
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 281人
- 募集終了日
- 2025年3月31日
【終了まで残り10日 / 達成まで残り233万円】代表曾我部より皆様へのメッセージ
Lienのクラウドファンディングへのご支援・応援をいただき心より感謝申し上げます。
私たちLienの里親さんや預かっている猫ちゃん犬ちゃんたちの飼い主様が「頑張って下さい」と言葉を下さり、励ましてくれています。多くの方が、実際にLienまで足を運んで下さり、心が折れそうになっているとき、支えてくれています。
そして、ここで私たちの活動を知って活動報告などを見てもらって、遠方の方…今ご自身たちが大変な状況であろう地域の方々からもご支援や激励を頂いて、、今までこの子たちを守ってきたことが、無駄じゃ無かった…と思えるというか、、色々と厳しい言葉を言われることもありながらも、やってきて良かったと思えます。本当にありがとうございます。
本日は今回のプロジェクトへの経緯や現在の状況についてみなさまにお伝えさせていただければと思います。
クラウドファンディングに挑戦するまでの経緯について
Lienを立ち上げた当初は積極的な保護活動をするつもりではなく、すでに自分たちが保護をしていた猫ちゃんたちを連れて、老犬・老猫ホームを立ち上げました。
そしてそのうちに「保護」とは掲げてないにも関わらず、お店の前に10数匹の猫ちゃんが捨てられていたり、仔猫や妊婦猫がお店の周りにいたり、などたくさんの猫たちが集まるようになってしまいました。
お店の周囲に捨てられてしまう子たちを防ごうと、防犯カメラなどを設置して放置はなくなりましたが、私自身、乳飲み子や交通事故など可哀想な子たちを目にすると、放って置けずに保護をすることもありました。他にも「保護して欲しい」「施設に入れたい、でもお金は払えない」という方からの相談も増えていきました。
そういう子たちを保護していたら、いつの間にか「Lienなら保護してくれる」という口コミが広がっていきました。
TNRをしている北九州市内や下関市の方々からも相談されるようになり、お手伝いの一貫で保護も受け入れていました。そしてお手伝いから、本確的に北九州市動物愛護センターや下関市動物愛護管理センターからの引取りを行うようになったのは、2019年からでした。

それから今年で7年目…
愛護センターからの引き取りを通じて、譲渡をすることができる子も増えていますが、しかし傷病などわけありの子の保護を優先してきたこともあり、どうしても譲渡にならない終生飼育となる子がたくさんに....
保護活動をしていると罵倒されることもあり…「保護猫とか保護犬って書いてるのに何で保護しないんだ!!」「市からお金を貰ってるんじゃないのか!!」そんな言葉に、心が折れそうになることもありますが、保護している子たちのために歯を食いしばりながら続けています。
そして里親さんもどんどん決まってはいきますが、そこまでに辿り着くのがこんなにも大変なことだとは実際にやってみるまでは分かりません。そして今自分の身体がこんなに不自由になるとも思ってもみませんでした。
今、私が猫ちゃん犬ちゃんにしていること、医療的なことや圧迫排尿などの介護を若い人達に引き継いでいこうと計画しているものの、施設の費用を賄えてない状況では従業員さんをたくさん雇う余裕もありません....

今Lienにいる子たち、今から保護する子達、保護する手を止める訳にはいかないので、Lienの売り上げや家族のお給料、昼夜看護師として働いたお給料もつぎ込みながら何とかしようと努力をしてきたものの、限界を迎えています。
引き出さないといけない子たちはどんどんやってくるし、綺麗事ではやっていけない。今までも立て直す努力をしてきたけれど、犬猫たちも体調を崩し、医療費も嵩む一方です。
どんどん数の増える猫たち犬ちゃんたち、スタッフにもかなりの負担をかけ無理をさせてしまっているのも、申し訳ない気持ちとありがとうの気持ちでいっぱいです。それでもスタッフたちは、「この子たちのために」と頑張ってくれています。
これ以上は、スタッフも私も身体と心が限界。そこまできてようやく多くの方に応援をいただくクラウドファンディングという形で皆さまのお力を借りて、医療費や運営費を集め、団体を立て直しをしたいと思いました。
実際にクラウドファンディングに挑戦している現在について
「こういうときに助けたかった!!」と言ってくださる方がいることに、驚いています。
本当にありがたく、人の心が見える瞬間だと思いました。逆に今まで助け欲しいと連絡があっていた方からの連絡が全く無くなったり…。悲しいなと思うこともあります。
行き詰まった状況になって、初めてこのような状態だと話したとき「何で早く言ってくれなかったのー!!」と言ってもらい助け下さったり、過去に保護活動などで関わった人たちが協力・ご支援をして下さることに、感謝しています。
孤独じゃなかったな…と、自分1人で、Lienのスタッフたちとだけで、今まで頑張ってきたと思っていたけど、手を差し伸べてくれることに言葉も出ないくらい、感謝の気持ちがあります。

もしクラウドファンディングで資金が集まらなかったら...
施設と保護活動の継続が困難に陥ります。正直に言うと、お店ごとなくなってしまって、保護する場所もなくなり、この子たちの行き場がなくなってしまいます。
施設で預かっている老犬・老猫と、100匹以上いる保護猫・白血病の子たちに医療もかけてあげられなくなり、最後まで守る気持ちはあるけど、気持ちだけでは成り立っていかない部分もあります。
そのような状況を引き起こさないためにもなんとしてでもこのクラウドファンディングを成功させなければならないと奮闘しています。

ここまで読んでくださった皆様へ
殺処分ゼロをかかげてる北九州。及び近隣の山口県・福岡市など殺処分がまだ残っている地域。殺処分をさせないために、私たちのようにボランティアとして保護をする団体さんや、活動者さんたちは、無償での活動です。
北九州も近隣のセンターさんたちも収容された動物たちを助けてあげたいという気持ちは強くありますが、税金で賄っている施設のため、かけられる医療に限りもあり、拘留期限もあるため、私たちに引取りの相談がきます。
その相談を断ってしまえば、その子たちはどうなってしまうのか...
その現状を知って欲しいと思います。ただ可愛い、それだけでペットとして安易にお迎えをしないでほしいのです。「犬猫を保護しました、保護して貰えませんか?」との相談も多いですが、自分で飼育できないのであればそれは私たちの考えている「保護」ではありません。
飼育することが出来ない「キャッチ」だけでは命は救えません。「保護」の意味と、生き物であり命があることを、もっとちゃんと考えてくれる人のあふれる殺処分ゼロの北九州市であって欲しいです。
どうか私たちが再スタートを切ることができるよう、目標金額500万円の達成に向けてお力をお貸しください。達成まで約230万円、3月31日(月)23時までどうぞよろしくお願いします。

リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3千円
●お礼のメール
特別な返礼のご準備をしない代わりに、諸経費を除くすべてのご支援をプロジェクトのために活用させていただくプランです。近況はInstagramにて発信いたしますので、ぜひご確認ください!
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

猫カフェご招待(1回分)|1万円
●猫カフェご招待(1回分)
*ドリンク等の飲食サービスはございません。
*2025年6月より無期限でご利用いただけます。万が一Lienとして活動が継続できなくなるなどのやむ負えない事情の場合でも返金はできかねますので、ご了承ください。
*詳細については、2025年5月中までにご連絡いたします。
●お礼のメール
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3千円
●お礼のメール
特別な返礼のご準備をしない代わりに、諸経費を除くすべてのご支援をプロジェクトのために活用させていただくプランです。近況はInstagramにて発信いたしますので、ぜひご確認ください!
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

猫カフェご招待(1回分)|1万円
●猫カフェご招待(1回分)
*ドリンク等の飲食サービスはございません。
*2025年6月より無期限でご利用いただけます。万が一Lienとして活動が継続できなくなるなどのやむ負えない事情の場合でも返金はできかねますので、ご了承ください。
*詳細については、2025年5月中までにご連絡いたします。
●お礼のメール
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 279人
- 残り
- 2日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 30日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,152,900円
- 寄付者
- 340人
- 残り
- 1日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 4日












