沖縄県西原町|ママと地域企業を結ぶ託児付きコワーキングカフェを作る
沖縄県西原町|ママと地域企業を結ぶ託児付きコワーキングカフェを作る

支援総額

2,031,000

目標金額 1,700,000円

支援者
124人
募集終了日
2021年9月22日

    https://readyfor.jp/projects/mamamone_okinawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月23日 11:28

プロジェクト成立の御礼

 

●プロジェクト成立の御礼

 

皆さん、いつも温かい応援をありがとうございます!

昨晩23時を持ちましてプロジェクトが終了し

お陰様で無事にプロジェクト成立することができました。

9月14日に当初のゴールであった170万円を達成し

昨晩20時過ぎにネクストゴールの200万円まで達成という

 

想像を超えたフィナーレを迎えることができました。

 

私たちを支え、応援してくれた皆様には感謝しかありません。

本当にありがとうございます!!

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

 

ご支援&応援頂いた皆様のお陰で無事に目標金額に達する事が出来ました‼️︎
本当に有難うございます‼️︎

このプロジェクトを通して少しでも『孤育てからの卒業』と

『沖縄の社会問題を解決』に繋がるように活動して行きたいと想います。

そして、この皆様の熱い想いを責任持って受け取り、ソイラボ+YUIENを運営して行きたいと思います。

このプロジェクトに関わって頂いた皆様と共に歩んで行けるよう、引き続き応援宜しくお願い致します‼️︎



瑞慶覧 麻沙美


ーーーーーーーーーーーーー
 

 

まず初めに、今までクラウドファンディングに挑戦するにあたって

背中を押してくれた方々、ご支援頂いた皆様、本当にありがとうございます。

 

感謝の量が多すぎて言葉で表すのが難しい程です。
本当にありがとうございます!!

 

今回、mamamoneの一員としてこのプロジェクトに参加出来た事は、私の人生の中でとても大きな経験となりました。


今後ご支援頂きました皆さんのお気持ちと共に、子&ワーキングスペースという新しい「場所」を作っていく事に全力投球し、完成をこのプロジェクトに携わって頂いた全ての方と喜べるように、前進していきます!!


今後とも何卒よろしくお願いします。

 

そして、一緒にこのプロジェクトを走って下さっている、知念さん、瑞慶覧さん、ありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします。


このプロジェクトが全てのお母さんの孤育てからの卒業の一端になることを願っております。

 

 

知念華子.    

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

 

みんなそれぞれ違う出身地、年齢も今までやってきたこともバラバラな

私たち3人が、沖縄で初めて経験した子育てでの辛いことや、

もっとこうなればもっと楽しくなりそうなことetc...

「思う」ことから始まり、それを少しずつ行動に移し、発信し、

そうすることで、周りの皆さん達から応援やご協力を得られて

今、大きな1歩を踏み出すことができました。

 

このプロジェクトで得られたこと・学んだことはとても多く、

今まで外に原因や理由ばかり探していた自分に気付き、

答えは全部自分の内側にあることも知りました。

 

もちろん、目指すところは沖縄のママやパパ、子供達の取り巻く環境や

社会課題の解決ですが、正直最初の1歩からそこには届きません。

 

だからこそまず私たち自身が1滴の水となり、

そしてその1滴の水が内側から外側へと、

波及することができれば、

 

きっと沖縄の将来も、日本の将来も明るい未来に繋がると

信じて活動し続けます。

思い先行型の私と、走りながら整えるあさみちゃんと

戦略思考型の華子ちゃん

この一見バラバラな私たち3人ですが

誰か一人が抜けても成り立たないと思っています。

その他にもそれぞれ役割や得意をもった素敵な仲間と、

そしてこのプロジェクトがきっかけで出会えた皆さんと

 

『孤』育てからの卒業を目指した場所を

一緒に楽しみながら創っていけたらこんな幸せなことはないです!

長々となりましたが、皆さん、本当にありがとうございました!!

 

そしてこれからも何卒よろしくお願い致します。

 

 

知念奈々

 

リターン

3,000


プロジェクトを私たちと一緒に創る|ゼロイチお楽しみチケット

プロジェクトを私たちと一緒に創る|ゼロイチお楽しみチケット

新しい事業とコミニュティ作りを私達と一緒に創り楽しみませんか?0→1フェーズの新規立ち上げ事業です。傍観、野次馬的参加もOK!!

▶︎出来ること
・非公開グループで立ち上げに関する情報共有
・0→1の新規事業に立ち上げを体験できる
・コミニュティの作り方を1番近くで体験できる

コワーキングカフェのOPEN、コミニュティ作りのプロセスをリアルに知れて、プロジェクトに参加していただきます!

私は11年前に地元を離れて沖縄に移住、結婚・子育てをしてきました。
その中で孤独を感じ、沖縄の大きな社会課題である貧困や様々な機会格差を体感したことをきっかけに、人脈も資金も経験もない中で2年前から沖縄ママコミニュティ活動をスタートしました。

失敗も含め、この立ち上げ期間しか得れないコト・モノが沢山あります。ネットや本よりも経験した人だけのリアルな経験ができる、裏側の実情を知りたい!聞いてみたい!一緒に創り上げていきたい!ワクワクしたい!そんな方はぜひ!!

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


感謝の動画メッセージ

感謝の動画メッセージ

このプランをご支援いただいた方には、私たちが心を込めてお礼の動画メッセージをメール添付にてお送りいたします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

3,000


プロジェクトを私たちと一緒に創る|ゼロイチお楽しみチケット

プロジェクトを私たちと一緒に創る|ゼロイチお楽しみチケット

新しい事業とコミニュティ作りを私達と一緒に創り楽しみませんか?0→1フェーズの新規立ち上げ事業です。傍観、野次馬的参加もOK!!

▶︎出来ること
・非公開グループで立ち上げに関する情報共有
・0→1の新規事業に立ち上げを体験できる
・コミニュティの作り方を1番近くで体験できる

コワーキングカフェのOPEN、コミニュティ作りのプロセスをリアルに知れて、プロジェクトに参加していただきます!

私は11年前に地元を離れて沖縄に移住、結婚・子育てをしてきました。
その中で孤独を感じ、沖縄の大きな社会課題である貧困や様々な機会格差を体感したことをきっかけに、人脈も資金も経験もない中で2年前から沖縄ママコミニュティ活動をスタートしました。

失敗も含め、この立ち上げ期間しか得れないコト・モノが沢山あります。ネットや本よりも経験した人だけのリアルな経験ができる、裏側の実情を知りたい!聞いてみたい!一緒に創り上げていきたい!ワクワクしたい!そんな方はぜひ!!

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


感謝の動画メッセージ

感謝の動画メッセージ

このプランをご支援いただいた方には、私たちが心を込めてお礼の動画メッセージをメール添付にてお送りいたします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る