名水の里天の真名井水車・米搗き復活プロジェクト

支援総額

4,159,000

目標金額 2,800,000円

支援者
283人
募集終了日
2023年1月11日

    https://readyfor.jp/projects/ma716910?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月16日 14:45

天の真名井・水車の新年しめ縄づくり(12月10日)

高井谷自治会では、毎年、水神様・サイノカミ様・毘沙門堂・水車小屋・船上さんなど、天の真名井の周辺の神様や自治会施設のしめ縄を作り、飾りつけをしています。

 材料は、自治会で調達したもち米の藁です。(長いのでしめ縄に適しています)

 手順 ①お神酒と塩で自分を清める。(清めすぎ注意)

    ②藁の葉っぱの部分(柔らかくて水を吸い腐りやすい)を千歯こきで

     すき落とします。

    ③藁をたたいて柔らかくします。

    ④藁をないます。(ねじり合わせて縄にします。)

    ⑤ハサミで藁をきれいに揃えます。

  ⇒完成

   ※次回新着情報で、飾りつけ後の状況をアップします。

 

リターン

3,000+システム利用料


名水コース

名水コース

①御礼の連絡(メールor郵送)
【郵送時期の目安について】
2023年5月頃

申込数
123
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


名水応援コース

名水応援コース

①御礼の連絡(メールor郵送)
②事業報告(メールor郵送)
③水車小屋への名前掲載※希望者のみ
④割引券500円分(メールor郵送)

【郵送時期の目安について】
①④:2023年5月頃
 ②:2024年1月頃

★★真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン★★
場所:鳥取県米子市淀江町稲吉285-2
営業時間:12時から17時30分
定休日:火曜日(臨時休業あり)
※有効期限:発行から6ヶ月内
※店舗にご来店いただいた際に割引券をご提示ください。
▼お店のInstagramはこちら▼
アカウント名:@amanomanai
https://www.instagram.com/amanomanai/

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

3,000+システム利用料


名水コース

名水コース

①御礼の連絡(メールor郵送)
【郵送時期の目安について】
2023年5月頃

申込数
123
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


名水応援コース

名水応援コース

①御礼の連絡(メールor郵送)
②事業報告(メールor郵送)
③水車小屋への名前掲載※希望者のみ
④割引券500円分(メールor郵送)

【郵送時期の目安について】
①④:2023年5月頃
 ②:2024年1月頃

★★真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン★★
場所:鳥取県米子市淀江町稲吉285-2
営業時間:12時から17時30分
定休日:火曜日(臨時休業あり)
※有効期限:発行から6ヶ月内
※店舗にご来店いただいた際に割引券をご提示ください。
▼お店のInstagramはこちら▼
アカウント名:@amanomanai
https://www.instagram.com/amanomanai/

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る