
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 110人
- 募集終了日
- 2019年8月23日
あと6日!!TRIANGLE 代表「山田祐子」さんからのメッセージ
いつも応援ありがとうございます。
今回は、
TRIANGLE 代表
山田祐子 さん
からメッセージをいただきました。
山田さんとは、
あるスピーチコンテストで知り合い
そこからお付き合いさせて
いただいております。
そんな山田さんが
なぜこのプロジェクトを
応援しようと思われたのか
是非ご覧ください☆
↓↓↓
①どのようなきっかけでこのプロジェクトを知りましたか?
生野さん、牧野さんとは、とあるスピーチコンテストを通して知り合い、 理学療法士という素晴らしいお仕事を知るきっかけをいただきました。 プロジェクトに関しては、FB を通して知りました。
②どのあたりに共感しましたか?
都心ではあり得ないような環境で不自由にされている方がいるということ。 離島であることで、得たい治療や十分な対応が受けられないという現実。 そして、何よりも「ふるさとを救いたい!!」という熱い気持ちに感動いたし ました。
③なぜ応援しようと思いましたか?
日頃から、生野さん、牧野さんの精力的な活動を存じ上げていましたので、 クラウドファンディングを立ち上げた時には、「是非とも応援したい!」とすぐに思いました。 例えこういった内容がニュースなどで取り上げられたとしても、なかなか個人では力になることは難しいのですが、このように明確な目的と大きな志に突き動かされ、微力ですが応援を決めました。
④このプロジェクトへの応援メッセージをお願いします。
誰にでも『ふるさと』があります。『ふるさと』には自分が育ててもらった恩やそこに息つく魂があります。 例え、自分の『ふるさと』ではなくとも、こうして離島だから受けられないと いうのはあまりにも悲しすぎます。時代の進化の恩恵と強い使命を持った人間が、先端技術を駆使して、新たな方法を生み出していく。本当に素晴らしいことです。 全ての人に笑顔を。そして、この取り組みが必ずや成功することを心から願っています。

リターン
5,000円

【お気軽応援コース】「どこでもリハビリ」で、ふるさとを救おう!5000円コース
①ご支援いただいたあなたの代わりにリハビリが必要な方に対面での運動指導120分1回をプレゼントします。(1名様分)
※可能エリア:長崎、島根、広島、兵庫、大阪、東京
※プロジェクト公開終了後に対象者をホームページで公募いたします。
※別途、交通費などはご負担いただきますので、予めご了承ください。
②お礼のサンクスメール
③活動報告メール
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【本気で応援コース】「どこでもリハビリ」で、ふるさとを救おう!10000円コース
①ご支援いただいたあなたの代わりにリハビリが必要な方に1ヶ月動画配信+マンツーマンテレビ電話指導60分1回をプレゼントします。(1名様分)
または、②ご支援いただいたあなたの代わりに対面での運動指導120分1回をプレゼントします。(2名様分)
※可能エリア:長崎、島根、広島、兵庫、大阪、東京
※プロジェクト公開終了後に対象者をホームページで公募いたします。
※別途、交通費などはご負担いただきますので、予めご了承ください。
③お礼のサンクスメール
④活動報告メール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

【お気軽応援コース】「どこでもリハビリ」で、ふるさとを救おう!5000円コース
①ご支援いただいたあなたの代わりにリハビリが必要な方に対面での運動指導120分1回をプレゼントします。(1名様分)
※可能エリア:長崎、島根、広島、兵庫、大阪、東京
※プロジェクト公開終了後に対象者をホームページで公募いたします。
※別途、交通費などはご負担いただきますので、予めご了承ください。
②お礼のサンクスメール
③活動報告メール
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【本気で応援コース】「どこでもリハビリ」で、ふるさとを救おう!10000円コース
①ご支援いただいたあなたの代わりにリハビリが必要な方に1ヶ月動画配信+マンツーマンテレビ電話指導60分1回をプレゼントします。(1名様分)
または、②ご支援いただいたあなたの代わりに対面での運動指導120分1回をプレゼントします。(2名様分)
※可能エリア:長崎、島根、広島、兵庫、大阪、東京
※プロジェクト公開終了後に対象者をホームページで公募いたします。
※別途、交通費などはご負担いただきますので、予めご了承ください。
③お礼のサンクスメール
④活動報告メール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

「肢体不自由があっても、思いっきりスポーツをエンジョイしたい!!」
- 現在
- 368,000円
- 寄付者
- 27人
- 残り
- 9日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,048,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 9日

保護猫・TNRサポーター募集中|駆け込み相談所を応援してください☆
- 総計
- 24人











