
寄付総額
2,340,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 86人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
https://readyfor.jp/projects/limipin291?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年10月09日 19:12
「2024年メンバーオーディション説明会」を開催しました

10/8(日)午後
LIMITLESS PINK 2024年メンバーオーディション説明会を開催しました。
リミットレスピンクは、毎年オーディションを行い翌年のメンバーを決めています。
追加オーディションではありません。
現2023年活動中のメンバーも同じ条件で公平にオーディションに挑戦して頂きます。
昨年から今年、そして来年に向かうに従い、メンバーや保護者様、当ダンススタジオが置かれる環境も大きく変化しております。
従いまして、現メンバーが来年2024年も活動を継続するかは、各ご家庭でお選び頂けるようにしています。
オーディションを受ける方から、2024年メンバーを選びますので、来年のリミピンメンバーが何人になるのか。誰がメンバーになるかは、現時点で決まっていません。
従いまして、リターンの内容は
2023年メンバー
「お礼の動画」「メンバー直筆サイン入り『笑顔の太陽』ジャケ写」「『笑顔の太陽』ダンス動画」
2024年メンバー(未定)
「新曲発表ミニライブ(記念写真)」「新曲MV(オフショット写真集)」「出張ライブ」「企業イメージモデル」となります。
何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
来期2024年メンバーオーディションは11月中旬に実施。
11月末にメンバー決定となります。
引き続き、皆様の応援を宜しくお願い致します。
ギフト
10,000円

メンバーからの感謝の動画
■お礼のメール
■メンバー全員からのお礼のメッセージ動画
○ 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
20,000円

2023年メンバー直筆サイン入り 「笑顔の太陽」ジャケット写真 (A4サイズ)
■お礼のメール
■メンバー全員からのお礼のメッセージ動画
■2023年全メンバー直筆サイン入りジャケット写真(A4サイズ)
○ 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 86
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円

メンバーからの感謝の動画
■お礼のメール
■メンバー全員からのお礼のメッセージ動画
○ 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
20,000円

2023年メンバー直筆サイン入り 「笑顔の太陽」ジャケット写真 (A4サイズ)
■お礼のメール
■メンバー全員からのお礼のメッセージ動画
■2023年全メンバー直筆サイン入りジャケット写真(A4サイズ)
○ 領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 86
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
岸田 清
一般社団法人さかわ観光協会
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
株式会社あわわ
齊藤 良太

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
52%
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
38%
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
78%
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日









