
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 23日
代理支援について〜インターネットのご支援が難しい方へ〜
プロジェクトを応援したいけれど
インターネットでの支援方法が分からないという方へ
クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。
一方、操作方法が分からないという方からは、「代理支援」という形でのご支援も承っています。栗田美術館に直接ご支援金をお振込みいただき、栗田美術館が手続きを代行してクラウドファンディングに反映させるという方法です。
<代理支援の申し込み方法>
①以下の内容を、 栗田美術館宛てメール・お電話または郵送でお知らせください。
【お知らせいただきたい内容】
・お名前(フルネーム/ふりがな)
・ご住所
・電話番号
・メールアドレス(お持ちの方)
・ご支援総額(ご希望のコース名、口数)
・ご返金先口座情報
L 金融機関、支店名、口座種別、口座番号、口座名義(カナ)
【送付先】
・宛名:一般財団法人栗田美術館
・住所:〒329-4217 栃木県足利市駒場町1542
・電話:0284-91-1026
・メール:kurita@post.sannet.ne.jp
②下記口座へお振込みをお願いいたします。
【お振込み先】
・金融機関:みずほ銀行(0001)
・支店名:足利支店(707)
・口座番号:普通 1260423
・口座名義:一般財団法人栗田美術館
・(カナ)ザイ)クリタビジユツカン
≪注意事項≫
※ご返金先のご記入がなかった場合、プロジェクト不成立時は、当館運営資金に充てさせていただきます。
※ご記入いただくご連絡先は、送金に不備がある場合や、確認が必要な事項が発生した場合にのみ使用いたします。
※お問合せは、栗田美術館(kurita@post.sannet.ne.jp)までお願いします。
リターン
5,000円+システム利用料

オリジナル絵葉書5種
●お礼メール
●オリジナル絵葉書(5種類セット)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料

オリジナルハンカチ1枚
●オリジナルハンカチ
※3種類からお選びいただけます。
●コーヒー1杯無料券 1枚(当館内カフェでご利用いただけます)
※有効期限:2026年1月〜2026年5月末まで
●入場券
※有効期限:2027年1月末まで
※当館までの交通費や宿泊費等はご自身でご負担をよろしくお願いいたします。
●お礼メール
●HP・館内にお名前掲載(希望制)
※掲載期間:2027年1月末まで
●オリジナル絵葉書(5種類セット)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
30,000円+システム利用料

オリジナルハンカチ3枚
●オリジナルハンカチ3枚
●コーヒー1杯無料券 1枚(当館内カフェでご利用いただけます)
※有効期限:2026年1月〜2026年5月末まで
●入場券
※有効期限:2027年1月末まで
※当館までの交通費や宿泊費等はご自身でご負担をよろしくお願いいたします。
●お礼メール
●HP・館内にお名前掲載(希望制)
※掲載期間:2027年1月末まで
●オリジナル絵葉書(5種類セット)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
50,000円+システム利用料

陶磁器 絵付け体験権
●陶磁器 絵付け体験権 1名
くまのフィギュアへの絵付けを体験いただくことができます。
※有効期限は、2027年1月末までです。
※事前予約制です。2026年1月中に詳細をお送りいたします。
※焼き物は約1ヶ月後に完成予定。焼き上がったものは郵送または直接受け取りを選べます。
●コーヒー1杯無料券 1枚(当館内カフェでご利用いただけます)
※有効期限:2026年2月〜2026年6月末まで
●入場券
※有効期限:2027年1月末まで
※当館までの交通費や宿泊費等はご自身でご負担をよろしくお願いいたします。
●お礼メール
●HP・館内にお名前掲載(希望制)
※掲載期間:2027年1月末まで
●オリジナル絵葉書(5種類セット)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
50,000円+システム利用料

【修復家からの解説あり】修復作品見学会
●【修復家からの解説あり】修復作品見学会(2名)
今回プロジェクトで修復した作品の説明を中心とした約1時間の見学会です。修復過程の写真や映像も交えながら、修復家 繭山様からの解説をお聞きいただけます。
※修復完了後、2026年6月~9月での実施を想定しています。実施日等の詳細は、2026年3月中にご連絡します。
●コーヒー1杯無料券 1枚(当館内カフェでご利用いただけます)
※有効期限:2026年6月~2026年10月末まで
●入場券
※有効期限:2027年1月末まで
※当館までの交通費や宿泊費等はご自身でご負担をよろしくお願いいたします。
●お礼メール
●HP・館内にお名前掲載(希望制)
※掲載期間:2027年1月末まで
●オリジナル絵葉書(5種類セット)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年9月
100,000円+システム利用料

【修復家からの解説あり】修復作品見学会 & 陶磁器 絵付け体験
●【修復家からの解説あり】修復作品見学会(2名)
今回プロジェクトで修復した作品の説明を中心とした約1時間の見学会です。修復過程の写真や映像も交えながら、修復家 繭山様からの解説をお聞きいただけます。
※修復完了後、2026年6月~9月での実施を想定しています。詳細は、2026年3月中にご連絡します。
●陶磁器 絵付け体験権(2名)
くまのフィギュアへの絵付けを体験いただくことができます。
※有効期限は、2027年1月末までです。
※事前予約制です。2026年1月中に詳細をお送りいたします。
※焼き物は約1ヶ月後に完成予定。焼き上がったものは郵送または直接受け取りを選べます。
●コーヒー1杯無料券 2枚(当館内カフェでご利用いただけます)
※有効期限:2026年6月〜2026年10月末まで
●入場券2枚
※有効期限:2027年1月末まで
※当館までの交通費や宿泊費等はご自身でご負担をよろしくお願いいたします。
●お礼メール
●HP・館内にお名前掲載(希望制)
※掲載期間:2027年1月末まで
●オリジナル絵葉書(5種類セット)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年9月
300,000円+システム利用料

【修復家からの解説あり】修復作品見学会& 陶磁器 絵付け体験 & コーヒーカップ 1個& ハンカチ3枚
●【修復家からの解説あり】修復作品 個別見学会(2名)
今回プロジェクトで修復した作品の説明を中心とした約1時間の見学会。修復過程の写真や映像も交えながら、修復家 繭山様からの解説をお聞きいただけます。
※2026年6月~9月でご希望のお日にちに個別で実施予定。詳細は、2026年3月中にご連絡します
●陶磁器 絵付け体験権 2名(有効期限:2027年1月まで)
くまのフィギュアへの絵付け体験です。
※事前予約制です。2026年1月中に詳細をお送りいたします。
※焼き物は約1ヶ月後に完成予定。焼き上がったものは郵送または直接受け取りを選べます。
●コーヒー1杯無料券 2枚(有効期限:2026年6月~2026年10月末まで。当館内カフェで利用可能。)
●入場券2枚(有効期限:2027年1月末まで)
※当館までの交通費や宿泊費等はご自身でご負担をお願いします
●有田焼コーヒーカップ 1個
当館内カフェにて使用しているコーヒカップです。
●オリジナルハンカチ 3枚
●お礼メール
●HP・館内にお名前掲載(希望制、掲載期間:2027年1月末まで)
●オリジナル絵葉書(5種類セット)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年9月
500,000円+システム利用料

【修復家からの解説あり】修復作品 個別見学会&陶磁器 絵付け体験&今右衛門様の作品&ハンカチ3枚|500,000円
●【修復家からの解説あり】修復作品 個別見学会(2名)
今回プロジェクトで修復した作品の説明を中心とした約1時間の見学会。修復過程の写真や映像も交えながら、修復家 繭山様からの解説をお聞きいただけます。
※2026年6月~9月でご希望のお日にちに個別で実施予定。詳細は、2026年3月中にご連絡します
●陶磁器 絵付け体験権 2名(有効期限:2027年1月末まで)
くまのフィギュアへの絵付け体験。
※事前予約制です。2026年1月中に詳細をお送りいたします。
※焼き物は約1ヶ月後に完成予定。焼き上がったものは郵送または直接受け取りを選べます。
●コーヒー1杯無料券 2枚(有効期限:2026年6月~2026年10月末まで。当館内カフェで利用可能。)
●入場券2枚(有効期限:2027年1月末まで)
※当館までの交通費や宿泊費等はご自身でご負担をよろしくお願いいたします。
●今右衛門様の作品 1点
※作品の詳細については近日公開予定です。
●オリジナルハンカチ3枚
●お礼メール
●HP・館内にお名前掲載(希望制、掲載期間:2027年1月末まで)
●オリジナル絵葉書(5種類セット)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年9月
1,000,000円+システム利用料

【修復家からの解説あり】修復作品 個別見学会& 陶磁器 絵付け体験&今右衛門様の作品&ハンカチ3枚|1,000,000円
●【修復家からの解説あり】修復作品 個別見学会(2名)
今回プロジェクトで修復した作品の説明を中心とした約1時間の見学会。修復過程の写真や映像も交えながら、修復家 繭山様からの解説をお聞きいただけます。
※2026年6月~9月でご希望のお日にちに個別で実施予定。詳細は、2026年3月中にご連絡します
●陶磁器 絵付け体験権 2名(有効期限:2027年1月末まで)
くまのフィギュアへの絵付け体験。
※事前予約制です。2026年1月中に詳細をお送りいたします。
※焼き物は約1ヶ月後に完成予定。焼き上がったものは郵送または直接受け取りを選べます。
●コーヒー1杯無料券 2枚(有効期限:2026年6月~2026年10月末まで。当館内カフェで利用可能。)
●入場券2枚(有効期限:2027年1月末まで)
※当館までの交通費や宿泊費等はご自身でご負担をよろしくお願いいたします。
●今右衛門様の作品 1点
※作品の詳細については近日公開予定です。
●オリジナルハンカチ3枚
●お礼メール
●HP・館内にお名前掲載(希望制、掲載期間:2027年1月末まで)
●オリジナル絵葉書(5種類セット)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年9月
5,000円+システム利用料

全力応援コース|5,000円
●お礼メール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|10,000円
●お礼メール
●HP・館内にお名前掲載(希望制)
※掲載期間:2027年1月末まで
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
30,000円+システム利用料

全力応援コース|30,000円
●お礼メール
●HP・館内にお名前掲載(希望制)
※掲載期間:2027年1月末まで
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
50,000円+システム利用料

全力応援コース|50,000円
●お礼メール
●HP・館内にお名前掲載(希望制)
※掲載期間:2027年1月末まで
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
100,000円+システム利用料

全力応援コース|100,000円
●お礼メール
●HP・館内にお名前掲載(希望制)
※掲載期間:2027年1月末まで
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
300,000円+システム利用料

全力応援コース|300,000円
●お礼メール
●HP・館内にお名前掲載(希望制)
※掲載期間:2027年1月末まで
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
1,000,000円+システム利用料

全力応援コース|1,000,000円
●お礼メール
●HP・館内にお名前掲載(希望制)
※掲載期間:2027年1月末まで
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,189,000円
- 支援者
- 1,855人
- 残り
- 39日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 660,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 1日









