
寄付総額
目標金額 600,000円
- 寄付者
- 47人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
株式会社リバネスの方々と対談させていただきました!!
入口です!
なんと!!
学生主体な研究を行い研究室間の交流を加速する本プロジェクトに興味を持って下さった株式会社リバネスの方々と対談する機会がありました!
リバネスさんは22年前に修士・博士の学生が集まってつくられたベンチャーで、ビジョンに「科学技術の発展と地球貢献を実現する」を掲げた研究者集団です。

超異分野学会やリバネス研究費など異分野融合や若手研究者支援に力を入れており、私たちの目標と合致している企業さんです!
研究者を目指す学生であれば知っている人も多いと思いますし、本コラボレーション研究の立ち上げの際に閲覧したこともあったので感慨深かったです...。
超異分野学会では、アカデミア、ベンチャー、大企業、町工場、自治体、中学・高校生 etcを対象としていて、幅広い分野の研究者の交流の場を提供しています。
僕が開いた交流会よりも何倍も大きいです!(笑)
例年2回、大阪と東京で開催されるそうですので興味がある方はcheckしてみてください!
リバネス研究費は、年4回の公募、40歳以下の研究者とチャンスが多いことが特徴です。学生も応募可能ですので、アイデアの実現にもってこいですね!不採択でもL-RADというデータベースに登録すれば、企業とのマッチングの可能性もあるようです!!
間もなく本プロジェクトも終了ですが、最後にこのような機会に恵まれて感激です(涙)
本当にやってきて良かったぁぁ~!です!
ギフト
10,000円+システム利用料

SNSでお名前紹介
●お礼のメールと寄付金領収書(電子)をお送りいたします。
●前田研究室公式Xにて名前を紹介いたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
30,000円+システム利用料
ビデオメッセージ
●お礼のメールと寄付金領収書(電子)をお送りいたします。
●前田研究室公式Xにて名前を紹介いたします。
●プロジェクト代表からの感謝のビデオメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

SNSでお名前紹介
●お礼のメールと寄付金領収書(電子)をお送りいたします。
●前田研究室公式Xにて名前を紹介いたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
30,000円+システム利用料
ビデオメッセージ
●お礼のメールと寄付金領収書(電子)をお送りいたします。
●前田研究室公式Xにて名前を紹介いたします。
●プロジェクト代表からの感謝のビデオメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,263,000円
- 寄付者
- 257人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 78日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日











