【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月8日(月)午後11:00までです。

支援総額

5,405,000

NEXT GOAL 8,000,000円 (第一目標金額 5,000,000円)

108%
支援者
291人
残り
18日

応援コメント
柳田 佳奈
柳田 佳奈1時間前風雨にさらされ、それでも耐えてきた家々を復活していただくため、微力ながら協力させていただきます。 改修された姿を見に行くのを楽しみにしております。風雨にさらされ、それでも耐えてきた家々を復活していただくため、微力ながら協力させていただきます。 改修された姿を見に行くのを…
MARLI
MARLI2時間前人々の記憶を見守ってきたアイヌの家が、再びその姿を取り戻すことに立ち会えることを嬉しく思います。文化を未来へ受け継ぐこのプロジェクトが、たくさんの思…人々の記憶を見守ってきたアイヌの家が、再びその姿を取り戻すことに立ち会えることを嬉しく思います。文化を未来へ受け継ぐこのプロ…
らら
らら15時間前愛知県ではなかなか触れることのできない、アイヌの人々の伝統や文化を知ることのできる貴重な展示だと思います。 北海道に旅行した際、彼らが作り使用した道…愛知県ではなかなか触れることのできない、アイヌの人々の伝統や文化を知ることのできる貴重な展示だと思います。 北海道に旅行した…
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月8日(月)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/littleworld2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月15日 12:00

修復予定箇所について

「北海道 アイヌの家」修復に応援いただき、誠にありがとうございます。

 

本クラウドファンディングでは500万円を目標金額とし、当館の「北海道 アイヌの家」修復工事にかかる1,650万円の工費に充てたいと考えております。

修復箇所について、本ページの概要文では「「北海道 アイヌの家」母屋、男女便所、クマの檻、高倉」としていました。

今回の活動報告では、この修復箇所についてよりイメージしやすいよう、画像で示していきます。

 

修復箇所

「北海道 アイヌの家」敷地平面図。赤丸が修復箇所。

 

すでに屋根は穴が開き、応急処置を繰り返している状況です。

 

カヤ葺きの劣化を抑えるため、ネットをかぶせるなどして対処していますが、日に日にボロボロになっています。

 

木材の劣化が著しく、すでに傾いてしまっています。

 

この写真を撮った2025年5月の段階ではしっかりと建っていましたが、次第に建物全体が傾いていき、2025年10月5日、ついに倒壊しました。

 

2025年10月5日倒壊直後の高倉

 

数日のうちに一度撤去し、再利用できそうなものを修復工事の際に活用する予定です。

 

 

既に構造部材の劣化により、一部付帯設備が損傷し始めており、特にクマの檻についてもいつ倒壊してもおかしくない、といった状況です。

 

引き続きご支援・応援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

お気持ち応援|5千円

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月

10,000+システム利用料


A:オリジナルクリアファイル+ご招待券

A:オリジナルクリアファイル+ご招待券

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)

●リトルワールドご招待券1枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月

10,000+システム利用料


B:「北海道 アイヌの家」クマの人形アクリルスタンド or アイヌ文様キーホルダー

B:「北海道 アイヌの家」クマの人形アクリルスタンド or アイヌ文様キーホルダー

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●リトルワールドご招待券1枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)

●下記より1点お選びください
①アイヌ文様キーホルダー
②「北海道 アイヌの家」クマの人形アクリルスタンド

申込数
118
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月

30,000+システム利用料


C:アットゥシ織しおり+ご招待券

C:アットゥシ織しおり+ご招待券

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●リトルワールドご招待券2枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)

●アイヌ伝統工芸品「アットゥシ織しおり」

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月

50,000+システム利用料


D:「アイヌ文化」特別講座+「北海道 アイヌの家」アクリルスタンド

D:「アイヌ文化」特別講座+「北海道 アイヌの家」アクリルスタンド

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●リトルワールドご招待券3枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)

●「北海道 アイヌの家」母屋 アクリルスタンド

●「アイヌ文化」特別講座(1時間)
館長 稲村哲也と主任学芸員 宮里孝生による「北海道 アイヌの家」にまつわる特別講座です。
参加可能人数:1組1名様まで(当日の入館は無料)
日程:2026年3月を予定
詳細のご連絡:2025年12月末迄

申込数
0
在庫数
40
発送完了予定月
2026年12月

50,000+システム利用料


E:「アイヌ文化」特別講座+トートバッグ

E:「アイヌ文化」特別講座+トートバッグ

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●リトルワールドご招待券3枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)

●オリジナルトートバッグ

●「アイヌ文化」特別講座(1時間)
館長 稲村哲也と主任学芸員 宮里孝生による「北海道 アイヌの家」にまつわる特別講座です。
参加可能人数:1組1名様まで(当日の入館は無料)
日程:2026年3月を予定
詳細のご連絡:2025年12月末迄

申込数
5
在庫数
35
発送完了予定月
2026年12月

100,000+システム利用料


F:オリジナルグッズフルセット

F:オリジナルグッズフルセット

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制、ロゴも可)
●館長からのお礼状
●リトルワールドご招待券10枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)
●「北海道 アイヌの家」クマの人形アクリルスタンド
●「北海道 アイヌの家」母屋 アクリルスタンド
●アイヌ文様キーホルダー
●オリジナルトートバッグ
●アイヌ伝統工芸品「アットゥシ織しおり」

●「アイヌ文化」特別講座(1時間)
館長 稲村哲也と主任学芸員 宮里孝生による「北海道 アイヌの家」にまつわる特別講座です。
参加可能人数:1組1名様まで(当日の入館は無料)
日程:2026年3月を予定
詳細のご連絡:2025年12月末迄

申込数
1
在庫数
39
発送完了予定月
2026年12月

100,000+システム利用料


alt

G:竣工儀礼ご招待

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制、ロゴも可)
●館長からのお礼状
●リトルワールドご招待券10枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)
●オリジナルトートバッグ

●「アイヌ文化」特別講座(1時間)
館長 稲村哲也と主任学芸員 宮里孝生による「北海道 アイヌの家」にまつわる特別講座です。
参加可能人数:1組1名様まで(当日の入館は無料)
日程:2026年3月を予定
詳細のご連絡:2025年12月末迄

●竣工儀礼 予約席
参加可能人数:1名様(当日の入館は無料)
日程:2026年1月下旬から2月初旬を予定(工期によって前後の可能性あり)
詳細のご連絡:2025年12月末迄

申込数
4
在庫数
6
発送完了予定月
2026年12月

300,000+システム利用料


H:アイヌ伝統工芸品イタ+スカーフ+竣工儀礼ご招待+グッズセット

H:アイヌ伝統工芸品イタ+スカーフ+竣工儀礼ご招待+グッズセット

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制、ロゴも可)
●銘板にお名前掲載
●館長からのお礼状
●リトルワールドご招待券10枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)
●オリジナルトートバッグ
●アイヌ伝統工芸品「イタ(盆)」
●アイヌ文様スカーフ
※スカーフの写真はイメージです。色味など変更になる場合がございます。

●「アイヌ文化」特別講座(1時間)
館長 稲村哲也と主任学芸員 宮里孝生による「北海道 アイヌの家」にまつわる特別講座です。
参加可能人数:1組1名様まで(当日の入館は無料)
日程:2026年3月を予定
詳細のご連絡:2025年12月末迄

●竣工儀礼 予約席
参加可能人数:1名様(当日の入館は無料)
日程:2026年1月下旬から2月初旬を予定(工期によって前後の可能性あり)
詳細のご連絡:2025年12月末迄

申込数
1
在庫数
4
発送完了予定月
2026年12月

500,000+システム利用料


I:学芸員1日オーダーメイドガイド+グッズセット

I:学芸員1日オーダーメイドガイド+グッズセット

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制、ロゴも可)
●銘板にお名前掲載
●館長からのお礼状
●リトルワールドご招待券10枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)
●オリジナルトートバッグ
●アイヌ伝統工芸品「イタ(盆)」
●アイヌ文様スカーフ

●「アイヌ文化」特別講座(1時間)
館長 稲村哲也と主任学芸員 宮里孝生による「北海道 アイヌの家」にまつわる特別講座です。
参加可能人数:1組1名様まで(当日の入館は無料)
日程:2026年3月を予定
詳細のご連絡:2025年12月末迄

●竣工儀礼 予約席
参加可能人数:1名様(当日の入館は無料)
日程:2026年1月下旬から2月初旬を予定(工期によって前後の可能性あり)
詳細のご連絡:2025年12月末迄

●学芸員1日オーダーメイドガイド
ガイドする場所などは、全てご相談のうえ決定します。
参加可能人数:1組5名様まで(1組様ごとにご案内・当日の入館は無料)
日程:2026年3月〜2026年12月の間で個別に調整
詳細のご連絡:2025年12月末迄

申込数
0
在庫数
5
発送完了予定月
2026年12月

10,000+システム利用料


alt

全力応援|1万円

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

30,000+システム利用料


alt

全力応援|3万円

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

50,000+システム利用料


alt

全力応援|5万円

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

100,000+システム利用料


alt

全力応援|10万円

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制、ロゴも可)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

300,000+システム利用料


alt

全力応援|30万円

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制、ロゴも可)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

500,000+システム利用料


alt

全力応援|50万円

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制、ロゴも可)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る