
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2017年2月8日
加熱用トマトハウスの統合環境制御
むすぶ農園のハウスの制御は、デンソー*トヨタネの統合環境制御「プロファーム・コントローラー」で行ってます。
どういうものか簡単にいうと、トマトハウスの中の(温度)(湿度)(日射量)(CO2濃度)を、トマトの栽培に最適化させるために、窓やカーテンや空調機器を統合制御するものです。
こういうものが無いと、暑くなれば窓を開けるが、外気が入って乾燥しすぎたりとか、生育に必要な要素が(温度とか湿度とか)お互いに絡み合って、人間が管理をしようと思うと、それだけで人が必要となるレベルの忙しさです。
私がトマトハウスの建設の構想に入り、栽培方式の選択が終わったころに、ココバック栽培システムを提供くださるトヨタネさんが、デンソーと共同開発で「プロファーム・コントローラー」を正式販売するとの発表があり、岐阜県での第一号機となるシステムをお世話ななりました。私の建設スケジュールに合わせてもらった販売開始で、つくづくよい縁に恵まれたなーと感謝してます。
http://www.denso.co.jp/ja/aboutdenso/corporate/business/newbusiness/newbusinessdomain/profarm/


リターン
3,000円

加熱用トマト(小箱)
◎ 加熱用トマト/15〜20個
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

加熱用トマト(中箱)
◎ 加熱用トマト/18〜24個、もしくは収穫体験・手土産付き
◎お食事券 500円分: 加熱用トマトを使用した料理が食べられる岐阜県大垣市のイタリアンレストラン「マカロニ」でご利用になれます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

加熱用トマト(小箱)
◎ 加熱用トマト/15〜20個
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

加熱用トマト(中箱)
◎ 加熱用トマト/18〜24個、もしくは収穫体験・手土産付き
◎お食事券 500円分: 加熱用トマトを使用した料理が食べられる岐阜県大垣市のイタリアンレストラン「マカロニ」でご利用になれます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,250,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 419,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 4日












