元保護犬・余命宣告【心臓病・僧帽弁閉鎖不全症】お力をお貸しください
元保護犬・余命宣告【心臓病・僧帽弁閉鎖不全症】お力をお貸しください

支援総額

1,708,500

目標金額 1,500,000円

支援者
140人
募集終了日
2025年6月11日

    https://readyfor.jp/projects/kuschel-0615?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月07日 17:04

循環器の日🏥

5月7日循環器の日でした🫀

今日は手術の時に準備する輸血のために
クシェルの血液を検査してきました🥹
➕なのか➖なのか。
結果は明日か明後日にわかるみたいです。
ほぼの子が➕らしく➖の子は少ないみたいで
どうか➕でありますように🙏🐶

➕は➖の血液もらえるけど
➖は➖の血液しかダメみたいです🥺
➕は人間だとO型みたいですね🅾️
結果ドキドキ❗️

 

心臓の方は先週より一回り小さくなってて【左心房も】変わらず安定してました🥹😮‍💨

良かったです🥹

 

カットしたクシェルを見て

先生に、スッキリしたね〜😊

全然違うね〜😁😁
寒くなったんじゃない?って言われました😂
確かに体凄く短くしたら夜の排便はブルブルしてます😂
そしてクシェル毛が凄く抜けてて【カットの時もいわれて】薄くなり、肌もカサカサでひび割れしたりしてるから先生からおすすめの保湿教えてもらいました🫧
薬の影響で毛が抜けたりするのかなって思ったけど
薬よりから心臓が良くないから体全体に影響でたりもすると…

実際手術後、毛並みや皮膚病が治ったって子も凄く多いみたいです!

鼻もずっと乾いてるし、水分が😭
体は保湿していこうね🥹

 

手術まで後11日。
まずはこのまま手術まで体調良く迎えれる事を祈ります🙏🍀

 

引き続き見守っていただけると幸いです🙇‍♀️🥹

 

リターン

1,000+システム利用料


『1,000円①』感謝のメールと経過のご報告

『1,000円①』感謝のメールと経過のご報告

ご支援頂き誠にありがとうございます。

お礼のご連絡とクシェルの容態について
随時ご報告させて頂きます。
またInstagramにて経過と日常を載せさせて頂いておりますので
ご確認いただけますと幸いです。

僧帽弁閉鎖不全症について
何かお役に立てる情報が必要な場合は
InstagramからDM頂けますとご回答させて頂きます。
※頂いた支援金はクシェルのために大切に使わせて頂きます。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


『1,000円②』リターン不要の方

『1,000円②』リターン不要の方

ご支援頂き誠にありがとうございます。

Instagramにて経過と日常を載せさせて頂いておりますので
ご確認頂けますと幸いです。
また、僧帽弁閉鎖不全症について
何かお役に立てる情報が必要な場合は
InstagramからDM頂けますとご回答させて頂きます。
※頂いた支援金はクシェルのために大切に使わせて頂きます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


『1,000円①』感謝のメールと経過のご報告

『1,000円①』感謝のメールと経過のご報告

ご支援頂き誠にありがとうございます。

お礼のご連絡とクシェルの容態について
随時ご報告させて頂きます。
またInstagramにて経過と日常を載せさせて頂いておりますので
ご確認いただけますと幸いです。

僧帽弁閉鎖不全症について
何かお役に立てる情報が必要な場合は
InstagramからDM頂けますとご回答させて頂きます。
※頂いた支援金はクシェルのために大切に使わせて頂きます。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


『1,000円②』リターン不要の方

『1,000円②』リターン不要の方

ご支援頂き誠にありがとうございます。

Instagramにて経過と日常を載せさせて頂いておりますので
ご確認頂けますと幸いです。
また、僧帽弁閉鎖不全症について
何かお役に立てる情報が必要な場合は
InstagramからDM頂けますとご回答させて頂きます。
※頂いた支援金はクシェルのために大切に使わせて頂きます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 35


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る