
突っ走れ!

小川 様 久壽米木 様 ありがとうございます!
勇気の湧いてくるメッセージ、胸に響きました。運転再開に向けての体験が必要と考え、必死で一途に突っ走って行きます。本当にありがとうございます。認知症の課題もご相談させていただきたいと考えております、今後ともよろしくお願いいたします。

ほんの気持ちだけですが、どうぞよろしくお願い致します。
リターンは不要でございます。

kijineco様 この度は弊社プロジェクトにご支援いただき誠にありがとうございます。お陰で無事達成することができました。このようなコロナ禍にありますが、運転再開を希望される方は減ることはありません。体験することで納得した形で再開する、新たな移動を考えることができるならと考えております。全国に広がるよう活動を続けます。よろしくお願いいたします。
私も前職場で作業療法士として障害者・高齢者の自動車運転に取り組んでおりました。今は職場が変わり個人でモータースポーツバリアフリー協会への活動に参加するのみになりました。私自身は高齢者の自動車運転への関わりの場がなくなりましたが、本件の未来に向けて引き続きよろしくお願いいたします。

梶原様 ありがとうございます!心から感謝です。運転リハで体験が不足していると思い開発しています。いただいたお気持ちを大切に、製品化に向けて取り組みます!

今後、ますます必要とされる領域での取り組みを応援しています!

宇田様 ご支援いただきありがとうございます。必要性のある領域です、そのニーズに応えられるようしっかりと製品化とご案内をしていきます。ありがとうございます。

頑張ってください!

後藤様 ご支援いただきありがとうございました。これから地域の方々の運転リハに納得できる体験を提供していきます。今後ともよろしくお願いいたします。
自動車運転支援の推進本当にありがたいです。
事業が成功することをお祈り申し上げます。

有限会社いずみソーシャル・サポートの和泉代表より、「頑張ってください」との温かいお言葉と共にご支援いただきました。ありがとうございました。大切に活用させていただきます。
応援しています!
(旧 下村)

木村(下村)先生 停止車両評価インストラクターの皆様にメールさせていただき、勝手にご案内申し上げました。それにも関わりませずこの度ご支援いただきありがとうございました。しっかりと開発して体験して納得できる運転リハビリを進めていきます。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
応援しています。頑張って下さい。

壷内様ご無沙汰しています。この度は本プロジェクトにご支援いただき本当にありがとうございます。みんなに支えてもらって感謝しかありません。少しでも運転リハビリの中で、体験できる大切さを伝えていきたいと考えています。ありがとうございます。今後は、送迎担当者への支援システムも開発中です。6月以降になるかと思いますが、情報発信していきます。よろしくお願いします。
岩佐先生、自動車運転再開リハプロジェクト頑張ってくださいませ

小林社長 ありがとうございます!停止車両評価のノウハウを盛り込んでおります。体験して納得できる運転リハを進めていきます。今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

大変な時期ですが、是非いい仕事を続けてしていただけるよう、僅かばかりですが応援の気持ちです。頑張ってください!

宮井様 この度はご支援いただき誠にありがとうございます。いただきましたお気持ちを結果につなげて参ります。障がいのある方の体験を通して納得した社会参加のため頑張ります。ありがとうございました。
頑張ってください!障がい者の社会参加を応援する、この開発が形になるのを楽しみにしています。

圓井様ご支援ありがとうございます!自立支援を大切に体験することで納得できるリハビリを提案していきます。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

この度はご支援いただき誠にありがとうございます。障がいのある方が納得できる支援のあり方、しっかりと製品化していきます。ありがうございます。

遅くなりすみません。明日、福祉用具部の部会があるので部員に連絡します。ファイト!

船谷様 ご支援ありがとうございます。このクラウドの情報を広げていただき感謝しています。しっかりと開発を進めていきます。障がいがあっても社会に参加するための移動(運転再開と送迎支援)を進めます!

障がいを持っていても、好きな場所に自由に行動できるような世の中になるといいですね。

西井会長 ご支援ありがとうございます。障がいあっても社会に参加するための移動を大切に頑張ります!

有限会社リハシップあい 代表取締役 川本愛一郎様(作業療法士)よりご支援いただきました。ありがとうございました。

頑張ってください!

ご支援いただきありがとうございます。障がいのある方の体験して納得できる運転リハの確立を目指して頑張ります。今後ともよろしくお願いいたします。

一般社団法人日本作業療法士協会 中村春基会長よりご支援いただきました。心より感謝申し上げます。運転再開の体験することで納得できる支援を、全国に!ありがとうございました。
とても大切で大事な事だと実感しています。病院や必要な場所に届くのを楽しみにしています。

ご支援いただき、誠にありがとうございます。運転の再開の希望がある方々に体験できる運転評価ツールが届けられるよう開発していきます。今後ともよろしくお願いいたします。

後藤さんからこのプロジェクトの件を伺いました。ほんの少しですが応援させて頂きます。弊社の製品がお役に立てれば こんな嬉しい事はありません。頑張ってください!

この度はご支援賜り誠にありがとうございます。御社の商品を活用させていただけることで、より安定した動作が再現できます。心よりのご支援大切に活用させていただきます。ありがとうございました。
支援の輪が広まることをご祈念しております!頑張って下さい!

清水社長 ありがとうございます。お気持ち心より感謝申し上げます。地域の方々に届く商品となりますようしっかり開発してまいります。

応援しています。頑張って下さい。

本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます。気持ちに応えらるようしっかりと事業化していきます。

頑張ってください!

この度は誠にありがとうございます。大切に活用させていただきます。地域に納得できる運転リハが定着するまで頑張ります。本当にありがとうございました。取り急ぎお礼申し上げます。

体験して納得できる運転リハビリを全国に!
