建築とアート、
楽しみにしています!
keiko machidaさま、改めましてこの度のご支援に御礼申し上げます。建築とアート双方がさまざまな化学変化を起こせるような、エネルギッシュな芸術祭にいたします。どうぞご期待ください!本当にありがとうございました!
頑張ってください!
mini_sachiさま、改めましてこの度のご支援に御礼申し上げます。みなさまの応援が実行委員会の原動力です。ご期待を裏切ることなく素晴らしい芸術祭を開催します。本当にありがとうございました!
見に行きます!
Reina Mikameさま、改めましてこの度のご支援に御礼申し上げます。見に来てくださるとのこと!準備にも一層力が入ります!ご来場くださる方みなさまに楽しんでいただけるような芸術祭にいたします。本当にありがとうございました!
第1回目に参加しました。普段中に入れないような貴重な建物の中へ入場できたり、芸術作品に負けない建物の美しさに見惚れたり。松本の街をふらふらするのも、気持ちよく歩き回れました。来年ももちろん訪問予定です。あちこちの芸術祭に参加していますが、一つの街をじっくりと知ることができるのはとても楽しいです。松本は都市のサイズとしてもちょうど良いので、今度は一泊してゆっくりと巡ってみたいと思ってます。
suzume_chunpiさま、改めましてこの度のご支援に御礼申し上げます。そして実際に巡っていただいたご感想、しかも開催冥利に尽きるお言葉をいただきとても嬉しいです。今回も楽しんでいただけるよう頑張ります!本当にありがとうございました!
松本の街がとても好きです。昨年伺い、この街でなくてはならない美術展だと感じました。是非続けていただきたく、微力ながら参加いたしました。
Rica Nogamiさま、改めてこの度のご支援に御礼申し上げます。前回ご覧いただき、そのようにおっしゃっていただけることがとても励みになります。温かいお気持ちに感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました!
頑張ってください!
tenkidasanpoさま、何度もご支援いただき改めてお礼申し上げます。途中で挫けそうになりましたが、最後まで見守ってくださるみなさまのお気持ちに支えられました。本当にありがとうございました!
頑張ってください!
Nagai Susumuさま、この度のご支援に改めてお礼申し上げます。みなさまのお気持ちに応えられるよう、芸術祭の成功に全力を尽くします。本当にありがとうございました!
頑張ってください!
Atsuko Yamamotoさま、ご支援ありがとうございます!寒空に、みなさまのお気持ちがとても温かく、素晴らしい芸術祭にすることで必ずお返しいたします。ありがとうございます!頑張ります!
頑張ってください!
mariko moriさま、ご支援ありがとうございます。プロジェクトを通して、応援くださる方々の存在がいかに大きいかを痛感しました。本当にありがたく励みになります。ありがとうございます!
頑張ってください!
Kyoko Sawada Itoさま、ご支援ありがとうございます。支えてくださる存在のありがたさを痛感しています。そして、それを芸術祭へのエネルギーとし、素晴らしい会場を作り上げます。ありがとうございます!頑張ります!
素晴らしい建築が活用されることに繋がる活動にとても共感しています!
yui matsushitaさま、ご支援ありがとうございます。そのようなお言葉を頂戴でき、クラウドファンディングに挑戦してよかったとしみじみ感じております。お言葉を胸に頑張ります!ありがとうございます!
建築×アート 松本市の地域独自の価値を活かしたワクワクする取組、応援しています!
SHIGEAKI NARAさま、この度のご支援ありがとうございます。ワクワクいただけてとても嬉しいです!松本には会場にしたい場所がありすぎで、なんてポテンシャルの高い街だろうと私たちもワクワクしております。建築もアートも素晴らしい相乗効果を生めるよう頑張ります!ありがとうございます!
近代建築の価値を発信するだけでなく冬の松本の街も元気にする素晴らしい取り組みだと思います。応援しています。
hydrogen bondさま、この度のご支援ありがとうございます。普段何気なく目にしている建物がいかに価値があるものか、キラキラ輝いている様子をご覧いただくことで発信できるのではと思っております。そのようなお言葉をいただけてとても光栄です。たくさんの方に街歩きを楽しんでいただけるよう頑張ります!ありがとうございます!
去年訪れた松本市、寒かったけど素敵な街でした!
あの名建築たちでまた会いたいです!
Chie Yasuokaさま、ご支援ありがとうございます。前回お越しいただき、松本の街を感じてくださりとても嬉しいです。ぜひ今回も名建築に会いにいらしてください!お待ち申し上げております!!
お世話様です…2022年アーティスト参加させて頂きありがとう御座います感謝して来年2月に向けて影ながら応援します。寒い中また多忙で身体共に体調管理に気おつけてスタッフ皆様の健康と多幸を祈っております。【素晴らしいMatsumoto芸術祭パート2️⃣2023’年】を期待しております。
せいいち・orunellaさま、ご支援ありがとうございます。前回ご参加いただき、素晴らしい作品を提供してくださったことが、今回の開催につながっていると確信しています。温かいお言葉もありがとうございます。お声を胸に頑張ります!
応援しています。頑張ってください!
Takahiro Hiranoさま、この度のご支援ありがとうございます。応援してくださることが、私たちの原動力となっています。素晴らしい芸術祭にすることでお返しできるよう頑張ります!ありがとうございます!
前回の芸術祭に行かせていただいたとき、コロナ渦で他府県からの訪問にもかかわらず、どの会場でも大変あたたかく迎えてくださり、楽しく鑑賞させていただきました。松本の街もますます好きになりました。ほんのわずかで申し訳ありませんが、開催されることを願いつつ応援させていただきます。
kabcatさま、ご支援ありがとうございます。前回、多くのボランティアさんが寒い中笑顔いっぱいで会場を盛り上げてくださいました。そのようなコメントをいただけてとても嬉しいです。応援のお気持ちが本当に力となります。ありがとうございます!
建築を巡る楽しい機会を、今年もありがとうございます😊
Daisaku MAEDAさま、ご支援ありがとうございます。前回も巡っていただいたのですね。今回も開催を楽しみにしてくださって嬉しいです。心して準備に励みます。ありがとうございます!
昨年芸術祭に行きました。
城下町だけでなく、こんなに素晴らしい建築遺産があるとは知らず、発見がありとても面白かったです。個人的には、アルモニービアンの外観と、上土劇場ピカデリーホールの舞台やロビーの雰囲気に惹かれました。
第二回楽しみにしています。
munekyunさま、ご支援ありがとうございます。前回のご感想をいただけるのがとても嬉しく励みになります。この2会場も市民の方々の熱い思いにより維持されてきた建物で、芸術祭でもそのような背景をお伝えできたらと思っています。今回も新しい会場が加わりますので、ぜひご来場ください!ありがとうございます!
寒い冬の街を彩るマツモト建築芸術祭。
街歩きの楽しさを再確認させてくれたイベントでした。応援してます!頑張ってください!
Nao★Miyazakiさま、ご支援ありがとうございます。前回も会場を巡っていただけたのですね!そのようにおっしゃっていただけてとても嬉しいです。冬の松本がより一層輝くよう頑張ります。ありがとうございます!
遅くなりました!メリークリスマスです!開催が楽しみです☆
Hagiwara Asamiさま、ご支援ありがとうございます。ご支援というプレゼントをいただきとても嬉しいです。楽しんでいただける芸術祭に必ずいたします。ありがとうございます!
頑張ってください!
ogu_SG1725さま、ご支援ありがとうございます。プロジェクトの達成、そして芸術祭の成功に向け、心血を注いで頑張ります!ありがとうございます!
程野さんへ
寒いとおもいますが、がんばってくださいー。
Kousuke Kakugawaさま、この度のご支援ありがとうございます。程野も大変喜んでおります!寒さに負けず、皆で一丸となって芸術祭を成功させます。頑張ります。ありがとうございます!