
支援総額
6,360,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
https://readyfor.jp/projects/motoyamaji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年01月30日 11:27
ラスト1日です!

残り1日です!!
1月31日、明日が最終日です!
写真は、三豊市指定文化財五重塔です。明治43年(1910)再建立されました。明治29年に斧初めを行い約20年間の歳月を経て落慶されました。初重部分は総欅であり、高さは約30メーター。
100年の歳月により、老朽化著しく倒壊の恐れが高まりました。
平成25年から、「本山寺五重塔平成之大修理」を発願しました。
令和元年には、建物の解体保存修理が無事に竣工式を迎えられました。
しかし、仏像新造修復は叶わず、令和5年に、クラウドファンディングに挑戦し、浄財を仰ぐ運動を行っております。
残り1日!
お陰様で、第2目標の500万円を達成致しましたが、より多くの御心を大日如来様に寄せていただければ幸いです。
ラストスパートに向かって御支援御協力いただけますよう、改めてお願い申し上げます。
リターン
10,000円+システム利用料

A|お気持の記念品
●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
15,000円+システム利用料

B|お気持の記念品(御朱印あり)
●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

A|お気持の記念品
●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
15,000円+システム利用料

B|お気持の記念品(御朱印あり)
●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
礒崎神社本殿修理委員会
風テラス
東京国立博物館
ピースウィンズ・ジャパン
北九州市立八幡病院
鞆淵八幡神社
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 21時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
244%
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日











