支援総額
344,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2014年9月23日
https://readyfor.jp/projects/loy2014?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年09月24日 11:23
LoY10周年記念フォーラムのご案内
Library of the Year(LoY)中の人です。再び実行者に代わりましての投稿です。
後日…としていた、LoY10周年記念フォーラムについてのご案内です。
第17回図書館総合展のフォーラム(@パシフィコ横浜)の一つとして、2015年11月12日(木)10:00-11:30に開催いたします。
内容としては、LoYの選考委員(田村俊作慶応義塾大名誉教授、岡野裕行皇學館大学准教授、小田光宏青山学院大教授他)及び過去の受賞機関関係者(鳥取県立図書館及びビブリオバトル)と、LoY10年の歩みを振り返るものを予定しています。
無料でご参加いただけますので、どしどしご応募ください(要申込)。
なお、同日15:30からはLoY2015最終選考会も開催しますので、こちらの申込もぜひ。
以上です。
リターン
3,000円
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 12
5,000円
お礼のメールに加え、最終選考会への優先参加権を進呈します。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
3,000円
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 12
5,000円
お礼のメールに加え、最終選考会への優先参加権を進呈します。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
公益財団法人 東京子ども図書館
#子ども・教育
101%
- 現在
- 33,370,000円
- 寄付者
- 895人
- 残り
- 17日
低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
アニメーター支援機構 菅原潤
継続寄付
- 総計
- 35人
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
猛禽類医学研究所
127%
- 現在
- 31,756,000円
- 支援者
- 2,010人
- 残り
- 45日
訪れた人々の心を癒す大慈寺地区の古いまち並みを次世代へ繋ぐために
NPO法人盛岡まち並み塾 副理事長 細川 智徳
103%
- 現在
- 773,500円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 1日
日高から全国に。馬たちの幸せな余生を願う、引退馬と呼ばない未来へ。
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
76%
- 現在
- 30,520,000円
- 支援者
- 1,232人
- 残り
- 17日
盛岡の地に新しいシンボルを、みんなで。カワトクとともに、
川徳百貨店|ヘラルボニー
149%
- 現在
- 14,905,000円
- 支援者
- 873人
- 残り
- 9日
「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
コスタリカ社会科学研究所
継続寄付
- 総計
- 53人