支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2015年10月31日
支援をいただいている方にお願いがあります。
現在、残り30日を切り支援達成率19%です。
今回のプロジェクトの情報を主にSNSを中心に発信しており、すごく共感をしていただいているように思うのですが、クラウドファンディングを行う際の手順がめんどくさいというお声も耳にします。
まず、アカウントを登録しなくてはいけないこと。
面倒だと思います。
ただ今後クラウドファンディングを行う予定がありそうな方はこの機会にアカウント登録をしてみてはいかがでしょうか?
Facebookアカウントを利用するととても楽ですが、個人情報の漏洩など気になる方はメールアドレスからの登録も可能です。
そして、もうひとつ煩わしいのが支援する際のクレジットカード決済です。
16桁の数字打ち込むのとても面倒だと思います。
ただ、こちらも30歳以降の方なら知っていると思いますが、ポケベルにメッセージ送っていた時期を思い出して下さい。
とても16桁の数字では収まりきれなかったと思います。
(くだらないことを書いてすいません。)
支援いただくためにちょっと面倒な工程があるのですがぜひ支援していただけないでしょうか?
そして、すでにご支援いただいている方々(SNSでシェアしていただいてる皆様ならびに実際に支援金を募っていただいている皆様)にもうひとつお願いがあります。
いま一度我々のプロジェクトの広報活動を後押ししていただけないでしょうか?
SNSでの拡散だけで構いません、不特定多数の方々にまずは社会に発信できる絵本のプロジェクトを進めているチームがあること、本に恩返しがしたい!というチームがあることを知ってもらいたいと思っています。
厚かましいお願いではありますが自分たちのチカラ不足の部分をフォローしていただけたらと思っています。
よろしくお願いいたします。

リターン
2,000円
①イベント(LIFE with BOOK)招待
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①絵本たびするほん
②御礼メール
③オリジナルポストカード
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
2,000円
①イベント(LIFE with BOOK)招待
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①絵本たびするほん
②御礼メール
③オリジナルポストカード
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 241,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 9日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日








