
支援総額
633,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2019年2月8日
https://readyfor.jp/projects/kosodate-kurumi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年11月14日 09:27
桂吉弥さん落語会を開催しました
11日の日曜日、秋晴れの気持ちの良いお天気のなか、くるみ共同保育園のホールにて「桂吉弥さん落語会」を開催しました。
当日は地域の方々やOBさんを始め、とてもたくさんの方にお越しいただき、吉弥さんの素晴らしい落語に笑いが溢れる楽しいひと時を過ごすことができました。
お越しいただいた皆様には、受付でクラウドファンディングのチラシをお渡しし、ご協力をお願いしましたところ、さっそくご支援いただきました。
誠にありがとうございました。
リターン
1,000円
オリジナルポストカードでお礼のお手紙
くるみ共同保育園の年長児が描いた絵を使ったオリジナルポストカードでお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
1,000円
【全額ご支援】
手数料を差し引いたすべての資金を、園庭整備に使用させていただきます。
感謝を込めたお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
1,000円
オリジナルポストカードでお礼のお手紙
くるみ共同保育園の年長児が描いた絵を使ったオリジナルポストカードでお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
1,000円
【全額ご支援】
手数料を差し引いたすべての資金を、園庭整備に使用させていただきます。
感謝を込めたお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ララソーシャル
富田林市立図書館
國本康彦(ゆうわ・あいき/NPO法人合氣道播磨...
染手 佳祐
奥村仁美(子どもアドボカシーセンターOSAKA)
一般社団法人ココロザシチャレンジ
茨木っこ子ども食堂

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
継続寄付
- 総計
- 3人

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
80%
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
継続寄付
- 総計
- 13人

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
16%
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 39日

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
継続寄付
- 総計
- 3人

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
継続寄付
- 総計
- 2人

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
継続寄付
- 総計
- 1人













