病気や高齢で里親に出せない犬猫たちに、寄り添い暮らす家を。
病気や高齢で里親に出せない犬猫たちに、寄り添い暮らす家を。

支援総額

3,085,000

目標金額 2,940,000円

支援者
123人
募集終了日
2019年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/lucky-group?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年09月13日 13:34

【85%突破!感謝、感謝。ワンコたちにも届け!】

初めてのインターネットを通してワンちゃんのための必要な資金を募る挑戦。パソコンが苦手なこともあり、この一歩を踏み出すには勇気がいりました。

 

しかし、ラッキーグループのような小さな団体でも、守ることができるいのちがあること、里親さんに譲渡もできることを皆様に知っていただければと思い、挑戦しました。

 

プロジェクトの募集が始まって1ヶ月半。嬉しい応援コメントと一緒にご支援がぞくぞくと届き、応援してくださる方の想いを感じています。本当に前に進む勇気と励みになっています。ひとつひとつ感謝の気持ちで、お返事を書き込んでいます。

 

このプロジェクトを通して、病気のワンコ達に、安らげる空間を。みなさんと一緒に小さなお家を作ってあげたいのです。

 

里親さんに出すことができず、私たちのところにいるワンコ達は、現在7匹。

 

肝臓ガン末期のワンコ
心臓と気管支が悪いワンコ
目に深い傷があり、完治するまで時間が必要なワンコ
心臓とリンパにガンが転移したワンコ
乳ガン末期のワンコ
高齢のため、出せないネコ
感染症のため、出せないネコ

 

この子たちがゆっくりと過ごせるように、サロンをシェルターに改修します。

 

サロンの中で病気のワンコのお世話をすることの限界もあるのです。

 

連休の時は、サロンのゲージが満タン状態になるので病気のワンコ達が、体調を崩してしまいます。

 

また、寝たきりの犬が居ると、ベビーベッドでお世話します。すると本当にサロン全体が、凄い臭いがします。トリミングに来られたお客様がベビーベッドを見た時、言葉では言えない表情を浮かべることもあります。

 

 

ワンコにも、お客様にとっても、良い環境を。

みなさんとシェルターに改修し、ワンコたちの小さなお家をつくる。(別途サロンは、敷地内に自費で、こちらも小さく建てます。)

 

その実現まで、あと15%というところまできました。最後の最後まで、ワンコたちのために諦めません。

 

このプロジェクトを見てくださっているみなさんとゴールテープを切って一緒に喜び合いたい。

 

どうかよろしくお願いいたします。


大形 君子

 

▼プロジェクトページはこちらから

 

リターン

3,000


alt

【お気持ちコース】

■ 感謝の気持ちを込めて御礼のメールをお送りします。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

10,000


alt

【里親に出せないワンちゃんの最後の砦を応援!】シェルター報告レポート

■ みなさんのご支援でオープンしたシェルターの報告レポート(PDF)

・感謝の気持ちを込めて御礼のメールをお送りします。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


alt

【お気持ちコース】

■ 感謝の気持ちを込めて御礼のメールをお送りします。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

10,000


alt

【里親に出せないワンちゃんの最後の砦を応援!】シェルター報告レポート

■ みなさんのご支援でオープンしたシェルターの報告レポート(PDF)

・感謝の気持ちを込めて御礼のメールをお送りします。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る