
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
残り10日です ~下関についてのご紹介~
ご支援いただいた皆さま、応援してくださる皆さま、ページをご覧いただきありがとうございます。
初版「ツルブからの手紙」の編集者であり、下関空襲・終戦展実行委員会の代表を務めている井手久美子です。
クラウドファンディング開始から30日が経過し、皆さまからのご支援が111万円まで集まりました。改めまして、あたたかいご支援本当にありがとうございます。
しかし目標達成のためには、あと約19万円のご支援を集める必要があります。
クラウドファンディングはAll or nothingという仕組み上、6月28日(金)23:00までに、目標金額の130万円のご支援を集めることができなければ、今までのご支援は全てご返済、ゼロになってしまいます。
これまでご支援いただいた皆さまをはじめ、プロジェクトにご協力くださっている皆さま、応援してくださる皆さまのお気持ちを無駄にしないために、このプロジェクトを必ず達成させ、「ツルブからの手紙」改訂版を出版したいと思っています。 どうぞ引き続きの応援・ご支援よろしくお願いします。
==================
さて今回は、下関という地域にあまり馴染みのない方に、少しでもイメージを膨らませていただきたく、簡単に下関の紹介をしたいと思います。
山口県の最西部に位置している下関は、関門海峡の海の恵みや、豊かな自然がつくりだす風景が自慢の町です。
関門海峡にかかる関門橋や、沖に浮かぶ角島と角島大橋は、観光スポットとしても人気です。また海峡の町、下関の灯台をイメージした「海峡ゆめタワー」も町のシンボルです。
下関と言えばふぐが有名ですが、市場ではここでしか出会えないような貴重な魚も販売しいます。古くから遠洋捕鯨基地として栄えていため、くじら料理を楽しむこともできます。
源平合戦の最終決戦地である壇ノ浦や、宮本武蔵と佐々木小次郎の決戦の地である巌流島など、歴史に思いを馳せながら観光する方も多くいらっしゃいます。
皆さんも機会があればぜひ、下関に訪れてみてください。
リターン
5,000円

【ツルブからの手紙・軍事郵便が伝える親子の絆】5,000円コース
・「ツルブからの手紙」改訂版1冊送付
・お礼のメール
心を込めて感謝のメッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

【ツルブからの手紙・軍事郵便が伝える親子の絆】10,000円コース
・「ツルブからの手紙」改訂版2冊送付
自分用と、もう1冊はあなたの大切な人にプレゼントしていただけます。
・「ツルブからの手紙」にお名前記載
応援サポーターとして、今回刊行する「ツルブからの手紙」の最後のページに、支援者様のお名前を記載いたします。
※ご希望の方は、支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない場合、「なし」とお書きください。また特定の人物を比喩するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
・「ツルブからの手紙」の展示物および講演をあなたの地での企画展開催もご相談に応じます。個人・団体を問いません。但し交通費等はお願いいたします。但し、展示物のみの貸出しはできません。
・お礼のメール
心を込めて感謝のメッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

【ツルブからの手紙・軍事郵便が伝える親子の絆】5,000円コース
・「ツルブからの手紙」改訂版1冊送付
・お礼のメール
心を込めて感謝のメッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

【ツルブからの手紙・軍事郵便が伝える親子の絆】10,000円コース
・「ツルブからの手紙」改訂版2冊送付
自分用と、もう1冊はあなたの大切な人にプレゼントしていただけます。
・「ツルブからの手紙」にお名前記載
応援サポーターとして、今回刊行する「ツルブからの手紙」の最後のページに、支援者様のお名前を記載いたします。
※ご希望の方は、支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない場合、「なし」とお書きください。また特定の人物を比喩するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
・「ツルブからの手紙」の展示物および講演をあなたの地での企画展開催もご相談に応じます。個人・団体を問いません。但し交通費等はお願いいたします。但し、展示物のみの貸出しはできません。
・お礼のメール
心を込めて感謝のメッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日












