
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 393人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
『眼球発育不全症』の子猫
早いもので、7月も今日で終わりですね。
暑いが口癖になっている程、猛暑が続いております。
犬だけで無く猫も熱中症になりますので、皆様、どうかお気をつけください。
先日、生後1ヶ月弱程の子猫ちゃんが郡山市保健所からやって来ました。
通常は保健所で経過観察をしてから来るのですが、低体温、低血糖、怪我等で弱っているため保健所の獣医師と、どうしたらこの小さな命を繋げられるのか相談をしlove.labで管理飼育する事になりました。
その理由は、隔離部屋かあること。
そして、24時間の飼育管理ができること。などです。
この子は保護当時、昼夜関わらず2.3時間おきに授乳、排泄等の管理が必要であり、また室温等の管理が必要だからです。
現在は、離乳食を食べれるようになりました。
首に深い傷があったため病院で診て頂き洗浄して頂きました。
カラスに突かれたかな?という感じです。
また、片目は、先天性の『眼球発育不全症』という事が分かりました。
簡単に説明すると片目が無い状態です。
こういった子たちは小脳に異常が出る事が多いという説明を受けました。
現在は、ご飯も食べれており回復傾向にありますが、気をつけてお世話をしていきたいと思います。
このような状態ですので、この子は「ぴのちゃん」に引き続き当団体で終生飼育をする事にしました。
名前は「エナちゃん」とスタッフが可愛らしい名前をつけてくれました。
エナが元気に成長できるように、全力でサポートしていきます。
引き続き、皆様の応援を宜しくお願い致します。
皆様からいただいたご支援は、すべて保護猫活動のために大切に使用させていただきます。
【内訳】医療費(50%)、光熱費(30%)、餌代(10%)、人件費(10%)
どんなに厳しい状況でも、どんなに小さな命でも、私たちは決して見捨てません。
なぜなら、私たちは命に向き合う「覚悟」を持って、日々活動しているからです。
どうか皆さまのお力をお貸しください。
猫たちの命をつなぐ場所を守るため、最後の最後まで、温かいご支援を心よりお願い申し上げます。
【第5弾】止まらない保護猫からのSOS。尊い猫の命を守り続けたい
🐾 プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/love-lab5
🐾 第一目標:350万円
🐾 募集期間:2025年8月8日(金) 23時まで
リターン
3,000円+システム利用料
【リターン不要】3千円応援コース
・感謝のメールをお送りいたします。
・定期的に活動報告を更新致します。
- 申込数
- 234
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
【リターン不要】1万円応援コース
・感謝のメールをお送りいたします。
・定期的に活動報告を更新致します。
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
【リターン不要】3千円応援コース
・感謝のメールをお送りいたします。
・定期的に活動報告を更新致します。
- 申込数
- 234
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
【リターン不要】1万円応援コース
・感謝のメールをお送りいたします。
・定期的に活動報告を更新致します。
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,931,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,177,400円
- 寄付者
- 345人
- 残り
- 14時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人












