャーに神保さんの青菜作りの話をしたところ、とても興味を持ってくださり、お会いしてみたいとのことでした。コロナのこともあって、なかなかご紹介する場が作れませんでしたが、クラウドファンディングも目標達成できたことですし、一度、ざっくばらんにお話しできる場を作りたいと思います。その際には、また連絡させていただきます。

いよいよ、この作品を山形県外に展開する時期がきました。その際に、山形の物産や魅力などもしっかり紹介していければと思っています。

引き続きこれからも、どうぞよろしくお願いいたします。

今回は、本当にありがとうございました。

22/02/01
溝上 由紀
溝上 由紀
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/31
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

溝上 由紀さま

この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。お陰様で、プロジェクトの当初の目標以上にご支援・応援をいただいて完了できましたこと、心より感謝しております。

今回のクラウドファンディングは、実は昨年の9月から準備が始まっており、とても長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。

現在、「丸八やたら漬 Komian」は、世界に向けて配信されています。先週の4日間で200名弱程度の方が、この作品をオンラインで鑑賞してくださったようです。何しろ初めての取り組みなので、その数が多いのか少ないのか、よくわからないところがあるのですが、今後も、世界中の方々から有料で観ていただけるサイトにしばらくは掲載しつづけるつもりです。そして、国内展開は、できればリアル上映で進めたいと思っています。全国のミニシアターなどにコツコツと働きかけていくことになるかと思いますが、この作品をどんな切り口で広めてゆくかというのが考えどころです。

「これはあなたの街の物語です」というキーワードを大事に、進めてゆきたいと思います。

溝上さまのお近くでも上映できれば良いですね。

この度は、本当にありがとうございました。

22/02/01
安部 優樹

役者としてまだまだ未熟者ですがいつか監督とお仕事でご一緒させて頂けるように、また、山形の素晴らしい所を発信し続けていけるような役者になれるように日々精進して僕自身も頑張ります!!

これからも監督のご活躍を応援させて頂きます。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

安部 優樹さま

この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。お陰様で、プロジェクトの当初の目標以上にご支援・応援をいただいて完了できましたこと、心より感謝しております。

今回のクラウドファンディングは、昨年の9月から準備が始まり、長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。

安部 優樹さまの応援メッセージに佐藤監督も喜んでいると思います。

私たちは、自分たちが住む「やまがた」という土地に、あたりまえにあるように見えるもの、その価値に気づかれていないものにこそ、あらためて目を向けたいという思いから、製作委員会を立ち上げて今回の作品を作りました。

しかし、廃業宣言が出るまでは、香味庵の映画を作ろうなどとは思いませんでしたから、ある意味、それはとても迂闊なことだったと思います。無くなることが分かって初めて撮らなければと右往左往していた自分たちの姿を今更ながらにリアルに思い出します。

ドキュメンタリー映画の制作では、撮り始めてからその対象の価値を学んだり、大切さの意味を見出したりすることが往々にしてあります。

今回が、まさにそうだったと思います。

撮影すればするほど、これは、やはり失くしてはいけなかったのだと思いました。

でも、私たちにできる仕事は、その価値を伝えることだと言い聞かせてもいました。

映画は作ること半分、観せること半分。これから、復路を走ります。

この度は、本当にありがとうございました。

22/02/01
宇佐美 基
宇佐美 基
他に5個のプロジェクトを支援中!22/01/31
他に5個のプロジェクトを支援中!

応援しています!作品楽しみにしています✨

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

宇佐美 基さま

この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。お陰様で、プロジェクトの当初の目標以上にご支援・応援をいただいて、心より感謝しております。

今回のクラウドファンディングは、昨年の9月から準備が始まり、長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。

ただいま、オンラインにて世界に向けて配信させていただいております。そして、日本国内の上映展開は、いよいよこれからということになります。配給のプロフェッショナルにお願いするか、これまでのように山形から日本全国の映画館に呼びかけるか。これまで以上の広がりを作るためには、製作委員会のノウハウや力だけでは難しいかも知れません。手探りとはいいなからも、この作品が伸び伸びと進んでゆくためにはどうしたら良いのか、考えてゆきます。

そして、自主上映の仕組みも作っていかなればなりません。この映画が、街作りと文化と人と交流をテーマとしたシンポジウムなどで上映していただける可能性もあるのではないかと思います。

コロナ禍の中ですが、頑張って進めてゆきたいと思います。

この度は、本当にありがとうございました。

22/02/01
齋藤 之
齋藤 之
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/31
他に2個のプロジェクトを支援中!

最終日になりましたが、わずがですが、ご協力させてください。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

齋藤 之さま

いつもお世話になっております。

そして、この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。

お陰様で、プロジェクトの当初の目標に到達させていただきました。心より感謝申し上げます。

いつも思うことですが、映画を作ることは未だ仕事半分です。残りの半分は世に送り出し見ていただくという仕事が半分、あるいは半分以上。その歩みを本格化させる事が出来るかというのが現段階です。世に多くの映画が作られデヴューしますが、観られなかれば充分に「映画」にはなれません。

この作品を映画にできるかどうかは、本当にこれからだな〜というのが実感です。

このタイミングで、みなさまから、資金だけでなく、思いやエレルギーを注入していただけたことは、とても凄いことだと思っています。本当にありがたいです。

この作品を展開する中で、また、新たな出会いをいただいて、次なる香味庵クラブへの期待や想いを集めて行くお手伝いをしたいと思っています。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

この度は、本当にありがとうございました。

22/02/01
KUSUNOSE
KUSUNOSE
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/30
他に1個のプロジェクトを支援中!

香味庵が無くなったなんて、本当に残念です。たくさんの人と出会わせてもらったし、あそこには思い出がいっぱいありました。ありがとう香味庵まるはち❗️

劇場公開の成功を応援しています。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

KUSUNOSEさま

この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。お陰様で、プロジェクトの当初の目標に到達させていただきました。心より感謝申し上げます。

KUSUNOSEさんは、映画祭の開催の度に何度も何度も香味庵に通われて、とても多くの、深い思い出をお持ちだと思います。それは、とても豊かな恵みを受け取られましたね。建物だけではなく、思いが溢れていましたね。そこに皆さん引き寄せられ、出会い、喜びや思い出を胸にして、再会を期したことでしょう。映画と人と香味庵、それが山形国際ドキュメンタリー映画祭でした。

映画祭はこれからも長く続いてゆきます。それは、香味庵の記憶を引き継いでいくことであり、香味庵的なスピリットを引き継いて行くことでもあります。

次の映画祭には、どんな香味庵的な場を準備できるのでしょうか。

映画祭運営組織というより、これは、むしろ市民の方々の思いの結集が形となるものでなくてはいけません。

これは、すごく大きな大事な課題です。

この度は、本当にありがとうございました。

ぜひ、日本全国で上映したいです。

22/02/01
ぶん
ぶん
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/30
他に2個のプロジェクトを支援中!

素敵なお店が無くなってしまったことにショックを受けています。今作ろうと思ってもあの味のある建物や雰囲気はできません。なぜ残すことが出来なかったのか今でも悔やまれます。

記録として映画で残せたことが唯一の救いだと思うので、応援させていただきます!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

ぶんさま

この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。お陰様で、プロジェクトの当初の目標に到達させていただきました。心より感謝申し上げます。

本当に素敵なお店でしたね。なんというか、伝統を新しく守りながら「開かれていた」、そんな強い印象を持っています。ある種の山形の顔であり、誇りでした。山形国際ドキュメンタリー映画祭のイメージを世界に定着させた功績もとても大きいものがあります。

「Komian で会いましょう!」が合言葉になっていましたから。映画の世界では、山形といえばドキュメンタリー映画祭と香味庵。まさに、映画の都のオアシスでした。

その歴史の一端を、この映画でお伝えできればと思います。この度は、本当にありがとうございました。

22/02/01
湯冷めRs
湯冷めRs
22/01/29

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

湯冷めRsさま

この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。お陰様で、プロジェクトの当初の目標に到達させていただき、またその後も応援をいただいて、心より感謝しております。

今回のクラウドファンディングは、昨年の9月から準備が始まり、長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。プロジェクト期限である1月31日(月)23:00まで、残り1日半、引き続き発信を続けて参ります。

この映画は、昨年の10月7日(木)、山形国際ドキュメンタリー映画祭2021の開会式で上映されました。映画祭自体がオンライン開催となる中での唯一のリアル上映となりました。(関係者向け)そして、同じタイミングで1度だけ、オンライン国内配信も行いました。そして今、海外に向けて英語字幕版がオンライン配信されています。コロナを契機とした「丸八やたら漬」さんの廃業・閉店から約1年半余り、この作品は、誕生から展開の経過まで数奇な運命を辿りながらサバイバルしているなと感じます。これは、製作側だけの意思ではなく、丸八やたら漬や香味庵、そして映画祭に対する様々な思いの反映ゆえだと感じています。

コロナ禍の中で生まれたこの映画は、紛れもなく、今の世界の有り様を映していると言えるでしょう。これは、山形を見つめながら「あなたの街の物語」として世界の皆さんに贈られた作品です。

この作品を、リアルで、あるいはオンラインでご覧になった方々が次に思うことは、次の映画祭ではどんな「香味庵」が待っているのだろうという事かも知れません。

さあ、それを山形市民はどう受け止めてゆくのか。次世代の香味庵クラブは誕生するのか。リアルな課題、ですね。

この度は本当にありがとうございました。

今後もよろしくお願いいたします。

22/01/30
菊地 大二郎
菊地 大二郎
他に3個のプロジェクトを支援中!22/01/29
他に3個のプロジェクトを支援中!

上映を楽しみにしています!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

菊地 大二郎さま

この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。お陰様で、プロジェクトの当初の目標に到達させていただき、心より感謝しております。

今回のクラウドファンディングは、準備も含め長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。プロジェクト期限である1月31日(月)23:00まで、残り1日半、引き続き発信を続けて参ります。今回のクラウドファンディングには、様々な方から、応援メッセージを送っていただきました。4名の映画監督、小林茂さん、篠原哲雄さん、渡辺智史さん、中村貴寛さん。脚本家のあべ美佳さん。タレントで料理研究の三浦友加さん、紅花農家の長瀬さんご夫妻、チェリストの久良木夏海さん、建築学を研究する高田晃さんなど。実に多彩です。

コロナ禍の中でのやむに止まれる映画作り、そして、展開をすごく気にかけてくださり、共感と励ましの言葉を綴ってくださいました。本当にありがたいことです。

駅伝で言えば、映画作りは往路、映画上映展開は復路です。そして、現在は折り返し地点を少し過ぎたぐらいです。場合によっては復路の方が時間とエネルギーを要したりします。おこらく、今回は特に復路が困難な道になるかもしれません。地道にしぶとく走ってみたいと思います。

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

今回は本当にありがとうございました。

22/01/30
Okuma Katsuya

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

かっちさま

この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。お陰様で、1月26日、プロジェクトの当初の目標に到達させていただきました。

そして、到達後も、あえて背中を押していただき、心より感謝しております。

今回のクラウドファンディングは、準備も含め長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。

残り2日半、私たちはこのプロジェクトの期限である1月31日の月曜日まで、引き続き発信を続けて参ります。

現在、この映画は海外に向けてオンラインで配信されています。山形国際ドキュメンタリー映画祭の30年あまりの敵視の中で上映された日本のドキュメンタリー10作品をオンラインで海外に発信するという文化庁の企画。この「丸八やたら漬 Komian」も選ばれ、そのために、昨年末から今年1月初旬にかけて英語字幕の製作を行いました。

この文化庁企画の広報予告編映像がありますのでご覧くださいませ、なかなか面白いです。

https://www.youtube.com/watch?v=ZnH606jaUgc

「丸八やたら漬 Komian」(英語字幕版)を観てくださった海外の方々が、次の2023年の山形国際ドキュメンタリー映画祭に参加されるかも知れないですね。

その時に、あの「香味庵クラブ」のような空間が在ることを凄く期待して来られるのではと思います。そしてそれは、国内外の映画関係者や観客の皆さんも同じでしょう。

本当に次世代の「香味庵クラブ」という場が作れるのか。

それは、映画を制作すること以上に大変なことかも知れません。この作品と上映が、その契機やエネルギー源になれたらと思います。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

この度は、本当にありがとうございました。

22/01/29
髙橋 卓也
髙橋 卓也
他に19個のプロジェクトを支援中!22/01/28
他に19個のプロジェクトを支援中!

星恵美子さんから、このプロジェクトへのご支援金をお預かりしました。中学校の同級生の私が、代わって手続きをさせていただきます。ありがとうございました。

お陰様で目標達成後にも応援してくださる方がいらっしゃることに、深く感謝申し上げます。

星さんは子ども食堂の運営をはじめ様々な社会貢献活動に熱心と陸でいらっしゃる方です。

ほんとうにありがとう❗️

ちー
ちー
22/01/28

世界中の人達に観てもらえると良いですね。

応援してます!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

ちーさま

この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。お陰様で、1月26日、プロジェクトの当初の目標に到達させていただきました。

そして、到達後も、あえて背中を押していただきまして、心より感謝しております。

今回のクラウドファンディングは、準備も含め長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。残り2日半、私たちはこのプロジェクトの期限である1月31日の月曜日夜11時まで、引き続き発信を続けて参ります。

今回のクラウドファンディングの目的のひとつは、この作品の英語字幕版の製作の経費に充てるというものです。

これまで山形国際ドキュメンタリー映画祭で上映された日本のドキュメンタリー10作品をオンラインで海外に発信するという文化庁の企画の中に、この「丸八やたら漬 Komian」も選ばれました。そのために、昨年末から今年1月初旬にかけて、本当に色んな方にお世話になって英語字幕の製作を急ピッチで進め、なんとか海外配信に間に合いました。

その企画の広報予告編映像がありますのでよろしければご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=ZnH606jaUgc

現在も世界中の方々に向けて発信しています。

そして今年の目標は、日本国内の様々な地域で観ていただけるようにすることです。コロナ禍の中でどんなチャンスを作れるか様々な課題があるかと思いますが、しぶとく地道に柔らかく、頑張ってゆきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

22/01/29
噺館 峰田順一
噺館 峰田順一
他に3個のプロジェクトを支援中!22/01/27
他に3個のプロジェクトを支援中!

映画「丸八やたら漬Komian」の今後の展開が楽しみです。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

峰田順一さま

いつもお世話になっております。

そして、この度の、ご支援と応援、誠にありがとうございます。お陰様で、当初の目標達成後も峰田さまをはじめとする様々な方々からご支援をいただいており、心から嬉しく感謝申しげます。

峰田さまは、山辺町に「噺館(はなしごや)」を創設され、落語や様々な文化を共有するという拠点を運営されておられること、本当に素晴らしいと敬服しております。

https://www.hanashigoya.com/

少なくとも、山形県内にはこれまでなかったタイプの文化拠点ですね。質の良い面白い企画を立てて手作りで運営し、様々な方々がそれを支えている、観る方々も支える意識を持つ。これこそが、文化拠点の本来のあり方だと感じてます。

山形国際ドキュメンタリー映画祭期間中の「香味庵クラブ」も、そうした場であったのかも知れません。

「噺館」の運営もコロナの影響を受けながらも、しぶとくしなやかに続けてこられましたね。私たちのような文化活動は、コロナをなくすことはできませんが、コロナに耐えて生き抜く人たちの心を励まし癒すことができるのではないでしょうか。そういう意味では、私たちはある種の戦いを続けていると思います。勝たないけれども、負けない戦いです。

今後も、しなやかにしたたかに、続けていきましょう。

そして、くれぐれもご自愛ください。

この度は、本当にありがとうございました。

22/01/29
gacho
gacho
22/01/27

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

gachoさま

この度は、ご支援・応援、誠にありがとうございます。

お陰様で当初の目標を達成し、その後も応援をいただいております。本当に心より感謝しております。1月31日(月)のプロジェクト終了まで、ひきつづき発信を続けさせていただきます。

コロナの影響を受けつつも、映画館「鶴岡まちなかキネマ」での上映も、同じ1月31日まで続けていただけることに決まりました。現在、山形県庄内地域にも、まん延防止重点措置が適応されている状態ですが、充分にお気をつけてご鑑賞いただければと願うばかりです。

そして、山形国際ドキュメンタリー映画祭の歴代の上映作品11作の海外向け配信もあと約1週間となりました。日本からはご覧になることはできませんが、下記のサイトで宣伝しています。この文化庁企画の中で、「丸八やたら漬 Komian」も海外からご覧いらだいています。

https://dafilms.com/program/1126-made-in-japan-yamagata-1989-2021

その後、「丸八やたら漬 Komian」は引き続き、別枠で海外配信を続けることになります。(有料鑑賞)

コロナ禍が世界的に広がる中で、この作品がどのように受け止められるか興味津々です。とても楽しみです。英語の字幕版を製作して本当に良かったと思います。皆様のおかげです。

この度は、本当にありがとうございました。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

22/01/29
Ayako Saito
Ayako Saito
他に6個のプロジェクトを支援中!22/01/27
他に6個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

Ayako Saitoさま

この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。お陰様で、昨日(1月26日)、プロジェクトの当初の目標に到達させていただきました。

そして、到達後も、あえて背中を押していただきまして、心より感謝しております。

今回のクラウドファンディングは、準備も含め長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。

そして、私たちはこのプロジェクトの期限である1月31日の月曜日夜11時まで、引き続き発信を続けて参ります。

本日から、山形県内でも山形市や庄内地方に、新型コロナまん延防止重点措置が適用されることになりました。

2020年4月の山形新聞に「丸八やたら漬」の廃業・閉店の報が掲載されてから、間のなく2年になります。

あまりの突然の報に驚き、何故?早いのでは!と思いつつ、衝動的に撮影をスタートしたのですが、この間、ずっと私たちや映画祭や社会、そして世界は、新型コロナの影響を受け続けています。そして、今後も・・・。

あのタイミングでの新関さんの判断は、今思えば、すごい適切なものだったのではないかと、改めて驚かされます。

この映画を通じて、ありし日の丸八や香味庵という交流の場が生んだ様々な感情に触れていただけること。それは今後、観てくださる方の中でどんな意味を帯びてゆくのかなと思ったりします。この作品の展開は、しばらくは、間違いなくコロナ禍の中で進んでゆくでしょう。様々な工夫を凝らしながら取り組んでいきたいと思います。

この度は本当にありがとうございました。

くれぐれもご自愛ください。

22/01/29
宮田隆夫
宮田隆夫
22/01/27

まる八には、何度も伺い、店主の新関さんにも大変お世話になりました。沢山の思い出があります。それが記録に残ることはとてもうれしいです。ありがとうございます。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

丸八ファンの宮田隆夫さま

この度は、ご支援と応援をいただき、誠にありがとうございました。お陰様で、昨日(1月26日)、プロジェクトの当初の目標に到達させていただきました。

到達後も、あえて背中を押していただきまして、心より感謝しております。

今回のクラウドファンディングは、準備も含め長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。

そして、私たちはこのプロジェクトの期限である1月31日の月曜日夜11時まで、引き続き発信を続けて参ります。

宮田さまは、丸八さん、新関さんにとても深い思いをお持ちだとお察しいたします。足を運べば、なんだかホッとするお店でしたし、お人柄もそうでした。街の中のある種のオアシスだったと思います。135年も続いてきたのは、そんな役割も自ずと果たしてこられたからなのだろうと思います。

古さを新しさに変えて、山形という町や歴史や文化の匂いを醸し出していた空間。だからこそ、映画祭で国内外から訪れた人たちをもゆったりと喜ばせる事ができたのでしょう。

私たちの作った映像が、少しでも、その山形の匂いを繋いで伝えていけるなら幸いです。

この度は本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

どうぞ、くれぐれもご自愛くださいませ。

22/01/27
33ukulele
33ukulele
他に31個のプロジェクトを支援中!22/01/26
他に31個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

33ukuleleさま

この度は、ご支援と応援をいただき、大変ありがとうございました。お陰様で、昨日(1月26日)、プロジェクトの当初の目標に到達させていただきました。

良きタイミングで背中を押していただき、心より感謝しております。

長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思っています。

そして、私たちはこのプロジェクトの期限である1月31日の月曜日夜11時まで、引き続き発信を続けて参ります。

本日から、山形県内でも山形市や庄内地方に、新型コロナまん延防止重点措置が適用になりました。2年以上に及ぶ長い戦いとなっています。この映画製作はまさに、コロナ禍の最中に、街と人と大事なものを改めて見るめる活動になってしました。そして、この映画の上映も、引き続くであろう感染症との戦いの中で、まるでゲリラ戦のように進めてゆくほかないのかも知れません。本当に何が起きるか分からないのがの世界なのですね。それを肝に銘じて、自分も含め大事な人や大事なものを、あらためて守って行きたいものです。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

今回は本当にありがとうございました。

くれぐれもご自愛くささい。

22/01/27
髙橋 卓也
髙橋 卓也
他に19個のプロジェクトを支援中!22/01/26
他に19個のプロジェクトを支援中!

「映画の上映を地道に頑張ってください!」

「JAやまがた」さんから支援金をお預かりしました。

ありがたいです!心より感謝申し上げます。

この「丸八やたら漬 Komian」には、山形市で青菜(せいさい)を生産している若者 神保拓磨さんと本沢農協の三浦部長が登場します。山形名物 青菜漬を若い人たちにも味わって欲しいという願いを持ったこのお二人の思いを繋いでのご支援です。

私(高橋)がご支援申し込みの多続きを代行させていただきます。

この度は本当にありがとうございました!

孔雀猫
孔雀猫
22/01/26

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

孔雀猫さま

この度のご支援、応援、大変ありがとうございます。

お陰様で昨日(1月26日)、目標に到達させていただきました。

良きタイミングで背中を押していただき、心より感謝しております。長い取り組みとなりましたが、チャレンジして本当に良かったと思います。

そして、私たちはこのプロジェクトの期限である1月31日の月曜日夜11時まで、引き続き発信を続けて参ります。

本日から山形市にも、新型コロナまん延防止重点措置が適応されました。この2年間あまり、本当に振り回されてばかりですが、まずは、自分たちの自信をなんとか守って行かねばなりません。約2年前、丸八やたら漬の新関さんが、2020年4月のタイミングで廃業・閉店を宣言されたことは、いろんな事情が絡んでいたとは思いますが、ある意味、適切だったのかも知れないと感じられます。こんなに長くウィルス感染症に影響を受け続けるとは、あの当時、思えませんでした。でもこれが現実ですね。

でも、私たちは、ある意味、映像記録という文化的な活動を通して、新柄コロナの蔓延という科学的・医学的現実と戦っているのかもしれません。決して勝てない戦いですが、心で負けない戦いをしているのかもしれません。

この作品は、まぎれもないコロナ時代の人や街を映し出している映画です。

多くの方々に届けられるよう、工夫と努力を続けて行きたいと思います。

この度は、本当にありがとうぞざいました。

22/01/27
むっちゃん

2年ほど前に山形を旅行した際、入手したかったのに叶わなかった丸八さんのお漬物。

賞味期限の無い本作品が広く皆さんの心をつかんでくれる事でしょう!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

むっちゃんさま

この度はご支援・応援ありがとうございました。

賞味期限の無い作品、なんて素敵な発想と感覚でしょう!素晴らしいです。

今回のプロジェクト、お陰様で昨日(1月26日)、目標に到達させていただきました。

良きタイミングで背中を押していただき、心より感謝しております。結構長い道のりでしたが、チャレンジして本当に良かったと思います。

そして私たちは、このプロジェクトの期限である1月31日の月曜日夜11時まで、引き続き発信を続けて参ります。

丸八さん、本当に多様な漬物を作られていました。昔ながらのもの以外に、様々な料理の薬味になるようなものもあって、若い世代にも伝えれる食文化を目指しておられたと思います。丸八の新関さんにインタビューさせていただいた時にも、米・日本酒・漬物という日本の伝統的な食が消費量を年々減らしているという流れがあることをお話しされていました。時代が変わり暮らしが変わる中で失われてゆくものはありますが、一方で、守る・残す・伝えるという工夫もできる時代でもあるような気がします。

私も、身の回りの大事なものを改めて見つけ直してみようと思っています。

この映画が、賞味期限の無い作品として、国内外でご賞味いただけるよう頑張ります。

この度は、本当にありがとうございました。

いつかまた、山形にいらしてください。

22/01/27
marume
marume
22/01/26

形を残せないものであっても、記録として残すことができるのは映像の力ですね。

多くの国の方々の記憶にも残りますよう、願っております。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

marumeさま

この度はご支援・応援ありがとうございました。

お陰様で昨日(1月26日)、目標に到達させていただきました。

良きタイミングで背中を押していただき、心より感謝しております。チャレンジして本当に良かったと思います。

そして私たちは、このプロジェクトの期限である1月31日の月曜日夜11時まで、引き続き発信を続けて参ります。

まさに映像は記録という力を持っています。そして、その記録の積み重ねや連鎖には、意外な物語や思いが宿っています。私たちは記録や映画作りの過程で、予想もしなかった言葉や表情や様々なシーンと出会うことになりました。無くなってただ残念ということ以上に、それぞれ、細やかで豊かな思いが伝わってきました。それは、とても素晴らしい体験でした。

今回の作品は記憶に宿る豊かな感情の記録にもなったように思います。

香味庵の在りし日の姿と交流や交歓の記憶を、多くの方々に伝えて行きたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

この度は本当にありがとうございました。

22/01/27
小川 淳
小川 淳
他に9個のプロジェクトを支援中!22/01/26
他に9個のプロジェクトを支援中!

応援しております!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

小川 淳さま

この度はご支援・応援ありがとうございました。お陰様で昨日(1月26日)、目標に到達させていただきました。背中を押していただき、心より感謝しております。チャレンジして本当に良かったと思います。

このプロジェクトの期限である1月31日の月曜日夜11時まで、引き続き発信を続けて参ります。

そしてこの作品は、クラウドファンディング活動と足並みを合わせ、鶴岡まちなかキネマにて、1月28日(金)〜1月31日(月)まで上映していただくことになっています。

是非、この機会に、ご鑑賞いただければ幸いです。

鶴岡まちなかキネマは、2月1日からは改修工事のために休館となり、12月に正式に再スタートすることになります。

今回のテスト上映の最後の作品の1つとして、この「丸八やたら漬 Komian」が上映されることに、深い縁を感じています。鶴岡と映画という関係性をこれからも大事にしていくために、今後も何かしら協力させていただければと考えております。

上映もクラウドファンディングも、最後まで頑張ります。

この度は、ご支援、ほんとうにありがとうございました。

22/01/27
堀米 和子
堀米 和子
他に19個のプロジェクトを支援中!22/01/25
他に19個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

堀米 和子さま

この度は、ご支援・応援、ありがとうございます。お陰様で、本日26日、クラウドファンディングの目標に到達する事ができました。心より感謝いたします。

そしてなお、引き続きご支援のお申し込みが続いております。一時はどうなることかと思うこともありましたが、皆様のご好意と熱意に心底励まされています。小さな取り組みを大きく励ましてくれる。この時代の良心という言葉が浮かんできました。

コロナ禍を映した映画とも言えるこの作品を、今後、どんな方法で広めて行けるのか、今この時期も独特の難しさがあります。確かにオンラインで観ていただくという方法もあります。実際に、海外配信という予想もしなかった展開もさせていただいています。

苦しい時には苦しいなりの方法を見つかるとも感じています。それは、なんとかしなければという人間的な努力というか底に眠っている生命力が目覚めるのかもしれません。

悲観している暇はないです。やるだけやってみよう!です。現在は、日本国内の映画館はまだ通常の興行を続ける事が出来ています。そこで、なんとか1館でも多くの映画館で、リアル上映していただけるよう働き掛けて行きたいと思っています。地道に行くのは慣れています。頑張ります!

今後とも応援していただければ幸いです。

この度は、本当にありがとうございました。

22/01/26
hangedman
hangedman
他に4個のプロジェクトを支援中!22/01/25
他に4個のプロジェクトを支援中!

鶴岡まちなかキネマで観て、深く感銘を受けました。

歴史ある建造物がいともたやすく解体されてしまうというのは決して他所事ではないと思います。

本作の存在が全国、全世界に周知される事を願っております。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

hangedmanさま

この度は、ご支援、そして応援コメント、ありがとうございます。力強い励ましとなりました。お陰様で、本日、プロジェクトの目標に到達することが出来ました。心より感謝申し上げます。

鶴岡まちなかキネマで観てくださったのですね、重ねてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

今後の街づくりにも欠かせないと思うような建物や事業がはくなってゆくという可能性を、間近に見せつけられたのが今回の丸八さんであり、まちキネさんだったと思います。

廃業・閉店宣言もほぼ同じ時期でした。まさにダブルショックでした。これから、どうなってゆくのだろう、止めどもない連鎖反応が続くのではないかとゾッとしたのを覚えています。全国とか世界的にみれば、知らないだけで、幾つもあったのだろうと思います。そして、今後もその可能性は消えていないということですよね。

そんな中、今後自分たちはどうしたらいいのか、何を残せるのか、どんな希望が持てるのか、まだ、混沌としているとしか言えないかもしれません。

でも、まずは、自分たちが、それぞれ、しっかりサバイバルしていく事が一番大事なのではないかと思います。まずは自分や家族の命を守る。そして、出来ることをコツコツとやって行く、それが大事なのではないかと思います。

山形市にも庄内にも蔓延防止重点措置が明日から施行されます。まずはお互いに元気でいましょう。ご自愛ください。

鶴岡まちなかキネマは、スクリーン数は変わるものの何とか存続が決まって、本当に良かったと思います。私たちも微力ながら応援させていただきたいと思います。

今回のご支援、本当にありがとうございました。

22/01/26
Matsumoto
Matsumoto
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/25
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

Matsumotoさま

この度は、ご支援・応援をいただき、ありがとうございました。お陰様で、期限前に目標に到達させていただきました。心より感謝申し上げます。残すところ5日間となりましたが、この機会を捉えて、引き続きこのプロジェクトを発信してゆきたいと思います。

「丸八やたら漬 Komian」は、今週火曜日から、日本を除く全世界を対象に有料のオンライン配信に切り替わりました。月曜日までは文化庁企画ということで無料で観る事ができたのですが、いよいよ、有料鑑賞になりました。これまで、海外でどれぐらいの方々が無料鑑賞してくださったか詳しい情報は未だ届いていませんが、ご覧になったブラジルの映画関係者で、良い評価コメントを出してくださった方がいたという話を先日伺いました。具体的な内容な未だ分かりませんが、なんだか嬉しいですね。どんな言葉で語ってくださったのか。今後知る機会もあるかと思います。今後、同いサイトで有料鑑賞ということになります。さあ、どれだけ広がりを見せるのか、検討もつきませんが、コロナでリアルに映画館で映画を見る事ができない状況もあると思いますから、多くの方々が観てくださるかもしれませんね。楽しみでもあり、ちょっと、複雑な気持ちです。

今後とも、応援、よろしくお願いいたします。

そして、この度のご支援、誠にありがとうございました。

22/01/26
岡部 愛
岡部 愛
他に4個のプロジェクトを支援中!22/01/25
他に4個のプロジェクトを支援中!

世界中の映画ファンにこの映画が届くことを願っています!このような映画を作っていただきありがとうございます😊

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

岡部 愛さま

この度は、ご支援、そして励ましのコメント、ありがとうございました。お陰様で、当初の目標に到達させていただきました。心より感謝申し上げます。

嬉しい思いや安堵を噛み締めながらも、山形市などに、まん延防止措置が27日から施行されることになって、何とも取り止めのない気持ちになっています。この映画作りの切っ掛けも製作中も展開も全て、新型コロナの影響下という予想を超えた状況に、今更ながら唖然としています。

もう、なんというか、一種の「行(ぎょう)」のような気さえしてきました。人の営みを根本から変えてしまうような戦争や災害や原発事故などにも匹敵するのかもしれないですね。しかし、それにむざむざヤられる訳にもいきません。しぶとくしたたかにサバイバルしてゆかなければと改めて思います。この映画は、コロナと街と映画祭の繫りを映すひとつのシンボリックな作品になっていくのかもしれません。予想以上に時代や世界の今を映している。この映画が映してしまっている状況が、いろんなところで起きたり続いたりするのでしょう。

コロナの感染が広がるなか、この作品の上映をどう広げてゆくか、ちょっと滅多にないチャレンジになるかもしれません。

今後とも、応援、どうぞよろしくお願いいたします。

そして、今回のご支援、誠にありがとうございました。

22/01/26
酒井 昌夫
酒井 昌夫
他に3個のプロジェクトを支援中!22/01/25
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

酒井 昌夫さま

この度は、ご支援・応援、ありがとうございました。お陰様で、当初の目標を達成させていただきました。心より感謝申し上げます。残り6日間となったところで、背中をおしていただき、勢いがつきました。先週までは、達成できるか、どうなるだろうといつも頭から離れない日々が続きましたが、みなさんのお陰で、今日から、少しはゆっくり眠れそうです。

とはいいながら、今年これからが、この作品の展開の正念場ということになります。山形県内での映画館上映は、今月いっぱいの鶴岡まちなかキネマでの上映でひと段落となります。その後、この作品を県外の映画館で上映していただけるかどうか。投げかけてゆかなければなりません。特に、山形県の各市町村出身者が多く山形県人会がある都市での上映には早めにチャレンジしたいという思いもあります。でも、やはり、このコロナがどのようにこの社会を変えてゆくのかという見過ごせない状況があります。

こちらが、ただ闇雲に頑張れば良いということではありませんから、なんとも切ないところです。

映画も音楽も芝居も、これまでにない状況と向き合うことになりました。

これから頑張るとはどういうことなのか、しっかり見つめて、工夫して、しぶとく実践してゆこうと思います。

引き続き、応援、よろしくお願いいたします。

この度は、本当にありがとうございました。

22/01/26
髙橋 卓也
髙橋 卓也
他に19個のプロジェクトを支援中!22/01/25
他に19個のプロジェクトを支援中!

西蔵王の里山で映画を楽しむ会を主宰しているアベトウ(阿部啓一)さんから今朝ほど電話をいただきました。「応援したいので代わりに手続きしてくれる?」と、嬉しいのなんのって。心より感謝です。一緒に、山の保育園で里山上映会を始めて丸5年。自然の中で映画が見れたら最高だね。そして近くを散歩したり、カフェで休んだり、そんな上映会を5年、上映した約40本の映画のほとんどはドキュメンタリー作品。山形国際ドキュメンタリー映画祭を側面から応援するという思いを込めて手作りで続けてきました。ですので、この映画の展開を応援することも、里山上映会の趣旨にあい通じます。手作りの上映会が手作りの映画を応援する。これすなわち、愛なり!

さすが阿部さん、ありがとうございました。

高橋が責任を持って手続きさせていただきました。

さて、4月になり雪が消えたら里山上映会の再開です。6年目の手作り上映会、楽しんで息長く続けましょう!

川出 賢司
川出 賢司
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/24
他に2個のプロジェクトを支援中!

もっと別の救済の手があってもよかったのかなとは理想では思いますが、最善の方法とも思います。映画という形でも残してくれてありがとうございます。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

川出 賢司さま

この度のご支援、そして応援コメント、ありがとうございました。お陰様で、目標に到達させていただきました。心より感謝申し上げます。

2020年4月に「丸八やたら漬」の廃業・閉店が発表された段階で、当然かも知れませんが、既にかなり色んな事が決まっていました。ほかの買収や移設などの噂があったり、市民運動で残せないのかということも話されていました。しかし、新関さんはあらゆる可能性も考えつつ、お世話になってきた方々や家族にも出来るだけ迷惑を掛けずに「しっかり店を閉める、終わらせる」ことに、まさに専念されました。その決意や覚悟は、インタビューや撮影をする中でも確固たるものとしてこちらに伝わってきました。それには爽やかさすら感じました。

そうした気持ちや精神性に触れられたことはこの映画を作る上で、とても印象的だったし、ある意味、力になりました。

新関さんから、この映画は何かをバトンタッチされたように思います。

この度は、本当にありがとうございました。

お近くの映画館で上映できるといいですね〜。

22/01/26
三浦 友加
三浦 友加
他に6個のプロジェクトを支援中!22/01/24
他に6個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

三浦 友加さま

この度のご支援・応援、ありがとうございました。また、熱く力強く、そして繊細なメッセージもいただき、心より感謝しております。(新着情報に掲載させていただいております)

三浦さんからメッセージを頂いて以降、勢いを得て、様々な方からご支援の申し込みをいただき、昨晩遅く、一気に目標に到達する事ができました。とても嬉しく、そして、驚いております。

今回の製作は、止むに止まれず、突発的にスタートせざるを得ませんでしたが、それを本当に多くの方々が支えてくれました。また、今回の上映展開の資金作りもまた多くの方が支えてくださいました。ありがたいです、そしてすごい事ですね。自分たちだけでは出来ないことを、応援してくれる人たちがいることの凄さに希望を感じます。今回のこの作品に限らず、映画は観ていただいて初めて映画になると常々感じています。この映画がこのコロナ禍の中で、今後どんな人と出会いどのように観られてどんな思いをそれぞれの方々に残していくのでしょう。これからの私たちの仕事はその出会いの場と機会を地道に作ってゆく事です。

そして、このプロジェクトもこれからだ5日間続ける事ができますので、弛まず発信し続けたいと思います。

この度のご支援、誠にありがとうございました。

今後とも背中を押してくださいますよう、よろしくお願いいたします。

22/01/26
山川広実
山川広実
22/01/24

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

この度は、ご支援・応援をいただきまして誠にありがとうございました。

お陰様で、昨夜遅く今回の目標に到達する事ができました。

心より感謝申し上げます。

昨年の12月13日(月)から、このクラウドファンディングプロジェクトを始めて、44日目での目標達成となりました。それまでの準備も含めると長い期間の取り組みでしたが、みなさんのお陰でやっと報われた気持ちです。

これからが、ある意味、新しいスタートです。この作品の海外発信は既に始まっていますが、国内でのリアル上映は未だ山形県内の映画館でのみ実現したに過ぎません。

今後、このコロナ禍の中で、この作品をどのように展開して多くの方に観ていただけるのか、ひと工夫もふた工夫も必要だと感じてます。そして、またいろんな方々のお世話になると思います。地道に頑張るしかないですね。

今回のプロジェクトも、のこり5日間の猶予があります。引き続き発信してゆきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

本当にこの度はありがとうございました。

22/01/26
Keiko Sugai
Keiko Sugai
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/24
他に2個のプロジェクトを支援中!

いつも変わらぬ前向きな地域活動に敬服しています。

支援してくださるみなさんとの相互関係づくりも素敵です。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

Keiko Sugaiさま

この度は、ご支援・応援をいただきまして誠にありがとうございました。

お陰様で、昨夜遅く目標に到達する事ができました。

心より感謝申し上げます。

映画作りも、資金集めも、上映活動も手作り。すべて、いろんな人との繋がりの中で、進めて来られた事が何より嬉しいです。ほんと、人のお世話になってばかり、恐縮しつつ感謝しつつ、誇りに感じております。

想ってみれば私たちには、地道にコツコツ手作り以外になんの方法もありません。それしか出来ませんでした。でも、それが実はもっとも応えのある歩き方だと感じています。今後も、それしか出来ないと思います。でも、それを誰かが見ていてくれて、映画を見た人が、別のステージを提供してくれたり、人の世は有り難く面白いですね。

どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。

この度は、誠にありがとうございました。

22/01/26
Hideki Nishihama
Hideki Nishihama
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/24
他に1個のプロジェクトを支援中!

藤岡さんの、Facebookコメントが秀逸過ぎます。思わず寄付手続きをしてました。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

Hideki Nishihamaさま

いつもお世話になっております。この度は、ご支援とコメント、心より感謝いたします。目標にまた一歩近づくことが出来ました。ありがとうございました。

山形国際ドキュメンタリー映画祭理事の藤岡朝子さんのFBコメント、読ませていただいています。映像を撮られ映画に映される側が感じたリアルな感情が溢れる、まさにドキュメンタリーでした。怨と愛を込めて応援してくださいました。そして現在、この「丸八やたら漬 Komian」は、文化庁委託事業「令和3年度日本文化海外発信推進事業(国際映画祭実施推進事業)」の一環で、世界にオンライン配信され、様々な国の人たちに観ていただいています。山形国際ドキュメンタリー映画祭の30年を超える歴史を彩った錚々たる10本の映画(今回海外配信されている)の中に、この作品を選んでくださったのは、まさに藤岡さん、その人です。ニクイですね、カッコいい!本当にありがたい。止むに止まれず突撃のように作ったこの映画に、世界を見せてくれました。そして、観てくださった海外の方々からは高評価も頂いているとのことでした。

この映画の中に映り込んでいる哀しみ、愛、思い出、喪失感、そして希望、そんな混沌を感じながら、遠い遠い山形の街や映画祭、そこに関わる人々の暮らしを想っていただけたら、こんなに嬉しいことはありません。

それを次世代の香味庵を作ってゆくエネルギーにしなければいけないですね。

この度は、本当にありがとうございました。今後とも応援よろしくお願いいたします。

22/01/25
miro
miro
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/23
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

miroさま

この度は、ご支援・応援、ありがとうございます。また一歩、目標に近づくことができました。クラウドファンディング開始から約40日、何とか目標の80%を超えることが出来ました。心より感謝いたします。やはり長い道のりですね。でも最後まで頑張ります。

現在、この作品は、鶴岡まちなかキネマでのリアル上映と、インターネットによる世界へのオンライン配信(日本国内は除く)が始まっています。ある意味、すごい極端な展開です。これは、最初から計画されていたことではありません。この作品が完成してから、徐々に様々な動きや提案があって、こんな思わぬ展開になったと云えます。大袈裟かも知れませんが、それは映画が持つ力なのか、運命なのか。作品展開というのは、製作したこちらの予想をこえて、周りの人たちやさらに遠い人たちの思いやアイディアが作用して決まってゆきます。コロナ禍という不利な状況の中でも、何かしら作品を活かしてくれる人々が現れて、観る場を具体的な形で作り出してくれるのです。不思議だし、ありがたいし、ある種の希望ですね。

今回のクラウドファンディングもこれかの作品展開のためにチャレンジしたのですが、結局、周りの方々が助けてくれる。それって、すごいことですよね。

私たちにこれからできるのは、あまりにもシンプルですが、できるだけ多くの方々にこの映画を観ていただけるように頑張ることです。今後とも見守っていただければ幸いです。

この度は、本当にありがとうございました。

22/01/24
Yumi.O
Yumi.O
22/01/23

丸八やたら漬や香味庵クラブ、映画祭のことをより多くの人に知ってもらいたいですね。頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

Yumi.Oさま

この度のご支援、応援メッセージ、ありがとうございます。一歩一歩前進させていただいてます。心より感謝しております。

あなた様のコメントの通り、映画は、丸八やたら漬という漬物店、香味庵クラブという交流、そして山形国際ドキュメンタリー映画祭、それぞれの歴史が交差した奇跡みたいな時間に改めて触れようとした試みだと云えます。それが上手くいったのかどうかは分かりません。でも、見てくれた人が、一人一人、その奇跡みたいな時間を少しでも感じてくれて、これからどうなって行くんだろと関心を持ってくれればいいなと思っています。どうしようもなく無くなってゆくものがある、そして、続いてゆくもの、続けてゆきたいと思うものがある。あらためて、それを確かめるのがこの映画の役目かも知れないですね。

引き続き、この映画の展開を応援していただければ幸いです。そして、映画祭も今後、丸八やたら漬と香味庵クラブの底に流れていたスピリッツを失わずに続けていかなければいけないですね。

この度は、本当にありがとうございました。

22/01/24
Fumiko Miyakawa
Fumiko Miyakawa
他に24個のプロジェクトを支援中!22/01/23
他に24個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

Fumiko Miyakawaさま

この度のご支援、応援、誠にありがとうございます。おかげさまで、徐々に目標に近づくことが出来ています。心より感謝申し上げます。

丸八やたら漬さんの建物のあったところでは、現在、マンション建設公工事の真っ最中です。昨年11月から始まった工事はだいぶ進んでいます。元「丸八やたら漬」社長の新関芳芳則さんがこの映画の中でも仰ってますが、一旦建物が無くなってしまうと、そこに以前なにがあったのか、人は解らなくなってしまうと。

本当にそうですね。じっくり喪失感を味わう間も与えられずに街はみるみる変貌してゆく。何をそんなに急いでいるのかと思うほど、本当に速いです。そういう時代なんだとうことでしょうが、記録や映像は、ある意味、そんなせわしない時間の流れに抗する手段の一つかも知れません。

記録の残す、記憶を呼び覚ます。個人の歴史は街の風景や歴史と微かにでも間違いなくつながっています。そのことがしみじみ分かるには、けっこう歳を重ねる必要があるかも知れないですね。遠い記憶の背景には、過ごした土地の自然や風景が必ずあって、それを愛おしいものとして感じることは、とても素晴らしいことだと思います。

この映画をあと10年後に再び観た時に自分は何を感じるだろと思います。記憶が記録と出会い直す時、どうなるのだろう。そして、山形の街や映画祭はどうなっているだろか、とも。

ある意味、楽しみです。

この度は、ありがとうございました。

引き続き、応援よろしくお願いいたします。

22/01/24
かんぽけ
かんぽけ
他に2個のプロジェクトを支援中!22/01/22
他に2個のプロジェクトを支援中!

大切な映画の作製、プロデュース、上映に関わるすべての活動へ

心よりエールを送ります。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

かんぽけの皆さん

この度のご支援、そして暖かい励ましのメッセージをありがとうございました。

プロジェクト達成に向けて背中を押していただき、心より感謝申し上げます。

今回の映画製作は全く計画にも予想にもないことでした。丸八さんの廃業閉店の報道が出るまで何の知らない、知らされていない、私たちにとってはあまりにも突然の出来事が、この映画製作の出発点になってしまいました。

でも、やるしかない。いま撮るしかないと即断しました。と同時に、ある意味、なんて迂闊だったんだろうとドキッとしたのです。

135年の老舗漬物店で山形の顔とも言える丸八やたら漬。あまりに当たり前にそこに在るものと思い込んでいた私たち。その日常の裏で、何が進んでいたのか、どんか苦労があったのか。135年の歴史など何も知らない。そして、漬物がどんな風に作られるのかも知らない。

そして、映画祭期間中の「香味庵クラブ」によって、山形の中でも特別な空間となった「丸八やたら漬 香味庵」の筈だったのに、そこに記録カメラが向き合うことはほとんどなかった。(交流の様子は様々な人が撮って帰ったけれど)当たり前にそこにあると思い込むことは、その存在の価値を作り出している人の日常の努力や歴史を重ねる感覚を麻痺させてしまうのかもしれません。

今回のこと、そして取材・撮影をしながら感じたのは、当たり前にそこに在るように見えて、決して当たり前になどありはしないということです。

私たちは、そのことに気をつけていかなければいけないのでしょうね。

映画館も交響楽団も自主上映も、いろんな大事なものが、当たり前に此処(其処)にある訳ではないということ。

この作品がフォーラム山形で公開された際、舞台あいさの時に、この作品にもご出演いただいたチェリストの久良木夏海さんが、コロナ禍で充分な活動が出来ずに存続を心配されていた山形交響楽団の存在と「丸八 香味庵」を重ねて観ていたと涙ながらに仰っていたのが、いまだに目に焼き付いています。

大事だと思えるもの、その後ろに隠れているもの、その営みや関わる人々の思いを、時々は、あらためて思い起こすことが、大事な感覚かもしれません。

この度は、ご支援、応援ありがとうございました。

今後も応援やお声がけ、どうぞよろしくお願いいたします。

22/01/23
YASUS
YASUS
22/01/22

やたら漬け、映画祭に行ったときだけでなく、通販でも買ってたのにね。香味庵も素敵な映画祭のシンボルでしたよ。ほんと残念でした。せめて映画で残してください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

YASUSさま

この度は、ご支援をいただきありがとうございます。また、応援コメントもいただき、心より感謝しております。

香味庵は山形国際ドキュメンタリー映画祭のシンボルだったと感じてくださっていたこと、本当に嬉しく思います。私も、そう感じています。映画祭期間中の夜の交流の場「香味庵クラブ」は、そもそも、映画祭本体や山形市が準備したものではありません。1993年、3回目の山形国際ドキュメンタリー映画祭の開催の時に、生まれています。

それまで、過去2階の映画祭の時に、国内外から参加させた方々が見知らぬ街ので、映画をみ終わった後に行く場所が見つからず、七日町周辺の路上で缶ビールを片手に映画談義に花を咲かせている姿がたくさん見受けられました。それは、山形映画祭難民か?せっかく山形に来てくれたのに、それは寂しいじゃないか。もっと、山形を味わいながら好きなだけ交流してほしい、そのためのはどうするか⁈という思いを形にしたのが「香味庵クラブ」の設置と運営でした。山形青年会議所のOBたちが立ち上げた「ビューティフル・コミッション」が、丸八やたら漬の新関芳則さんの協力を得て、「山形映画祭の居場所」を作り出しました。純粋に市民の発想と思いと力で成立させたのが、すごいことですし、とても山形映画祭らしいと思います。

映画祭本体も初回から、行政と映画のプロと市民(ボランティア)が、三位一体で取り組んできました。そうしなければ出来なかった、やり続けてこれなかったのがこの山形国際ドキュメンタリー映画祭です。国際的な映画祭を地方都市で開催するためには、行政とプロだけでは出来ません。そこに、祭を我武者羅に無償で関わり楽しむ魂が必要でした。

香味庵にも同じスピリッツが流れています。だから、シンボルたり得たと感じています。

そして、丸八やたら漬の漬物は実に様々な種類があったと今更ながらに思います。食を際立たせる薬味のような漬物が沢山あり、古くから伝わる漬物だけではなかったと思います。米離れ日本食離れが進む中、イタリアンやフレンチなどとも組み合わせながら、若い世代にも食してもらえる漬物もあったように感じます。

今後、次世代の「香味庵クラブ」を作れるかが、大事な課題です。

それも、市民の結束というベースを持った山形らしいやり方で出来るかどうか。ご期待ください。

この度は、本当にありがとうございました。

引き続き、応援や呼びかけ、どうぞよろしくお願いいたします。

22/01/23
Yumi Fujiwara
Yumi Fujiwara
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/22
他に1個のプロジェクトを支援中!

映画祭の時は何度か香味庵さんにお世話になりました。思い出の場所です。

香味庵ファンのみならず世界中のたくさんの方に見てもらえるといいですね!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

Yumi Fujiwaraさま

いつもお世話になっております。

そして、この度のご支援と暖かいメッセージ、ありがとうございます。心より感謝申し上げます。お陰様で、プロジェクト達成に向けて歩ませていただいております。

山形国際ドキュメンタリー映画祭にご参加の際に 香味庵を楽しんでいただいたこと、とても嬉しく思います。「香味庵クラブ」は、この映画祭を本当に豊かなものしてくれました。おそらく、こんな交流空間は世界の映画祭の何処にも無かったと思います。海外から山形映画祭に参加された映画人や映画祭関係者がその存在と楽しさに驚き、自国の映画祭でも「Komian」的な場を設けたというお話も聞いています。

市民も観客も国内外のゲストや映画関係者が、分け隔てなくその場に居られる、映画について話すことができる、そして思いもしなかった交流が生まれる。美味い酒と料理と興奮に酔うことが出来る非日常の時間が田舎町の漬物店に渦巻いていた。そこは、YAMAGATAという映画の国としてあったのではないかと思います。

そしてはそういう意味では、香味庵の存在は国際的というよりは、皆んなにとっての異国だったのではないでしょうか。

我々山形人も、これまで何処にもなかった、そんな異国の存在を面白がり、喜んでいたと思います。ここは山形だけれど、異国、そして解放区だと。

祭の主役は、映画であり観客でありすべての参加者。その主役たちが、楽しみながら、このKomianを祭のヘソにしてくれたんだと思います。

この度は、本当にありがとうございました。

引き続き、応援よろしくお願いいたします。

22/01/23
ume
ume
他に81個のプロジェクトを支援中!22/01/22
他に81個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

umeさま

この度はこのプロジェクトにご支援・応援をいただき、ありがとうございます。

お陰様で、目標到達まで一歩前進させていただきました。心より感謝申し上げます。

今年は例年になく多い雪が山形の平地も降りました。先日、庄内の鶴岡まちなかキネマでの上映に舞台挨拶に伺う際には、山越えをしないで、平地の最上川沿いを新庄、酒田経由で車を運転して移動しました。山形市内から約3時間近く掛かりましたが、なんとか無事に鶴岡に行くことができました。1月15日(土)の当日は、天候も崩れなかったこともあり、舞台挨拶の回には50名弱の方々がご参加くださいました。監督とプロデューサーの話にも熱心に耳を傾けてくださいました。鶴岡のお客様には、コロナを引き鉄に閉店を余儀なくされた「丸八やたら漬」、そして「鶴岡まちなかキネマ」が、二重映しになって見えたのではなかったかと思います。独特の熱気が伝わって来て、3時間かけて本当に来てよかったと感じました。

この映画は、「これはあなたの街の物語です」という言葉で伝えたいという思いがありました。

それを感じることが出来た時間だったと思います。

現在、「丸八やたら漬 Komian」は、世界中(日本国内を除く)に向けてオンライン配信されています。

*山形国際ドキュメンタリー映画祭が主催する文化庁委託事業「令和3年度日本文化海外発信推進事業)

https://www.yidff.jp/news/22/220112.html

この作品を、世界の方々はどう観てくれるのか、山形をどう感じてくれるのか。とても興味深いです。

この度は、本当にありがとうございました。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

22/01/23
加藤エイコ

香味庵クラブは思い出深い大切な場所です。

無くなってしまったのは本当に残念ですが、映画として残してくださった制作の方々に感謝いたします。沢山の方々にこの映画が届きますよう応援しています。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

加藤エイコさま

この度は、ご支援、そして応援コメントをいただき、心より感謝しております。プロジェクト達成に向けて前進することができます。ありがとうございました。

2020年4月中旬、どうしようもなく変わってゆくものがあることを、間近に思い知らされたのが丸八さんの廃業宣言と閉店でした。あまりに突然のことで、多くの人たちが疑問や怒りや落胆や心配を感じていたと思います。

買収や移築や保存の可能性も噂される中で、私たちに出来ることは何か。とにかく一度、新関さんにじっくりお話を聞きたい、そして、130年以上この場所に立っていた「丸八」の建物の今ある姿を記録しなければと思いました。ほとんど、瞬間的な判断というか衝動だったといえます。

そしてそれは結果的に良い判断だったと思います。

食生活の変化の中で、米、日本酒、漬物という最もある意味日本的なものが下降線を辿ってきたこと、そして、人流や交流を分断するコロナ禍を、リアルに受け止めた時、とても大きな決断をされたこと、取引先や家族など多くの人に迷惑を掛けてします倒産ではなく、しっかりと店仕舞いをするという大事業にまずは取り組むという覚悟を、新関さんは語ってくださいました。

それは、嵐の中の静かな音楽のようでもありました。

分かりました!この撮影を続けましょう。記録や記憶を残して、ときどき皆んなが触れられるようにしましょう。そんな思いがむくむくと湧き上がってきました。

それが、この映画製作の原風景です。

現在、この「丸八やたら漬 Komian」は、海外に向けてオンライン配信されています。

文化庁委託事業「令和3年度日本文化海外発信推進事業(国際映画祭実施推進事業)」です。

https://www.yidff.jp/news/22/220112.html

YIDFFとKomianをこよなく愛してくださった世界中の方々に見ていただきたいと思います。

そして、また山形に来ていただけたらと思います。

それまでに、次世代の香味庵クラブを準備できればと思っています。

加藤さま、この度は、ありがとうございました。

22/01/21
Igarashi Naoko
Igarashi Naoko
他に23個のプロジェクトを支援中!22/01/19
他に23個のプロジェクトを支援中!

山ドキュに行く、山形を歩く、香味庵で笑い語る、はセットで楽しみでした。なくなってしまって寂しいけれど、それが映画になる、がさすが山形!今までありがとうございました!

にいがた映画塾運営委員より

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

Igarashi Naokoさま

この度は、ご支援とメッセージ、心より感謝申し上げます。ありがというございました。

「山ドキュに行く、山形を歩く、香味庵で笑い語る」、素晴らしい3点セットを楽しんでくださって重ねて御礼を申し上げます。

「香味庵クラブ」は、まさにそのような方々で毎晩のように溢れていたのですよね。あの熱気といったら、凄かった!多い時は、一晩で500人の方々がKomianに来てくださいました。2階は床が抜けるので、50人という人数制限もありました。訪れる人たち、迎える人たち、みんながある種の興奮と幸福感を共有できた時空間だったっと思います。

そして、素晴らしかったのは、あの香味庵クラブの運営は、市民有志やボランティアの皆さんがやっていたということです。映画祭のスタッフは上映運営で精一杯で香味庵クラブの運営には関わることができません。ですから、市民有志が、世界中からのお客様を迎えるということになります。それも、誰から頼まれたわけでもなくです。

実はこれが、山形国際ドキュメンタリー映画祭の根幹のスピリッツといえます。

山形国際ドキュメンタリー映画祭の運営は、行政と映画のプロと市民有志がそれぞれの力を出し合って組み立ててきました。その3身一体感が、映画祭に参加される人にも伝わり、ある種の心地よさを感じていただけたのではないでしょうか。東北の地方都市で国際映画祭を成立させるためにはお金も必要ですが、それ以上に、人が思いを持って動くということがとても大事ですし、その部分が、この映画祭に命を吹き込んでいると思います。

だから、祭であり得ているのだと思います。そして、祭の主役は映画であり参加者の皆さんです。

これからも映画祭は続きます。そして、次世代の香味庵クラブも生まれるでしょう。

もうすでに次の映画祭は始まっているといえます。

また、山形にお越しください。心よりお待ちしております。

この度は、本当にありがとうございました。

22/01/21
yuki kozue
yuki kozue
他に3個のプロジェクトを支援中!22/01/19
他に3個のプロジェクトを支援中!

応援してます!がんばってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

yuki kozueさま

いつもお世話になっております。

この度のご支援・応援、本当にありがとうございます。

お陰様で、プロジェクト達成に向けて、一歩一歩、前に進ませていただいております。

年が明けて改めてコロナの感染状況が急激に厳しくなってきましたね。今後、一体どうなってゆくのかという不安が常につきまといます。ある意味、「丸八やたら漬 Komian」の物語は、いまも全国各地で続いているといえます。そして、世界の何処かでも。

どうしようもなく変わってゆく流れの中で大事なものをどう守れるのか、そもそも、大事なものは何なのかということを、改めて考えることが必要ですね。

まず、大事なのはもちろん命。そして暮らし。暮らしを変えながら命を守る。それは、個人の努力を超えた繋がりでしかできないこともあります。丸八さんの記録を残すことや鶴岡まちなかキネマの存続や再開もそうなのだなと感じています。

記録を残すということは、大事なものが何だったか、伝えてゆくということだろうと思います。

「よみがえりのレシピ」も「紅花の守人」も、そしてこの「丸八やたら漬 Komian」もそんな思いでできた映画です。いろんなところで上映してゆきたいと思います。

この度のご支援、本当にありがとうございました。

引き続き頑張ります。見守ってくださいますよう、宜しくお願い致します。

22/01/21
未來
未來
22/01/19

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

未来さま

この度はご支援・応援、心より感謝いたします。ありがとうございました。

未来さまには、今回の映画のタイトル題字を創っていただきました。重ねてお礼を申し上げます。

映画が持つメッセージや様々に絡み合った要素を柔らかく抱括してくださるような素敵な題字をいただいたと感じております。初めから約束されていたような雰囲気を持つ書体で、見た時に、「あ、来てくれた」みたいに感じたものです。この作品は、現在、「紅花の守人」と共に、鶴岡まちなかキネマで上映していただいているのですが、「丸八やたら漬 Komian」の方が、若干、鑑賞してくださる方が多いのです。私たちも少し意外でしたが、やはり、丸八さんと同じ時期に鶴岡まちなかキネマが閉館したこともあり、リアルな関心が高いのかもしれません。

鶴岡まちなかキネマは、地元の方々や映画ファンの呼びかけで、保存、再開に向けた署名活動なども起こり、なんとか映画館としての機能を一部残す形での建物保存が決まりました。2月以降は、改修工事に入り、12月に再開ということになります。

1月末日まで、テスト上映企画が続きます。その中でこの作品が上映されるということも、何かの縁(えにし)と感じられます。

現在の姿の「まちキネ」が見られるのも、今月限りです。

ぜひ、多くの方々に記憶に留めてほしいと思いますね。

この度の、ご支援、ありがとうございました。

引き続き、見守っていただければ幸いです。

22/01/21
髙橋 卓也
髙橋 卓也
他に19個のプロジェクトを支援中!22/01/18
他に19個のプロジェクトを支援中!

山形在住のグリーンさんから支援の申し込みがありました。ありがたいですね。グリーンさんは古い友人の1人です。

この作品を映画館で見ながら色んなことを思ったり考えたりしていたよと話してくれました。

この映像は一種の記録として撮られたと思うけど、見る人それぞれの記憶を呼び覚ますかも知れないね、とのことでした。

亡くなった大事なものへの、出せなかったラブレターみたいな。

Kazuhiro Sato

香味庵も新関さんのお人柄も大好きでした!プロジェクト応援しています!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

Kazuhiro Satoさま

この度は、ご支援、そして温かいメッセージをありがとうございます。

本当に香味庵、良かったですよね。落ち着けたし、料理も美味しかったし、伝統的なものや古い佇まいが、決してただ古くなくて新しく感じられて格好よかった!そして何より、新関さんが格好よかった!本当に、ある意味、香味庵を体現されていたと感じられます。

はっきり申し上げて、新関さんという人がいなければ、今回の映画は生まれていないです。この映画は建物の記録映像でありながら、人の思いの記録でもあります。その中心に新関さんという人がいたから、カメラを回したのです。新関さんは、「城下町やまがた探検隊」という町歩きの会を主宰して、仲間と共にやまがたを歩き、山形の魅力を再発見する楽しみを伝えて来られました。その新関さん自身が、自ら山形の顔でもあった「丸八やたら漬・香味庵」を閉じるという決断をせざるを得なかった。その心情、如何ばかりかとお察ししました。

新関さんにインタビューした際、「これから、どんなことをなさるんですか?」とお聞きしたことがあります。

そのときの新関さんのお答えが実に印象的でした。

「まずは、ちゃんと終わりにしなければいけないです」と。

135年続いた家業を、自分の代で、しっかり終わりにする。倒産ではなく、廃業する。取引先や家族になるべく迷惑を掛けないで、店を閉じるということ。

それには、とても大きなエネルギーが要るのです、と。

それを、伺った時に、ああ山形にはいい大人がいるな〜としみじみ感じました。

そんなことも、どこかに映り込んでいる映画です。

コロナ禍の時代に、どんなふうに生きてゆくのか、身の振り方を決めてゆくのか。決して他人事では無いと思います。その時に、新関さんのように、いい大人でいられるでしょうか。自分に照らして考えます。

この度は、ほんとうにありがとうございました。

ひきつづき、応援、宜しくお願い致します。

22/01/13
ヤッチ
ヤッチ
他に28個のプロジェクトを支援中!22/01/12
他に28個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

ヤッチさま

この度は、ご支援・応援、誠にありがとうございます。

おかげさまで、山登りで言いますとプロジェクト達成まで、6合目に立たせていただきました。季節がら、山は山でも雪山といったところでしょうか。雪山の6合目、まだまだ先が長いですね。引き続き、様々な情報発信をしながら頑張ってゆきたいと思います。

寅年が明けて、改めてコロナの影響が大きくなってきました。一部の地域から全国に広がってゆく可能性が出てきています。本当に一筋縄ではいかないですね。個人一人一人、大小にかかわらないコミュニティ、そして社会や国、そして世界がこの状況から逃れられない。みんなが試されている。数十年生きてきて、今までこんなことがあっただろうかと振り返えります。ふと、自分の親の世代が経験した戦争のことが頭をよぎりました。でも、今回はいったい何と戦っているのか。人間同士が敵を作って戦っているという訳でもない。肉眼では見えないものに、それぞれが向き合わなければいけない。

今回製作した映画は、まさに、そんな時代を映していると思います。当たり前に其処に在ると思っていたものがいつの間にか無くなったり、みるみる変わってしまったり。私たちはそんな時代を生きているということを感じざるをえません。でも、私たちは大事なものを思い出しながらこれからも生きてゆく、前向きに生きようとすればするほど、大事なものを思い出し、気持ちに刻んでゆく。

しぶとく、しなやかに、頑張りましょう。

このたびは、本当にありがとうございました。

引き続き、応援宜しくお願い致します。

22/01/13
五十嵐 健裕
五十嵐 健裕
他に8個のプロジェクトを支援中!22/01/12
他に8個のプロジェクトを支援中!

新関さんや映画祭実行委員の皆様の活動の足跡、丸八やたら漬けの存在をぜひ後世に、そして世界に残していければと思います。

思い出として残すだけではなく、映画に関わった方々の心意気や気概を感じ取った人の中から、きっと新しい一歩を踏み出すチカラが生まれるものと信じています。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

五十嵐 健裕さま

この映画の製作も応援していただき、また、この度は、ご支援、そして力強いメッセージをいただきまして、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

私たちにできる何かをしたい、そんなストレートな思い、そして、やるなら今しかないという衝動に近い感覚で、2020年5月から撮影を始めました。映画にできるかどうかは保証の限りではありませんでしたが、とにかく、建物を記録しよう、人の思いを撮らせてもらおう、それは今を逃したらできないという思いでした。撮影を重ねたり、さまざまな人と改めて話す中で、いろんなことを思いましたが、建物がなくなり歴史が途絶えても人は残るということを改めて感じていました。人がいる限り何かがまた始まる、始めることができる。そのことが、希望なのではないかと思いました。そして、映像や映画は、時や空間を超えて人に出会って伝えることができる。

そして実はこの度、山形国際ドキュメンタリー映画祭が32年間に渡って映し出した数多くの日本ドキュメンタリー映画の中からセレクトされた11作品が、日本を除く全世界に有料配信されることになりました‼️ (企画 文化庁)

コロナ禍の今、Japan documentary が、世界に出かけて行き、様々な人たちと出会う。これは、凄いことです。

私たち山形市民有志が、多くの皆さんから支援を頂いて製作した、この記録映画「丸八やたら漬 Komian」も、その中の1本として、世界配信していただく事になりました。

これも五十嵐さんはじめ皆様方の応援のおかげです。

ありがとうございました。

山形発、世界行き‼️

予告編をご覧ください。

Made in Japan YAMAGATA 1989-2021 予告編

https://youtu.be/ZnH606jaUgc

22/01/12
gomany
gomany
22/01/10

香味庵まる八が果たした役割を広く知ってもらい、記憶(記録)に残すことは大切だと思います。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

この度は、ご支援、心より感謝いたします。また、応援、コメントもありがとうございました。

丸八やたら漬、そして香味庵。その果たした役割は、とても大きかったと、映画作りを通して改めて感じました。一つの店がその土地に130年以上も存在し得たということがまず凄いことです。その時代、時代に対応しながらも地元の方々や山形を訪れた人たちに愛されて食されて来たこと。日々の営みの連続が、まさに歴史や文化を作ってきたということでしょう。そして、香味庵という蔵を再利用したレストランの経営という新しい挑戦がまた、古くて新しい価値観と雰囲気と美味しい食を私たちに提供して楽しませてくれました。そうした日々の営みとチャレンジがあったからこそ、山形国際ドキュメンタリー映画祭に参加した人々の記憶に残る集いの場であり得たのだろうと思います。もうこんな場所は2度と存在し得ないだろうと思います。だからこそ私たちには、山形の新しい魅力探しと場作りという宿題が残されたようにも思います。それは、もしかしたら、日本全国や世界の至る所に合い通じる宿題なのかもしれません。

この度は、本当にありがとうございました。

このプロジェクトが達成できますよう、今後も、応援よろしくお願いいたします。

22/01/11
Toshio Suzuki
Toshio Suzuki
他に7個のプロジェクトを支援中!22/01/05
他に7個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

Toshio Suzukiさま

この度は、ご支援と応援をいただきまして、ありがとうございます。いつも何かとお世話になり感謝しております。寅年が明けましたね。本年も何卒、よろしくお願いいたします。今年は、どんな一年になるのか予想もつきませんが、一旦収まりかけたかに思われたコロナが、また広がり始めていますね。この状況がどう変化するのか分からない中で、具体的に映画の上映をどのように展開できるのか、大きな課題です。映画は作るのが往路、上映して観ていただくのが復路。いま、この戻り道が一番険しいと感じています。リアル上映が難しい中で、国内でもオンライン上映という方法が改めて見出され、2020年4月頃は、「仮設の映画館」というバーチャルシアターがインターネット上に解説されて、リアル上映が復活できるまで、盛んに利用されました。しかし、それはあくまで「仮説」であり、いつかはリアル上映を取り戻したいという願いの籠った、状況を乗り越える工夫でした。

今後、どんなふうに状況が変わっても、映画を作り、多くの方と共有していくという意思を持ち続けたいと思います。それは、地域や社会と自分たちを改めて出逢わせる営みでもあると思います。

大事なもの、守ってゆきたいもの、それを映画作りと上映を通して、見出していければと思います。

Toshio Suzukiさまも、今年一年、良い時間をお過ごしくださいませ。また、お会いできるのを楽しみにしております。

この度は、本当にありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いいたします。

22/01/07
長瀬 正美
長瀬 正美
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/05
他に1個のプロジェクトを支援中!

komianを思い出にせず、力にしていきましょう!

がんばってください、

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

長瀬正美さま

この度は、ご支援、そして力強い応援コメントありがとうございます。

そうですね。仰る通りです。

記録することは映像に留めることは、その価値を自らも改めて見つめて、伝え直して行くことだと思っています。

失われてゆくものはあっても、私たちそれぞれが生きてゆく中でそれを何かに変えてゆくということだと思います。今回の映画製作においても、香味庵についての様々な思い他に、蔵文化に新しい魅力を見出そうとする人たちや、地元の農業や食に関わろうとする若い方の存在に出会うことができました。それらは、やはり何処かで繋がっているように思います。一つの物語が終わろうとしているように見えながら、同じような思いを内包する別の物語が既に始まっている。それが、人の営みなのかもしれないですね。映画や映像はそれをつなげてゆくことができるかも知れません。土地や時間を超えて。

長瀬さんも、大事にしたいもの、その物語を繋いでゆく守人(もりびと)として、この映画に共感してくださったのではないかと、とても嬉しく思います。

今後とも、応援、よろしくお願いいたします。

この度は、本当にありがとうございました。

そして、映画「紅花の守人」も、ぜひ、国内外に末長く伝えてゆきましょう。

22/01/06
三部 豊
三部 豊
他に1個のプロジェクトを支援中!22/01/04
他に1個のプロジェクトを支援中!

フォーラム東根で先行上映を見て大切な物を失くしたんだなぁと感じました。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

三部 豊さま

この度は、ご支援・応援、ありがとうございます。

フォーラム東根で、この作品を観てくださったとのこと、感謝申し上げます。

こうした、地元山形に根付いて来た蔵の文化やそれを活かした食文化は、普段、私たちはそれほど意識ぜずに何気なく享受していますが、その盛衰は表面的にはあまり見えない形で変化しています。

今回の「丸八やたら漬 」の閉店・廃業は、もちろん新型コロナの影響も大きかったわけですが、私たちの日常的な食生活の変化がベースになっていました。

元店主の新関さんによれば、米・日本酒・漬物といういかにも日本の食文化の代表格がこの数十年で消費量が同じように下降線を辿ってきていたそうです。

それは、私たち自身にも思い当たることでした。

古い建物を守りたい、地元の食文化を守りたいとは誰しもが思うところですが、私たちは紛れもなく時代の変化の中に居るということも意識せざるを得ないのだと感じます。

では、どうしたらいいのか、この作品が映しているある種のジレンマは、山形だけのことではないと感じています。

その土地の古い文化や建物が、むしろ、よその土地や海外の方々を魅了するということを、観光的な視点だけでなく、「歴史に耐えた本物に触れたい」という人間が本来持っている感覚に重ねて考えてみたいものです。

この度は、本当にありがとうございました。

引き続き、応援よろしくお願いいたします。

22/01/05
Koichi Sato
Koichi Sato
他に4個のプロジェクトを支援中!22/01/04
他に4個のプロジェクトを支援中!

「プロジェクト達成がんばってください! 応援しております!」

小笠原斉昭様、小笠原幸子様よりご支援金をお預かりしました。心より感謝申し上げます! 私が代わって手続きをさせていただきます。

監督 佐藤広一

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

小笠原斉昭さま、小笠原幸子さま

この度は、ご支援と応援をありがとうございました。

佐藤監督に直接お届けいただいたとのこと、心より感謝申し上げます。

佐藤監督は、同じ時期に山形の紅花をテーマとした作品も撮影・製作しておりました。2021年10月の初旬に両作品とも公開というこれまでに経験したことの無い厳しいスケジュールの中で、生まれたこの「丸八やたら漬 Komian」を、より多くの方に観ていただいただきたいと思います。

失われた時に改めて気付く何気ない日常の豊かさ。変な言い方ですが、この作品に決まりきった結論はありません。

この映画の中で、語ってくれた人たちの言葉や美しい建物が持つ空気が失われてゆく映像と向き合いなから、私たちは何を考えたり、感じたりできるのか。

愛情と喪失とジレンマを掬い取った105分、「あなたの街の物語」、これからも多くの方に観ていただけるよう頑張ります。

引き続き、応援よろしくお願いいたします。

22/01/05
小林茂
小林茂
他に5個のプロジェクトを支援中!22/01/04
他に5個のプロジェクトを支援中!

ご発展をお祈りしています。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

小林茂監督へ

この度は、映画「丸八やたら漬 Komian」製作/上映 応援ファンディングにご協力を頂きまして、心より感謝申し上げます!

市民プロデューサーにもなって頂いたにも関わらず、重ね重ね本当にありがとうございます!!

約1年前に、小林さんの仕事場にお邪魔をして撮影させてもらいました。16ミリと35ミリフィルムの山に圧倒されたことを覚えております。あのとき聴かせて頂いた、「阿賀に生きる」の佐藤真監督との熱気あふれる青春時代の物語は、本作に魂を叩き込んでくださいました。まさに、画竜点睛の仕上げのインタビューでした! いよいよこのクラウドファンディングも折り返しとなりました! 後悔のないよう、最後までやり遂げたいと思います! 引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます!!

監督 佐藤広一より

*製作委員会一同、心より感謝申し上げます。

22/01/04
村山 秀明
村山 秀明
他に3個のプロジェクトを支援中!22/01/02
他に3個のプロジェクトを支援中!

より多くの方に見てもらえますように。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

村山秀明さま

この度のご支援、応援コメント、ありがとうございます。

心より感謝申し上げます。

この映画を製作し、最初に上映・配信させていただいたのは、山形国際ドキュメンタリー映画祭2021、10月7日の開会式でした。完全オンラインで開催されるYIDFF2021のオープニング作品として国内全域に配信されました。また、開会式は、新型コロナ感染予防対策をした上で関係者のみの無観客という異例の形で行われ、YIDFF2021においては、唯一この作品がリアル上映されました。

山形市長をはじめとする市や市議会関係者、映画祭関係者、協賛してくださっている市内の企業の方々など、およそ70名ほどが、この作品の全編を鑑賞してくださいました。あれから3ヶ月近くになりますが、あの上映や会場の雰囲気は強く印象に残っています。

「丸八やたら漬」さんが閉店してから1年半、まさにYIDFF2021の何処かで上映してほしいという気持ちで撮影を重ねて来ました。その映画祭が完全オンラインとなり、この作品だけが、リアル上映されるなどと想いもよりませんでした。映画祭の交流会場である「香味庵クラブ」の歴史や賑わい、そして実質的な終幕を確認するようなこの映画が、このタイミングで上映されたことは、一つの時代の区切りのようにも感じられました。

村山さんには映画祭運営にも関わっていただき、まさにその上映の現場も支えていただき、心より感謝しております。

そしていよいよ、山形国際ドキュメンタリー映画祭や「Komian」を愛してくださっていた海外の方々に、この作品を観ていただけるようになります。

なんとかこのプロジェクトを達成させていただきたいと思います。

この度は、本当にありがとうぞざいました。

引き続き、応援よろしくお願いいたします。

22/01/03
原村政樹
原村政樹
他に4個のプロジェクトを支援中!22/01/01
他に4個のプロジェクトを支援中!

どんなに時代が新しくなっても、古くなったからといって、失ってはならないものがあります。そのことを発信する映画が多くの方に観てもらえることを切に願っています。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

原村政樹さま

いつもお世話になっております。

今回のご支援、そして温かいお言葉ありがとうございました。

私たちは古くから伝わって来たものにもっとちゃんと注意を払う必要があるかも知れませんね。

誰かが大切と感じて守ったり受け継いできたものの中には、幾つもの魅力や価値が重ねられていて、そのことに意識を向ける余裕もなく生きなければならない生き方や社会のあり方は寂しいです。

100年を超える古い建物の価値とは何でしょう。資産的な価値(お金で測る価値)というより、文化的な視点を大事にしたいものです。100年以上前、今とは違う価値観や違う技術や知恵があり、それに支えられた暮らしがあったと思います。そこに目を向け、想像力を働かせれば、様々な学びもあると思うのです。

受け継がれて来た古いものが喚起する多様な価値への気づき。今の価値観に縛られないヒントがそこにある。

原村監督は、農業や山村文化を見つめる幾つもの優れた作品を作られておられます。その作品に触れると、人々が生きて来た生活史の中にこそ今を生きるための新しい発見もあるということを感じます。実際に、そこに気づいた人たちが、いろんな場所やスタイルで実践し、豊かに生きていることに、ある種の励ましを感じます。

原村監督の作品も、より多くの方々に観ていただけるよう願っています。

この度は、本当にありがとうございました。

今後とも応援よろしくおねたいいたします。

22/01/02
ひろ
ひろ
21/12/31

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

新年、あけまして、おめでとうございます。

そして、ご支援・応援、ありがとうございます。

年末のお忙しい最中、お申し込みいただき心より感謝申し上げます。

山形、雪の正月が静かに開けました。どんな一年にできるのか楽しみです。

「丸八やたら漬 Komian」は、幸運なことに、海外への有料ネット配信というチャンスを手にすることが出来ました。こんなことは滅多にあることではありません。今年初めの未知のチャレンジと言えるかもしれません。そのための準備を着々と頑張ります。

そして、この作品を国内で如何に上映していくか、様々な映画館や地域で観ていただけるようにするのか、それが実はとても大きな課題です。

「丸八やたら漬 Komian」という未だ未だ知られていない地味なドキュメンタリー作品を、日本全国の映画館がどれだけ上映してくれるか、興味を持っていうれるのか。山形国際ドキュメンタリー映画祭2021のオープニング上映作品とはいうものの、国内の展開が保証されている訳ではありません。映画を作ることは創作かもしれませんが、映画を上映してゆくことは開拓です。

映画を人から人へ手渡してゆくことは、映画を作る以上に大変なことだと思います。

そんな中で、今年初めの国内(山形県内)上映は、鶴岡まちなかキネマでの上映となります。

https://machikine.net/movieworks/

1月14、15、16、21、22、23、28、29、30の9日間という上映日程が決まりました。

今年の12月に本格的に再開館する鶴岡まちなかキネマは、4月からは改修工事に入ります。その前のテスト上映期間の最終プログラムの1作として、上映していただきます。

「丸八やたら漬」と同時期に閉館した映画館「まちキネ」、その再起を目指すための上映にこの作品を提供させていただくのも不思議なご縁というか、何か運命のような気がします。

この機会に、より多くの方々にご覧いただき、庄内に映画の灯りを灯し続けるのは自分たちだという思いを感じていただければ幸いです。

この度のご支援応援、ありがとうございました。引きつづき、よろしくお願いいたします。

22/01/01
ミッキー
ミッキー
他に2個のプロジェクトを支援中!21/12/31
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

新年、あけまして、おめでとうございます。

そして、ご支援・応援、ありがとうございます。

年末のお忙しい最中、お申し込みいただき心より感謝申し上げます。新年に向けて希望をつなぐことが出来ました。

今年は、山形は静かな雪の正月となりました。どんな一年にできるのか楽しみです。

1月中旬から、この作品は、山形国際ドキュメンタリー映画祭の歴代の作品の1本として、一定期間、海外に向けて有料配信されます。そして、その後も、様子を見ながら海外に向けて配信を続けます。

このようなことは、当然、私たち製作委員会も初めての体験です。世界といっても、何処の国の、どのぐらいの数の人たちが観てくれるのか、どう受け止めてくれるのか、ある意味、まったく予想がつきません。

すでに歴史を閉じてしまった山形の老舗漬物店、そこに寄せる色んな方々の思いが、コロナ禍が続く今も生き続けている。それが、ネットという現代的な装置の中で、国をこえて伝わるかもということが、とても嬉しく不思議でもあります。

この度のご支援・応援、本当にありがとうざいました。

22/01/01
koba
koba
他に3個のプロジェクトを支援中!21/12/29
他に3個のプロジェクトを支援中!

世界に発信し、より沢山の方々と共有できる日を楽しみにしています。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

kobaさま

この度は、ご支援、応援、本当にありがとうございました。

ぜひ、この作品を国内外のより多くの場所で観ていただけるように進めてゆきたいと思います。

昨日(12/29)、英語字幕制作の第一段階がなんとか終了しました。いわゆる、映画の中での言葉(ナレーション、会話、インタビューなど)の英語への翻訳が一旦完了したのです。ここまで来るのには、なかなか山あり谷ありでした。台詞や文字の書き出し、英語への翻訳、そのための改めての意味やつながりの確認、日本の地域の伝統や文化を知らない人に伝えるための表現の工夫、そしてシーンの時間内に字幕として収めるための要約的で魅力的な表現作りなど、実に様々な工夫を重ねながら、翻訳作業と英語のネイティブチェックをしていただきました。まさにご支援の申し込みをいただいた12月29日、その工程がひとまず完了し、次の段階と担当者にバトンタッチされました。

次は、字幕を映像の流れに載せて仮ミックス版を作製します。そして、その字幕と映像の関係性やリズムを最終チェックして、必要があれば修正しつつ完成版のデータを作るという流れになります。

これからも、いろんな方々の専門性を伴った完成度の高い作業が絡み合って進んでゆきます。

この作品が、世界の方々に届くよう、ぜひ、引き続き応援よろしくお願いいたします。

この度は、本当にありがとうございました。

21/12/30
Yasuyuki  Okuyama
Yasuyuki Okuyama
他に26個のプロジェクトを支援中!21/12/29
他に26個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

Yasuyuki Okuyamaさま

この度は、ご支援・応援、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。これまでも、様々なプロジェクトを応援されてこられたんですね。素晴らしいです。敬服いたします。こうした社会的な活動をクラウドファンディングを通じて応援したり、支援募集を呼びかけたりという遣り取りは、3.11東日本大震災以降とても活発になり、いまでは当たり前のシステムとして定着したように思います。さまざまなプロジェクトの情報を見ると、本当に多様な動きと発送とエネルギーに圧倒されます。世の中は動いている、人が思いを持って動こうとしている。まさに社会は生き物だということ。いろんな地域で様々なプロジェクトが蠢いている、その多様性も素晴らしい。刺激や励ましを感じます。

私たちのプロジェクトもその一つなのだなと、あらためて感じます。そして、私たちの動きや思いがどう受け止められるのか、広がりを持ち得るのか試されているといえます。もちろん不安もあり、相反して期待や希望も持っています。こうした、一つ一つの遣り取りが、目指す頂上へのステップだと思っています。

これからも、その時々の思いも重ねながら、お礼をお伝えできればと思っています。

この度は、本当にありがとうございました。

どうぞ、引き続き、応援宜しくお願い致します。

21/12/30
髙橋 卓也
髙橋 卓也
他に19個のプロジェクトを支援中!21/12/28
他に19個のプロジェクトを支援中!

「プロジェクト達成を願っています!」

今回の作品の佐藤広一監督のお知り合い佐藤恵子様より、ご支援金をお預かりしました。

心より感謝申し上げます。

私が代わって手続きをさせていただきます。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

佐藤恵子さま

この度は、ご支援・応援、ありがとうございました。

佐藤広一監督を通して、ご支援金をお預かりいたしました。わざわざ、届けてくださったと伺いました。感謝申し上げます。

いわゆる、仕事納めも過ぎましたが、私たちの活動は毎日毎日の積み重ねなので、年末年始も少しずつ宣伝活動を続けてゆきます。クラウドファンディングのプロジェクトを宣伝・広報するためのチラシも出来上がりました。近隣の映画館に置かせていただいたり、製作委員が配布したり、年末年始もできる範囲で動きたいと思います。

佐藤さま、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

この度は、本当にありがとうございました。

21/12/30
髙橋 卓也
髙橋 卓也
他に19個のプロジェクトを支援中!21/12/28
他に19個のプロジェクトを支援中!

「活動、頑張ってください!」

鈴木章子様よりご支援金をお預かりしました。

ありがとうございます。心より感謝申し上げます。

私が代わって手続きさせていただきます。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

鈴木章子さま

この度のご支援・応援、心より感謝申し上げます。

年末のお忙しいところ、心配りいただき、ありがとうございました。

山形、あっという間に雪国になってしまいました。気温も一段と低くなりました。

どうぞご自愛いただき、良い年末年始をゆっくりお過ごしください。

今回もまた、コロナ禍が続く中での新年を迎えるということを改めて考えてみると、世の中は本当に先が見えないのだなと感じてしまいます。2019年の冬頃、この「新型コロナ」という聞き馴れない言葉を耳にしてから早くも約3年になりますが、世界がこの状況に包まれる続けるとは予想もしませんでした。

性別や年来や人種や地域や紛争や平和も超えて、何か、試され続けているのかとも思ってしまいます。

そんな中、私たちに出来ることは、大事なものを見つめ直し守りながら、日々生き抜いてゆくことでしょうか。

この映画には、そんな思いや願いが込められています。

この度は、応援・ご支援、ありがとうございました。来年も、どうぞ宜しくお願い致します。

21/12/28
金山 知裕
金山 知裕
他に3個のプロジェクトを支援中!21/12/25
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

金山知裕さま

いつもお世話になっております。この度のご支援・応援、誠にありがとうございます。

山形も本格的な雪が降りましたね。平地でも今朝は見違えるほど一面の雪、寒さも一入です。

いよいよ、年末!という感じです。

金山さまには、山形国際ドキュメンタリー映画祭期間中の「香味庵クラブ」の運営でも大変にお世話になりました。心より感謝申し上げます。

2019年10月の映画祭開催以降、新型コロナウィルスが世界中に蔓延し、社会の状況を見る間に変えてしまいました。

翌年4月には丸八さんの廃業宣言、5月には鶴岡まちなかキネマの廃業宣言という報道に大きな衝撃を受けました。

理由の全てではないにしろ、ウィルスが身の回りの大事なものを追い込んでしまったという落胆と無力感を感じました。日本全国のミニシアターを救おうという運動が起こり、また、音楽や演劇界の窮状も訴えられました。飲食業や観光業界のみならず、文化の世界も具体的に追い詰められるのを初めて見た気がします。

そんな言い知れない危機感からこの映画は生まれたと言えるかも知れません。

山形で起こったことは、日本中、そして世界でも起こっていることなのだと思います。

この作品が、空間や時間を超えて、どう見ていただけるのだろう。私たちの街の物語は、あなたの街の物語であるかも知れません。

来年は、展開の年です。頑張ります。

この度は、本当にありがとうございました。

21/12/26
鈴木克哉
鈴木克哉
他に2個のプロジェクトを支援中!21/12/24
他に2個のプロジェクトを支援中!

応援してます。世界中の人に観てもらいたい映画です!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

鈴木さま

この度は、ご支援、そして応援コメントも、ありがとうございます。

年末のお忙しいところ、そして何かと物入りの時期に、当プロジェクトにご支援をいただき、心より感謝しております。

この作品を作るとき、まずは、建物が無くならないうちに、撮影したいという気持ちで、半ば衝動的に動き出しました。そして、現場でお話を伺ったり、撮影を進めるうちに、この映像は映画としてまとめるべきではないかという気持ちが濃くなっていきました。それは何かというと、「丸八やたら漬」は山形の一つの歴史だったということと、「香味庵Komian」は世界に開かれた交流の場だったというもう一つの側面があったということ。

映画は、その両方にしかりと触れるものにしたいと思ったのでした。

映画祭を通して「丸八やたら漬」を味わっていた人たちは、ハレの日しか知らず、その日常や歴史を知らない。そして、老舗漬物店に通い買い物をして来た人たちは、世界の「香味庵Komian」の賑わいや興奮を味わっていないかも知れない。

その両方の人たちが、知らない部分を抱えながら、「丸八やたら漬」という船に乗り合わせるような映画にできればいいのではないかと感じるようになったのです。

知った気になっていた「丸八やたら漬 Komian」は、どんな顔を持っていたのか、それぞれの自分たちにとって、どんな存在だったのか、私たちも、あらためて感じ直してみたいと思いながら映画を作っていました。

そしてこの作品が、「あなたの街の物語」として旅をし続けることが出来るのかどうか。

これからも、見守っていただければ幸いです。

この度は、本当にありがとうございます。

21/12/25
koji abe
koji abe
他に5個のプロジェクトを支援中!21/12/24
他に5個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

まゆははさま

この度は、ご支援・応援、ありがとうございます。

年末のお忙しいところ、そして何かと物入りの時期に、当プロジェクトにご支援をいただき、心より感謝しております。

まもなく、この1年の締めくくりということになりますが、私たちにとっては結構激しい1年だったかもとしれないなあと、ぼんやり感じています。

コロナ禍が広がる中で、撮影を始め、様々な方々にインタビューを行い、建物が無くなって行く過程も見つめつつ、なんとか、山形国際ドキュメンタリー映画祭2021の開幕に間に合わせるために、資金集めの活動もしながら、音楽やナレーション録音や編集などを同時に進めていました。しかしまた一方で、目標としていた山形国際ドキュメンタリー映画祭2021が本当に開催されるのか、また、どのような形になるのか、8月初旬までわからない状がありました。そして、様々な議論の末、オンライ開催が決まり、この作品が山形の今を伝える一つの作品として、映画祭のオークニングでオンライン上映されました。

まさに、このタイミングでなければ、生まれない、上映されない映画だったと思っています。

生まれた映画をどのように育てていけるのか、来年はそんな一年になります。

この度は、本当にありがとうございました。引き続き宜しくお願い致します。

22/01/11
奥貫健彦
奥貫健彦
他に7個のプロジェクトを支援中!21/12/23
他に7個のプロジェクトを支援中!

映画が完成することを願っております。がんばってください。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

奥貫さま

この度は、ご支援・応援コメント、ありがとうございます。年末のお忙しいところ、そして何かと物入りの時期に、当プロジェクトにご支援をいただき、心より感謝しております。

ただいま、英語字幕版制作の追い込みに入っております。映画の中に出てくる言葉を、英語に変換するだけでなく、各場面の秒数や長さに収まるよう、そして、英語的な表現としても魅力のあるもにしなければなりません。昨日も、英語表現チェックを担当されている方から幾つか質問をいただき、やりとりしていました。今回の作品は、山形のとある老舗漬物店が廃業するというローカルな内容が軸になっています。地元の方と地元以外の方々、まして海外の方がこの作品を見た場合の、様々なニュアンスの伝わり具合が違う可能性があると思いますが、場面場面で何が伝わるべきなのかを見出して明確な英語表現にしてくださっています。英語字幕版の完成が楽しみです。

この度は、本当にありがとうございました。

21/12/25
お米屋さん
お米屋さん
他に2個のプロジェクトを支援中!21/12/23
他に2個のプロジェクトを支援中!

これからの活動も楽しみにしています。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

塩野さま

この度は、ご支援・応援コメント、ありがとうございます。

山形も本日から連日のように雪に見舞われることになりそうです。どうぞゆっくりと、良き年末年始をお過ごしくださいませ。

なんとか年内中に目標の三分の一にと思っておりましたが、みなさまのお陰で、なんとか到達することができました。いろいろと物入りの時期に、当プロジェクトにご支援くださり、本当にありがとうございました。

佐藤監督のお知り合いとお伺いしております。佐藤監督は、今年、ドキュメンタリー映画「紅花の守人」も完成させて、大活躍です。ぜひ、今後とも見守っていただきますよう、引き続き宜しくお願い致します。

本当に、この度は、ありがとうございます。

21/12/25
熊谷 睦子
熊谷 睦子
他に7個のプロジェクトを支援中!21/12/23
他に7個のプロジェクトを支援中!

東京でぜひ見たいです!!楽しみにしております♪

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

熊谷さん

「世界一と言われた映画館」の全国配給では本当にお世話になりました! 1本の作品を上映し、広げていく大変さとその喜びを、一旦ではありますが垣間見させて頂きました。勉強をさせて頂きまして、本当にありがとうございました! 映画はつくづく、観てもらってこそ命が吹き込まれるものだと実感しました。

この応援ファンディングをなんとか成功に導き、そしてより多くの方々の元に届けていきたい、と考えております。

この度はクラウドファンディングにご支援を頂きまして、心より感謝申し上げます! 監督 佐藤広一

21/12/23
man create
man create
21/12/22

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

man createさま

お世話になっております。この度のご支援・応援、ありがとうございます。パンフレット制作の面でも、お世話になりましてお礼申しあげます。まもなく本格的な雪到来、年も押し詰まってきております。今年は皆様にとって、どんな一年だったでしょうか。

コロナ禍での生活や活動が通例化し、国内での感染も落ち着いたかに見えましたが、ここにきてオミクロン株の国内(東京や大阪)での市中感染が見つかるなど、まだまだ余談を許さない状況が続きます。どうぞ、ご自愛ください。

コロナ禍によって、映画のオンライン上映・視聴という方法が様々なケースで行われています。YIDFF2021も完全オンラインで実施されました。来年1月、文化庁の企画として行われる「山形国際ドキュメンタリー映画祭 セレクション作品(11本)の海外配信」事業もまた、コロナ禍における映像の世界配信という全く新しいチャレンジです。

錚々たる世界のドキュメンタリー映画11作品の中にこの映画「丸八やたら漬 Komian」も選ばれました。

本当に、ビックリ嬉しい❣️

というわけで、現在、英語字幕バージョンを製作中です。

なんとか間に合わせなければ!

どうぞ、これからも引き続き応援よろしくお願いいたします。

ご自愛くださいませ。

21/12/23
鈴木
鈴木
21/12/22

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

お世話になります。

この度のご支援・応援、ありがとうございました。

山形に先日降った雪も、平地は雨であらかた消えましたが、今日はだいぶ寒くなりました。これからは雪が続くようです。早いもので、今週末はクリスマスですね。10月7日に山形国際ドキュメンタリー映画祭の開会式で初上映(オンライン)して、2ヶ月半あまりが経過しました。その後の山形県内の映画館での上映は着々と進んでいますが、これまでの鑑賞者は未だ1000人に達していません。まだまだこれからという感じです。現在、県内で公開が決まっているのは、2022年1月14日(金)からの鶴岡まちなかキネマでの上映です。

「丸八やたら漬」の廃業宣言と同じ頃に廃業・閉館を宣言した映画館は、1年後の2022年12月に本格再開しますが、1月末までは試験上映を続けることになり、今回はそのタイミングで当作品を上映していただきます。

冬場の公開ではありますが、ぜひ、庄内地方の多くの方々に観ていただきたいと思っています。

https://machikine.net/movieworks/

1月15日(土曜)、上映後は、佐藤広一監督、高橋卓也プロデューサーの舞台挨拶を予定しております。

鈴木さまのお知り合いが庄内におられるようでしたら、ぜひ、お知らせいただければ幸いです。(上映スケジュールは来年に発表予定)

ぜひ、引き続き宜しくお願い致します。

21/12/23
佐藤 直記
佐藤 直記
他に1個のプロジェクトを支援中!21/12/21
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

佐藤直記さま 

この度のご支援・応援ありがとうございます。映画の製作段階からサポートしていただいたり、ドローンの映像をご提供いただいたり、そして映画のパンフレットの制作をしてくださったりと、まさにこの映画の成立に大きな力を貸してくださって、本当にありがとうございました。佐藤広一監督も直記さんのサポートに本当に助けられたと思います。そして、この作品の今後の展開にもご支援をいただきまして、恐縮しております。

映画を作ることと、その作品を多くの方々に届けることとは、単なる往路復路とも違って、質の違う動きを重ねて繋げて行くことになります。作って安心ということにはならない。でも、実は共通の部分があることにも気づきます。映画を作るのも上映会を作るのも、人に出会って、関係性を作る中ではじめて進めて行けるということ。両方やっていると、あれ、これって映画作りと同じだなとか、見知らぬ土地で人と出会って上映会を作って行くのは、映画作りの感覚だなとリアルに感じることがあって面白いですね。

映画が完成し、推進力を得て転がり始めるまで色々と手を焼いていかなければいけないですが、それも、自分たちだけで出来ることでもなく、思いがけないチャンスをくれる人と出会って、映画が意外な旅をし始めることもあります。この作品が、どんな風に世の中に出て行ってどう受け止められるのか、今後も何気なく見守っていただければ嬉しいです。この度は、ご支援と応援を重ねてくださり、心より感謝いたします。

21/12/22
Jsagara
Jsagara
21/12/20

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

このプロジェクトにご注目いただき、ご支援・応援をいただき、ありがとうございます。

この作品は、山形国際ドキュメンタリー映画祭2021のオープニング作品として10月7日に全国にオンライン配信されました。その後、フォーラム山形、ムービーオンやまがた、フォーラム東根と山形県内の映画館で公開させていただきました。その際には、監督、プロデューサー、企画者、音楽担当者等で舞台挨拶もさせていただきました。そして、フォーラム東根では、この作品にも登場いただいた村川透監督と佐藤広一監督の対談も公開させていただきました。村川監督は、現在83歳、これまで400数十本の映画やテレビドラマを監督されている日本映画を代表する監督、そして、現在も作品を作り続けておられる現役のクリエーターです。その村川監督は、自分の出身地 山形県村山市楯岡のご実家の蔵を改装して、「アクトザールM」という地域の交流の場を造られました。村川監督のお話を伺うたびに、いかに故郷を大事にしているかという思いが伝わってきます。そして、いつも凄いなあと驚かされます。自分の原点を改めて持ち得ている方、それを大事にしている方、今の自分と原点が繋がっているという感覚をリアルにキープできるということ、それは本当に幸福なことだと思います。そして、私有の蔵を地域に向けて開放的に使って維持してゆくという行為。

「丸八やたら漬と香味庵」も同じ開かれた場としての側面があったからこそ、多くの方々から愛されたのだと思います。山形県内には様々な蔵が残っています。とても魅力的に、開かれた場として存在しているものも幾つかあります。この空間だから活かされるという様々なイベントや映画の上映なども行われていたりします。古い建築が保つ場の力にこれからも注目してゆきたいものです。

この度は、本当にありがとうございました。

引き続き応援宜しくお願い致します。

21/12/21
Toshihiko Shouji
Toshihiko Shouji
他に17個のプロジェクトを支援中!21/12/19
他に17個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

この度は、ご支援・応援ありがとうございます。

山形にもいよいよ本格的な雪と寒さが来ましたね。くれぐれもご自愛ください。

現在、この映画の英語字幕バージョンを制作しています。映画の中で語られていることを英語に翻訳しつつ、英語のネイティブチェックを受けて調整し、映画の流れの中で各シーンに、違和感が無いように当てはめ、なおかつ、上映や配信するためのデータ素材を改めて作るという工程です。

現在、映画館では他のほとんどの作品と同じように、DCPというデジタルのデータ素材を、コンピューターが読み込んで劇場の専用のプロジェクターがスクリーンに投影しています。しかし、地域の公共ホールや公民館や企業や学校などで上映する際には、ブルーレイやDVDで上映することが多くなります。そして、国内外にオンラインで廃止する場合にはまた全く別の素材を準備しなければなりません。配信のシステムに通じたプロの力も借りなければできない仕事です。

映画を作ることも大変でしたが、実は、出来上がった映画を広めてゆくことがもっと大変だったりします。

駅伝で言えば、往路も復路も両方、大事だということになります。

これから、この映画をどんなふうに育てていけるのか、見守っていただければ幸いです。

今回は、本当にありがとうございました。

21/12/20
笹林 陽子
笹林 陽子
他に5個のプロジェクトを支援中!21/12/19
他に5個のプロジェクトを支援中!

過去の記録ではなく、これからに意識を向ける映画として多くの方に観ていただけるといいです。応援しています!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

この度は、ご支援・応援ありがとうございます。

笹林さまには、撮影中から、様々なご協力をいただいてここりょより感謝申し上げます。

本当にそうですね。同感です。この映像は、失われてゆくものへのレクイエムであり、存在の記録、記憶を呼び覚ますものではありますが、「これからに意識を向ける映画」として観ていただけたらと私も思っています。

私たちが生きてきた時間や文化が、これからも同じように続いてゆくとは思わないのですが、大事なものに改めて気づいて、意識してゆく、できれば守っていく、活かそうとする様々な工夫が大切なのではないか。それは個人でも、組織でも同じかもしれません。このコロナ禍という現実の中で様々な急激な変化がいろんなところで起こっていることを意識しながらも、自分たちでできることをコツコツやりたいと思います。これからも、どうぞ宜しくお願い致します。この度はありがとうございました。

引き続き、このプロジェクトを応援していただければ幸いです。

そして、来年また、「ひなた蔵」で上映会をやりましょう❗️

21/12/20
隣のペキニーズ

予告編に惹かれました。

形は無くなれど、こうした映像を通して文化を残す。

そうした佐藤監督の郷土愛詰まった本作が他県でも観られる事を期待しています。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

この度は、ご支援・応援、ありがとうございます。

また、予告編をごらんいただきましてありがとうございました。2020年4月廃業発表の後、建物が存在するうちにと撮影を始めさせていただきました。漬物の製造も終わりになるので、その工程も少しだけ記録することができました。135年の事業を仕舞うという重い仕事に向き合う新関さんにも長い時間お話を伺いました。また、山形国際ドキュメンタリー映画祭の開催時に国内外の参加者や市民の交流の場となっていたKomianに、深い思い出を持っていらっしゃる方にコメントを寄せていただいたり、インタビューしたり、様々な要素が映画の中に入っています。

漬物店としての歴史、国際映画祭の交流の場、そして、山形の蔵文化、食文化の一端を支えてきた「丸八やたら漬」、映画を作りながら、私たちは自分たちが知っているつもりで知らなかったことに改めて気付かされることがしばしばでした。知ることや気づきが、郷土愛というものにつながるのかもしれませんね。

県外の方々がこの作品をどういてくださるのか、さらに一歩踏み出してみたいです。

この度は、ありがとうございました。

ぜひ、このプロジェクトを引き続き、宜しくお願い致します。

21/12/20
三浦 真理子
三浦 真理子
他に1個のプロジェクトを支援中!21/12/18
他に1個のプロジェクトを支援中!

東根最終日に映画を拝見しました。私の実家も古い家で、商売をしています。我が家の歴史や未来を考え、自分にできることは何かを考える日々です。丸八さんの建物、蔵を取り壊すシーンは涙が出ました。なんとか残したい、なんとかしたい思いをこれからどう形にして行くか。きっと山形中にも日本中にも世界中にも、同じような思いで日々過ごされている方もたくさんいらっしゃると思います。たくさんの方にこの映画が届きますように、微力ながら応援したいです!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

三浦さま

この度は、ご支援・応援をありがとうございます。そして、メッセージをいただき感謝しています。フォーラム東根での上映を観てくださったのですね。重ねてお礼を申し上げます。

100年を超えるような古い建物を再利用して存続させるというのはとても難しいことだとは思うのですが、行政や私たち市民も関心を寄せてゆくことが大事だと思いました。昨日、山寺の芭蕉記念館に行ったところ、隣の敷地の元「風雅の国」の建物や蔵が取り壊されている最中でした。本当に驚きでした。山形県外の企業の所有だったのですが、何とかならなかったのかと思いました。本業が不調になることで、その建物の維持や保存が難しくなる。そこからどうできるのかというのが、地域や街の課題なのだと思います。個人ができることには限りがあるでしょうが、この映画が、観てくださった方の気持ちに何かを残すことができたらと思います。古い建物の価値は、資産的なものだけでなく、広い意味で文化的なものではないかと思います。交流を産む場としても。

この度は、本当にありがとうございました。可能でしたらこのプロジェクトのことをご友人などにお知らせいただけましたら幸いでございます。

21/12/19
Taku Wakiyma
Taku Wakiyma
他に15個のプロジェクトを支援中!21/12/14
他に15個のプロジェクトを支援中!

鶴岡まちなかキネマで1月14日から上映決定しました。必ず行きます!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

この度は、ご支援・応援、背中を押していただき、本当にありがとうございます。

庄内地方の映画状況を10年間支えてきた「鶴岡まちなかキネマ」が廃業を発表したのが、今回の映画撮影を始めたばかりの2020年5月でした。「丸八の次は、まちキネも!」と、私たちは2重のショックを受けました。

普段、そこに当たり前にあると思い込んでいたものが、突然になくなってしまうこと、それは、単にコロナ禍だけが理由ではなく、私たちの生活の仕方や関わり方もそこにつながっていただのではないかと思いました。庄内の在来作物と同じように、食べて支える。映画は観て支える。個人ができることはささやかだけれど、そんなことを改めて意識しつつ、今回の映画を作ってきました。

この映画を「鶴岡まちなかキネマ」のテスト上映期間に上映していただくことは、とても意味深いことだと考えています。鶴岡まちなかキネマの今後の本格的再開を願いつつ、この作品の上映の際には、あらためて会場を訪れたいと思います。

ぜひ、多くの方に観ていただきたと思います。

この度は、本当にありがとうございました。

21/12/15
高橋 大
高橋 大
他に8個のプロジェクトを支援中!21/12/14
他に8個のプロジェクトを支援中!

応援しています!!

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

この度は、ご支援・応援、ありがとうございます。大変助かります。2020年4月、「丸八やたら漬」さんの廃業・閉店の記事が地元紙 山形新聞で突然発表され、私たちは驚くとともに、何とかならないものかと心を痛めました。山形国際ドキュメンタリー映画祭開催期間は国内外の映画関係者や観客や市民が、垣根を超えて自然に交流できる独自な場として存在した「Komian」。様々な想いが交錯するうちに建物が壊されてしまうのではないか、建物がそこにある内に撮影させてもらおう、そんな衝動にも近い思いからうごし出した撮影でした。そして、何とか山形国際°キェメンタリー映画祭2021のオープニング作品として、オンラインで全国に発信できました(1回上映)。今後は、海外の「Komian」ファンにもぜひ観ていただけるように、準備を進めています。どうぞ、ご期待ください。

この度は、本当にありがとうございました。引き続き、周りの方にも応援を呼びかけていただければ幸いです。

21/12/15
dokitomo
dokitomo
他に26個のプロジェクトを支援中!21/12/14
他に26個のプロジェクトを支援中!

丸八やたら漬(香味庵)の喪失は他人事ではないと思います。国内外の多くの方に観ていただきたい映画ですね。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

この度は、ご支援・応援ありがとうございます。この作品を国内外の多くの方々に届けたいと思います。現在、英語字幕版の製作に入っております。来春には、海外に向けて発信することになりますので、詳細が決まりましたらお知らせいたします。一度、廃業宣言した鶴岡まちなかキネマも運営主体が変わり本格再開に向けて頑張ってますね。来年、1月にその鶴岡まちなかキネマで上映していただけることになり、心からありがたいと思いますし、この上映をご覧いただくことで、「鶴岡まちなかキネマ」を支える人たちの輪が広がることを願います。

このプロジェクトが達成できますよう、引き続き、応援どうぞ、宜しくお願い致します。

21/12/14
Mayumi  Endo
Mayumi Endo
他に9個のプロジェクトを支援中!21/12/14
他に9個のプロジェクトを支援中!

山形文化の記録映像ありがとうございます。応援しております。

映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会
映画「丸八やたら漬 Komian」製作委員会

この度は、ご支援・応援ありがとうございます。遠藤様、お申し込みの第一号ですね。先鞭を告げていただいてとてもありがたいです。遠藤様も長年、文化活動に関わって来られて、励まされます。自分たちにとって大事なものを見定めて、生活の中で、できる範囲で守って行けたらと思います。映画も記録という力で大事なものを見つけ出して伝えてゆきたいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。本当にありがとうございました。

21/12/14

リターン

5,000


5000円コース

5000円コース

感謝のメールをお送りします。

支援者
23人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

10,000


10000円コース

10000円コース

感謝のメール、映画鑑賞券(近隣で当作品の上映がない場合は、映画スチール写真で代替する)、映画パンフレット、丸八オリジナルステッカー

支援者
54人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

30,000


30000円コース

30000円コース

感謝のメール、映画鑑賞券(近隣で当作品の上映がない場合は、映画スチール写真で代替する)、映画パンフレット、丸八オリジナルステッカー、梅木直美工人作こけし(小)

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

50,000


50000円コース

50000円コース

感謝のメール、映画鑑賞券(近隣で当作品の上映がない場合は、映画スチール写真で代替する)、映画パンフレット、丸八オリジナルステッカー、梅木直美工人作こけし(中)、YIDFFオリジナルグッズ

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

100,000


100000円コース

100000円コース

感謝のメール、映画スチール写真、映画パンフレット、丸八オリジナルステッカー、梅木直美工人作こけし(大)、丸八やたら漬暖簾、かみのやま温泉三木屋「一泊ペアご招待」(3組様限定)なお支援者様がご自身でご予約手続きをすることが必要となり ます。当プロジェクトが成立した後、当製作委員会から宿泊手続きについ て、あらためて連絡させていただきます。
*宿泊代金につきましては当映画製作委員会が宿にお支払いいたします。 ※有効期限は6ヶ月内

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月