無くしてしまった大切な結婚指輪を再制作したいです。

支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2022年4月21日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
#国際協力
- 現在
- 1,201,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 8日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 22日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
#子ども・教育
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 38日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
#地域文化
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
#地域文化
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 20日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
#地域文化
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 76日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 83,500円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日
プロジェクト本文
▼自己紹介
こんにちは、はじめまして。私は阿部と申します。阿佐田すうと言う名前で、イラストやデザインの依頼を承っております。
以前は会社員として勤めておりましたが、1年前から鬱病を患ってしまい、今は傷病手当金で生活費を補っております。
現在治療中ですが、改善と悪化を繰り返しております。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
昨年の入籍後、私たちは、主人が一生懸命貯金してくれたお金で、2人で結婚指輪を制作しました。彫金工場でプラチナを叩いて、2人だけの指輪を作りました。壊さないよう、無くさないよう、大切にしていました。
しかし先月から鬱病の症状が安定しない時期が続き、思考能力・判断力の低下により手際が悪くなり、私は自分の分の指輪を排水溝に流してしまいました。
あらゆる水道業者に連絡し、排水管などから探し出せないかと相談や作業にあたってもらいましたが見つけることはできませんでした。
彫金工房に連絡し、再製作について問い合わせたところ、傷病手当金で生活している私には、とても簡単に出せる金額ではありませんでした。
主人にも指輪の件を話しましたが、彼は今結婚式資金の貯金を頑張ってくれているので、これ以上負担をかけることはできません。
そこで、今回自分で、個人的なことですが、結婚式に備え、結婚指輪再制作プロジェクトの立ち上げをする事に致しました。
▼プロジェクトの内容
彫金工房に問い合わせをしたところ、職人による再制作の場合は、
----------------------
<お見積り>
WEBオーダーで、以前の指輪をご注文いただくと、下記の金額となります。
●Pt900(プラチナ)・平打・2.0mm幅・ヘアライン仕上げ・12号サイズ1本:65,000円
WEBオーダーは、当工房の職人がお客様に代わり指輪をご制作致します。その為、お客様ご自身でご制作する時よりも多少金額が高くなります。ご了承くださいませ。
----------------------
再度来店して自身で再制作する場合は、
----------------------
◆制作費:(16,500円)+ 材料費:指輪完成の重さ×当日の地金相場前回お作りいただいた内容で、おおよその材料費を算出いたします。●完成グラム➡3.2g
●本日の1gあたりの地金価格(プラチナ)➡10,362円3.2g×10,362=33,159(小数点以下切り上げの計算です)
◆制作費(16,500円)+材料費(33,159円)= 合計49,659円となります。
地金相場や、グラムは多少前後しますのでおおよそのお見積りとなります。
----------------------
とのご返答をいただきました。
少しでもお金の負担を少なくする為に自身で再制作を検討しております。
その為、5万円のご支援さえ集まれば、無くした大切な結婚指輪を作り直し、もう二度と無くすことはございません。
達成した場合、手数料等引かれて予定製作費よりも手にする額は少なくなってしまいますが、足りない分は自身で補います。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
これは、ものすごく個人的な事です。社会や地域の為でも、保護動物や貧困に苦しむ人達への支援ではありません。自身の失敗によるものを、支援者様のお金で解決しようとしている図々しいプロジェクトでございます。
ですが、結婚式は、お互いの両親、親族への感謝の場、そして親族同士の顔合わせの場として開こうと、主人と約束しました。親族たちが集まる場で、結婚指輪を交換し、両親に安心感を与え、親族が少しでも良い時間を過ごせるように、全ての準備を完璧にした状態で行いたいのです。我儘は承知です。達成しなくても、文句はございません。この気持ちや考えに少しでも共感いただけましたら、少額でも差し支えございません。ご支援をいただけましたら幸いでございます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
- プロジェクト実行責任者:
- 阿部絵羽
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年5月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
5月31日までに、自身で彫金工房に赴き、「制作費(16,500円)+材料費(33,159円)= 合計49,659円」を払い、無くした結婚指輪の再制作をしてきます。(鬱病の症状に波がある為お時間を長めにいただいております。)そして、結婚式を理想の状態に近づけ、家族・親族への感謝を伝えられる場にし、ゲストたちの良いひと時に貢献します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
25歳。昨年夏に入籍。既婚者です。昨年明けに鬱病と診断され、会社から実質の解雇。今は傷病手当金で生活費をやりくりしています。 主人の負担を少しでも軽くするため、会社で働いていた頃の、デザインやイラストの経験で、印刷物デザインやイラストの依頼を受けたり、オリジナルイラストのフリー素材サイトを運営したりしています。出来ることを少しずつやりながら生きています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円
感謝のメール
完成したリングのお写真と共に、ご支援いただいたお礼のメッセージをお送り致します。
(鬱病の症状に波がある為お時間を長めにいただいております。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円
オリジナルポストカードでのお礼のメッセージ
感謝のメッセージをお送りいたします。
完成したリングの写真と共に、デザイナーとして働いていた経験を活かし、オリジナルのポストカードにて送付させていただきます。
(鬱病の症状に波がある為お時間を長めにいただいております。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
500円
感謝のメール
完成したリングのお写真と共に、ご支援いただいたお礼のメッセージをお送り致します。
(鬱病の症状に波がある為お時間を長めにいただいております。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円
オリジナルポストカードでのお礼のメッセージ
感謝のメッセージをお送りいたします。
完成したリングの写真と共に、デザイナーとして働いていた経験を活かし、オリジナルのポストカードにて送付させていただきます。
(鬱病の症状に波がある為お時間を長めにいただいております。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
プロフィール
25歳。昨年夏に入籍。既婚者です。昨年明けに鬱病と診断され、会社から実質の解雇。今は傷病手当金で生活費をやりくりしています。 主人の負担を少しでも軽くするため、会社で働いていた頃の、デザインやイラストの経験で、印刷物デザインやイラストの依頼を受けたり、オリジナルイラストのフリー素材サイトを運営したりしています。出来ることを少しずつやりながら生きています。










