石川県能登町へトイレトレーラーを派遣しました!
群馬県総務部危機管理課です。 ご報告が遅くなりましたが、能登半島地震で被災した石川県能登町へ、本県のトイレトレーラーを派遣し、多くの被災された方にご利用いただきました! また、トイ…
もっと見る
寄付総額
目標金額 7,300,000円
群馬県総務部危機管理課です。 ご報告が遅くなりましたが、能登半島地震で被災した石川県能登町へ、本県のトイレトレーラーを派遣し、多くの被災された方にご利用いただきました! また、トイ…
もっと見る災害派遣トイレネットワークプロジェクト「みんな元気になるトイレ」のクラウドファンディングに御協力いただき、本当にありがとうございました。 多くの皆様から御支援いただいたトイレトレー…
もっと見る9月1日から開始した、トイレトレーラー導入に係るクラウドファンディングが、10月31日をもって終了しました。 災害時のトイレ問題を解決することの重要性について多くの方から共感い…
もっと見る大変多くの皆様からご支援いただいたことにより、10月25日、当初の目標額であった730万円を達成できました!ご支援いただいた皆様、改めまして、本当にありがとうございます。トイレトレ…
もっと見るふるさと納税型クラウドファンディング「避難ビジョン実現へ!群馬県が災害派遣トイレ網に。命守る避難所へ!」について、多くの皆さまから温かいご寄付、激励のお言葉を寄せていただいておりま…
もっと見る5,000円

◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
※寄附金受領証明書は,寄附者情報としてご登録いただいたお名前・ご住所で作成し、2022年12月中に発送いたします。
※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります。
10,000円

◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
◆ご寄附いただいたみなさまのお名前(法人名/個人名可)を 「みんな元気になるトイレトレーラー」へ掲載(S)
※寄附金受領証明書は,寄附者情報としてご登録いただいたお名前・ご住所で作成し、2022年12月中に発送いたします。
※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります。
5,000円

◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
※寄附金受領証明書は,寄附者情報としてご登録いただいたお名前・ご住所で作成し、2022年12月中に発送いたします。
※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります。
10,000円

◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
◆ご寄附いただいたみなさまのお名前(法人名/個人名可)を 「みんな元気になるトイレトレーラー」へ掲載(S)
※寄附金受領証明書は,寄附者情報としてご登録いただいたお名前・ご住所で作成し、2022年12月中に発送いたします。
※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります。







#ものづくり