
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2017年6月26日
英語での概要を書きました。
ベーシックインカム映画案 プロジェクト 映画タイトル案「ぼくらのお金を取り戻せ」 映画監督の増山麗奈です。今までレディーフォーを通じて、映画「サダコの鶴〜地球をつなぐ〜」を製作し、第一回アジア国際映画祭での招待上映、パレスチナやインドなど海外での上映を実現することができました!いつも応援ありがとうございます。 また、監督ドキュメンタリー作品「ママの約束〜原発ゼロで見つけた本当の豊かさ〜」が、山形国際ドキュメンタリー映画祭フィルムアーカイブに選ばれました。 ベーシックインカムに関しての新作映画を製作します。世界中の半分と同じ富をたった8人の人が持っている極端な格差や貧困をなくすために、日本でもベーシックインカムを導入したらどうかという提案を行い、今までタブーとされてきた金融の仕組みをわかりやすく伝える”ドキュメンタリー+ドラマ”。未来を切り開く映画です。
【安定した収入で命を守る】 ベーシックインカムとは、すべての人に、生活に必要な基本金を支給する仕組みです。 フィンランドでは2017年2000人を対象に、立証実験が始まっています。 スイスでは、国民投票運動によって、ベーシックインカムへの議論が深まり、2016年23パーセントが賛成の票を投じました。 人工知能に今後50パーセントの雇用がなくなると言われています。特に日本は世界でも最も進んだ高齢化社会。若者たちがご高齢者の方の暮らしを支える年金制度の崩壊も、目に見えています。
Prot of a film about Basic Income
Title “Take back our money”
Dear Madam and Gentleman, my name is Rena Masuyama a film maker. I am very appreciated to your cooperation for my film “Sadako” for invitation of first Asia International Film Festival and other international screenings.
Today another film “The promise of my mother” was chosen as a film library of Yamagata international documentary film festival. So I am very proud to inform this news.
Now I would like to say that I am planning to start a new film project “Take back our money” to you.
This film tells about half of all money on the earth are owned by just 6 person. Then it tells how we can fix the gap society and poverty from the world. And propose the basic income system to Japanese society. The story also shows untouchable financial system of the world. This is a documentary-drama form new POV.
[The stabilized income protect people’s life]
Basic income is free ration of minimum income to all of nations. Finland has a demonstration experiment on 2017 for 2000 people. Also in Switzerland, they got 23% “YES” for basic income of national referendum.
Some mews says we will loose 50% of job by A.I. in the future. Specially in Japan, we have very serious aging society now. Our young generations can NOT keep Japanese social security system in close future. Don’t you think so?
リターン
3,000円

サンクスメール
お礼のメールを、監督の増山麗奈から送らせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

【みんなで作り上げる!ドキュメンタリー映画 DVD】
・サンクスメール
♦映画完成DVD
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

サンクスメール
お礼のメールを、監督の増山麗奈から送らせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

【みんなで作り上げる!ドキュメンタリー映画 DVD】
・サンクスメール
♦映画完成DVD
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

知的障害を持ってても専門学校行きたい、そしていずれは起業したい
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 17日













