
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 347人
- 募集終了日
- 2021年9月30日
【#琳派 展覧会開催のお知らせ】

クラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。
今回は、9月10日(金)から10月26日(火)まで開催される展覧会のお知らせです。
#(ハッシュタグ)は、その後に特定のキーワードを付けることで、同じキーワードの投稿をすぐに検索することができたり、同じ趣味や関心をもつユーザー同士で話題を共有したりすることができるSNSで広く使われている記号です。本展は、日本独特の琳派の美意識やその情報を多くの人々と共有することを願い、展覧会タイトルを「#琳派」としました。
所蔵する琳派作品の展示に加え、SNSを通じて学芸員による琳派に関するレアな情報の発信や、展示室でのQRコード読み取りによる画像を活用した作品解説などを計画しています。
スペシャルイベントとして、琳派作品をもとに幾つもの作品を制作している井上涼さんの「びじゅチューン!ライブ2021 in 能楽堂 琳派でござる」も行われます。
光悦、宗達にはじまり光琳によって大成し、江戸の地の抱一へと継承された日本美術の大きな流れの一つである琳派の魅力を楽しみながらご鑑賞ください。
【みどころ】
LINE で尾形光琳(Kōrin)に質問
LINE を使って琳派の作家や作品について質問をすると、Kōrin が答えてくれます。まるで光琳と話しているような感覚で、琳派に関する情報を得ることができます。

※画像はイメージです
投稿内容のライブ・プロジェクション
Instagram で「#MOA美術館」をつけて投稿すると、 その内容がリアルタイムで展示室内に映し出され、 来館者それぞれの展覧会の楽しみ方をシェアすることができます。

※画像はイメージです
【主な展示作品】

重文 樵夫蒔絵硯箱 伝 本阿弥光悦 桃山〜江戸時代 17世紀
蓋の甲盛りを山形に高く作り、蓋と身の四隅を丸くとったいわゆる袋形の硯箱である。身の内部は、左側に銅製水滴と硯を嵌め込み、右側を筆置きとし、さらに右端には笄形に刳った刀子入れを作る。蓋表には、黒漆の地に粗朶を背負い山路を下る樵夫を、鮑貝・鉛板を用いて大きく表す。蓋裏から身、さらには身の底にかけて、金の平蒔絵の土坡に、同じく鮑貝・鉛板を用いてわらびやたんぽぽを連続的に表し、山路の小景を表現している。樵夫は、謡曲「志賀」に取材した大伴黒主を表したものと考えられる。樵夫の動きを意匠化した描写力や、わらび・たんぽぽを図様化した見事さには、光悦・宗達合作といわれる色紙や和歌巻の金銀泥下絵と共通した趣きがみられる。また、鉛や貝の大胆な用い方や斬新な造形感覚からは、光悦という当代一流の意匠家が、この制作に深くかかわっていることが感じられる。原三渓旧蔵。

伊勢物語図 西の対図 伝 俵屋宗達 江戸時代17世紀
本図は伊勢物語の主人公とされる在原業平が、かつて想いをよせた貴婦人(二条后宮)の旧屋敷を訪ねた場面(西の対の段)で、人物像は、繊細な目鼻立ちの引目鈎鼻風に、建物や背景の山々は、金雲に溶け込むように描かれている。画面に表れるこうした夢幻的情感が、宗達筆といわれる彩色物語絵の特色である。

白梅図香包 尾形光琳 江戸時代18世紀
光琳は、香木を収めるための裏に金箔を貼った絹地の包みに、草花や鶴などを描いた作品をいくつか残している。この図もそうした中の一つで、光琳独特の、花弁の区分がない白梅の花をつけた梅樹が描かれている。下から伸びた梅の枝が二つに分かれ、それぞれに見事な白い梅の花をつけている。下地の金と相俟って春の美しい情景を連想させる逸品である。
ギフト
10,000円
A|スタンダードコース
●お礼状
●寄付金領収書(2022年1月中に郵送)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●MOA美術館ご招待券1枚 ※1
※1 ご招待券の有効期限は発行から1年間でございます。現地までの交通費等はご自身でのご負担となります。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
15,000円

B|オリジナル限定グッズ付き
●お礼状
●寄付金領収書(2022年1月中に郵送)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●MOA美術館ご招待券1枚 ※1
●オリジナル限定クリアファイル2枚(A4サイズ、A5サイズ各1枚、絵柄はお選びいただけません)
※1 ご招待券の有効期限は発行から1年間でございます。現地までの交通費等はご自身でのご負担となります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円
A|スタンダードコース
●お礼状
●寄付金領収書(2022年1月中に郵送)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●MOA美術館ご招待券1枚 ※1
※1 ご招待券の有効期限は発行から1年間でございます。現地までの交通費等はご自身でのご負担となります。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
15,000円

B|オリジナル限定グッズ付き
●お礼状
●寄付金領収書(2022年1月中に郵送)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●MOA美術館ご招待券1枚 ※1
●オリジナル限定クリアファイル2枚(A4サイズ、A5サイズ各1枚、絵柄はお選びいただけません)
※1 ご招待券の有効期限は発行から1年間でございます。現地までの交通費等はご自身でのご負担となります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,540,000円
- 寄付者
- 309人
- 残り
- 41日
カンボジア・コンポンチャム州の学校に今年も奨学金を届けたい!
- 支援総額
- 321,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 6/9

香港デモはまだ終わらない。民主化運動を伝える写真展と写真集
- 支援総額
- 1,123,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 5/22
気軽にわんちゃんと触れ合える!鳥取県米子市でDOG EVENTを開催
- 支援総額
- 319,200円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/16
保護猫くーちゃんが又走れるようにご支援をお願いいたします。
- 支援総額
- 355,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 11/15

子供達が育てた野菜を子供達自身の手で販売する拠点を作りたい!
- 支援総額
- 1,615,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 1/23

誕生10周年!皆様と共にNEWおけわんこ&とくがわんこを誕生へ
- 支援総額
- 2,137,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 12/25

運動会を通して笑顔溢れる空間を提供したい
- 支援総額
- 301,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 1/14









