
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 265人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
知床調査の紹介:観光船による調査
年末になりましたが,皆様いかがお過ごしでしょうか.
こちらの記事で,調査船による知床調査の紹介をしましたので,今回は,もう1つの調査,観光船による調査を紹介したいと思います.

この調査では,シャチ来遊のピークである5~6月に,知床半島の東側,根室海峡北部の羅臼沖にて,観光船をチャーターして調査を行います.羅臼町の宿泊施設に泊まり,朝早くに船に乗って,夕方までずっと調査を行うというものです.
観光船でも,アッパーブリッジから双眼鏡でシャチを探す,というのは変わりません.

シャチを見つけると,個体識別の写真(左側の背鰭写真)が撮影できるように,操船いただけます.

こちらは,NHKの番組でも有名になった"根本さん"です.
シャチが方向を変えた時,シャチの背鰭写真を撮影するために細かな操船をするのは大きな調査船だとなかなか難しいですが,観光船だと対応することができます.そして,調査船はアッパーブリッジの高さが高い分,遠くのシャチも発見できるのですが,シャチがあまり大きな船に近づかない一方,観光船くらいの大きさだと近づいてくることもあるのと,舷がそれほど高くないので,距離が近い,ということがあります.
観光船による調査では,曳航式の水中マイクを入れて録音しながら行動を観察したりすることも可能です.

曳航マイクを回収する学生.結構,力が必要です.
シャチは家族が群れとなって行動しており,狩における協力行動などがよく知られています.ですので,学生から,「社会行動を研究したい」と相談されることも多いのですが,「それはなかなか難しいんじゃないかなぁ」という印象です.
というのも,まず,シャチの群れのメンバーが確定していないこと(知床の海では,一群れがかなり広く分散していたり,他の群れと混じっていたりする場合があり,どこまでが一群れなのか,分かりづらいことがあります.
また,船の上で個体識別をすることがかなり難しく,判ったとしても,一旦潜って上がった時に,さっき見ていた個体がどれなのかが不明になってしまう場合も多いためです.
ですので,シャチを研究したい学生にはまず,学部1~3年の時に,知床にシャチを見に行くことをおすすめしています!ぜひ見に行ってください!!
---
今年の4月,知床半島の西側では悲しい事故がありました.亡くなられた方々に哀悼の意を表します.
多くの観光船では,地元の海をよく知る船長が出航の判断をしています.安全対策もしっかりと行われていることを,最後に皆様にお伝えしておきたいと思います.
写真はウトロから見た夕陽です.悲しい事故が2度と起きないように,私たちも気をつけて調査研究をしていきます.

皆様も,どうぞ良いお年をお迎えください.
ギフト
5,000円+システム利用料

5千円|応援コース
・お礼のメール
・調査報告書
・寄付領収証明書
・大学HPにご芳名を掲載
・シャチのPC壁紙
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

1万円|応援コース
・お礼のメール
・調査報告書
・寄付領収証明書
・大学HPにご芳名を掲載
・シャチのPC壁紙
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

5千円|応援コース
・お礼のメール
・調査報告書
・寄付領収証明書
・大学HPにご芳名を掲載
・シャチのPC壁紙
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

1万円|応援コース
・お礼のメール
・調査報告書
・寄付領収証明書
・大学HPにご芳名を掲載
・シャチのPC壁紙
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,203,000円
- 寄付者
- 349人
- 残り
- 12時間

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,952,000円
- 支援者
- 150人
- 残り
- 8日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日













