
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2017年1月13日
あと2週間!
このプロジェクトも残り日数が2週間となりました。
まだまだ、成立するには半分近くのご支援が必要です。
皆様引き続き、どうぞどうご検討よろしくお願いいたします!
今日はアトリエショップオープンまでの事などを書きたいと思います。
第2子の息子が生まれテキスタイルデザインを始めたのですが、生地を量産するには沢山の問題がありました。
生地屋で販売されている一般的な値段(¥1,300/m)のプリント生地を生産するには、最低でも1柄1000m以上を生産しなければならず、さらに生地屋などに販売して初めて私に利益があります。
そんな大量の生地を作る事も、販売先を探す事も無謀だとわかり、結局生地の量産は実現できませんでした。
しかし、生地プリント工場に見学に行ったり、サンプル生地をプリントの職人さんに質問を繰り返して作ったりして、テキスタイルプリントに必要な知識やデザイン方法などを学ぶ事が出来ました。
そして長女が幼稚園に入学して幼稚園グッズを作ったり、ハンドメイドサイトがネット上にいくつかある事を知り、少しずつ手作り幼稚園グッズの販売
をするようになりました。
初めは、夫の里帰りで一緒にイギリスに行き、生地を沢山買ってきて、日本にはない生地で幼稚園グッズを作っていました。
でも心の中にはいつもオリジナル生地を作りたい、という思いがありました。
そして、工場に依頼するにはお金もないし、大量在庫を抱えることも出来ない。
もうハンドプリントするしか方法はない!と、シルクスクリーンでのハンドプリントを開始しました。
そしてハンドメイドサイトでの販売を通して、幼稚園グッズ作りに困っているママたちが沢山いる事を知りました。
シルクスクリーンプリント&縫製作業、ママたちと直接会って細かい指定がある幼稚園グッズ作りのお手伝いができるような場所が必要、そして第2子の息子が幼稚園に行くため、日中私だけの時間ができる!ということでアトリエを借りる事を決めました。
こうしてアトリエを借りて、1〜3月の入園グッズ作成の繁忙期のみショップオープン(完全予約制ですが)しています。
今回のプロジェクトで説明している通り、今シーズンからはハンドプリントから工場への量産プリントに移行する事にしました。
ただ、先に書いたような1000m以上プリントではなく、50mから出来るプリント方法です。
生地として販売するには¥2,000/m以上になってしまうのですが、ハンドメイドで園グッズを作って販売する事で、なんとか店の運営をキープしていける利益を上げる事ができると思います。
しかし、合計約300mをプリントしたため、最初に沢山のお金がかかります。
今回のプロジェクトで、この最初にかかるお金を少しでもご支援して頂くことで、ずっと続けられるように軌道に乗せたいです。
どうぞどうぞ、ご支援のご検討をよろしくお願い致します!
リターン
3,000円

Readyfor限定ナプキン2枚セット
◯お礼のメッセージ
◯Readyfor限定・オリジナル生地のナプキン
45x45cm 2枚セット。
しっかりとした綿100%のオックス生地です。
入園入学グッズシーズンが終了後の準備→発送となります。
※色柄は5色からお選び頂けます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

全額を生地製作などのために使わせていただきます
◯お礼のメッセージ
◯ポストカード
◯全額を生地製作などのために使わせていただきます
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

Readyfor限定ナプキン2枚セット
◯お礼のメッセージ
◯Readyfor限定・オリジナル生地のナプキン
45x45cm 2枚セット。
しっかりとした綿100%のオックス生地です。
入園入学グッズシーズンが終了後の準備→発送となります。
※色柄は5色からお選び頂けます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

全額を生地製作などのために使わせていただきます
◯お礼のメッセージ
◯ポストカード
◯全額を生地製作などのために使わせていただきます
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,951,000円
- 支援者
- 240人
- 残り
- 17日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,360,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 17日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 5,020,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 6日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 60人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日











