LGBTQ資料を収集し、コミュニティ・アーカイブを作りたい!

支援総額
7,401,000円
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 438人
- 募集終了日
- 2020年11月19日
https://readyfor.jp/projects/lgbtq-archives?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年10月03日 17:47
石田仁さんからの応援メッセージ<49/90>
新着情報、ご覧いただきありがとうございます。様々な方からいただいている、本クラウドファンディングへの応援メッセージをご紹介しています。
49番目のメッセージは、社会学者で、成蹊大学非常勤講師の石田仁さんです。『はじめて学ぶLGBT 基礎からトレンドまで』などの著作もあります。メッセージ、ありがとうございます!

収集は「力」です。国会図書館には国内で発行された多くの本や雑誌が収集されていますが、LGBT+関連に多くの欠けがあることは否めません。加えて商業出版の発行元の多くは東京であり、扱っている情報に東京が多くなることも事実です。これに対して今回のアーカイブ・プロジェクトは、全国のパンフレット、フライヤー、口述資料、記念物などをも収集の対象としており、これまでの収集において周縁化されてきた複数の声を保存し、歴史を再構築する可能性を拓く、重要な試みであるといえます。
ところで収集とは、時に植民地的で、権力の勾配を再規定する「力」であるという指摘もしばしばなされてきました。今回のプロジェクトが収集の持つそうした「力」の両面性に意識的で、かつ複数の声を保存するものであることを願い、応援します。
(成蹊大学非常勤講師(社会学)石田仁)
リターン
3,000円

ライト支援コース
・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 245
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

ライト支援コース (リターン不要の方向け)
・御礼メール
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 143
- 在庫数
- 857
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

ライト支援コース
・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 245
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

ライト支援コース (リターン不要の方向け)
・御礼メール
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 143
- 在庫数
- 857
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人Get in touch 
認定NPO法人 虹色ダイバーシティ
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
野外民族博物館 リトルワールド
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
猫の森

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
継続寄付
- 総計
- 38人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 16人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
83%
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,879,000円
- 支援者
- 12,297人
- 残り
- 29日

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
継続寄付
- 総計
- 175人
最近見たプロジェクト











