
寄付総額
目標金額 12,000,000円
- 寄付者
- 305人
- 募集終了日
- 2022年3月31日
残り15日。皆様からの応援を無駄にせず、形にしていくために
皆さま、本当に多くの方に応援いただきましてありがとうございます。
2月1日に公開し、今日は3月16日。プロジェクトも残り15日と、公開期間終了が近づいてまいりました。
公開前には「精神科領域におけるクラウドファンディングに共感をお持ちいただけるだろうか…」という思いを抱えておりましたが、そんな考えを払拭するほどたくさんの方から、温かい応援の言葉を頂戴しています。
特に、患者さんご本人・ご家族からお寄せいただいた、うつ病治療に関する経験談やrTMS療法の未来に対する期待は、この挑戦に踏み切ってよかったと思えるものばかりです。
しかし、現在までにお寄せいただいたご支援の金額はゴールの1200万円には、まだほど遠い状況です。
既に170名を超える方々からご支援いただけたという事実は、うつ病の新しい治療法を提供するために邁進する私たちの研究を、多くの方が応援し、その成果を待っていることの現れと感じていますが、残り期間は2週間とわずか、All or Nothing方式(※1,200万円に届かなければ全て返金となってしまう仕組み)において、現在の達成率は25%にも届いていない状況でプロジェクトページを見るたびに、焦りを感じる日々を過ごしております。
1200万円のご支援を達成しないと磁気刺激装置購入できず、TBSの先進医療申請は見通しが立たない為、今回の挑戦を成立させ「支援してくださった方々からの温かいご寄付を、うつ病の新しい治療選択肢を届けることに繋がなくてはいけない」と、改めて強く思っています。
クライドファンディングに挑戦し、皆様からご支援をいただいている以上、最後の最後まで諦めずに、いま出来ることを考える毎日です。この焦りやプレッシャーと向き合いながら、友人・知人への連絡、SNSでの情報発信など、目標達成に向けて力の限りクラウドファンディングへ向き合い、そして頑張ってまいります。
うつ病の患者さんは、その症状から予約通りの来院をすることが難しい場合があります。現在のrTMS療法(保険診療)は外来の場合、週5日の通院が必要で、その期間は6~8週にも及びます。
入院の場合でも、同じ期間、ご家族と離れて生活を送ることとなります。
現在、rTMS療法(保険診療)が可能な病院は全国に25か所ほど。それも都市部に集中しています。近くに実施医療機関がない方は、初診、事前検査の為に2泊3日もかけて、来院するケースもあります。
保険診療としての実施医療機関は限られていますが、自由診療として実施している医療機関は、もっと多くあります。自宅から近い医療機関での施術が望める反面、施術内容、期間、料金などが様々あるため、患者さんは医療機関を選ぶときに迷ってしまうようです。
このような課題解決のために、治療期間が短くなる(約2週間に短縮)シータバースト刺激でのrTMS療法を先進医療として行えるようにしたいのです。
先進医療となることで、施術内容は統一され、診療所やクリニックでも実施可能な内容を目指しています。施術料は全額自己負担ですが、生命保険、医療保険で良く耳にする「先進医療特約」の対象となり、契約がある場合は施術料の給付が受けられ、経済的負担の軽減が予想されます。
先進医療となっても、現在の自由診療の制度がなくなるわけではないので、患者さんは、ご自身の状況にあった治療方法を選択できます。
そんな先進医療の申請を行うためには、臨床研究の実施が必要です。
現在、保険診療として使用している磁気刺激装置ではTBSが出来ないのでシータバースト刺激が可能な磁気刺激装置の購入が必要なのですが、競争的研究費を獲得し、それを財源として1000万を超える医療機器の購入は難しく、かといって病院の経費では、当然ながら薬や医療材料などの消耗品、診療に使用する医用機器などの購入が優先され、すぐに診療には使用できない研究用の機材などの購入は認められておりません。
そのため、本プロジェクトが成立しなければ、NCNPのような収益性の低い病院では、磁気刺激装置の購入ができず、臨床研究を実施することがままならない状況です。
うつ病は、現代社会において患者数の多い身近な疾患となっています。しかし、薬物治療で効果が感じられない方も3割以上おられます。この方たちの身近へ、一日でも早く新しい治療選択肢をお届けするべく臨床研究に必要な磁気刺激装置を導入したいと強く感じています。
しかし、残り15日で1,200万円の目標が達成できないと、残念ながら今まで皆様からお寄せいただいた温かいご寄付を受け取ることが出来ません。厳しい状況が続く中でも、一人でも多くの方に応援していただくために、残り15日、出来る限りの方法でプロジェクトのことを知っていただく努力をしていきたいと思います。
既にご支援、ご賛同くださっている皆さまに度々のお願いで申し訳ございませんが、残り15日、SNSを通して、あるいはお知り合いの方への情報拡散など、引き続き応援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
このプロジェクトを通して、お寄せいただいた温かい応援の言葉を胸にそして最後には「応援してよかった」と皆さまに心から思ってもらえるよう頑張りますので、皆さま最後までどうぞよろしくお願いいたします。
2022.3.17 鬼頭伸輔
ギフト
3,000円
①お礼状・寄付金領収書
・お礼状をお送りいたします。
・寄付金証明書をお送りいたします。*
*受領日はNCNPの口座へ支援金が入金される5月の日付になります。7月末までに発送いたします。
- 寄付者
- 181人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円
②活動報告書
・お礼状をお送りいたします。
・寄付金証明書をお送りいたします。*
・活動報告書をお送りいたします。
(2023年12月までに計2回 メール配信)
・活動報告書へお名前を掲載させていただきます。(希望者のみ)
*受領日はNCNPの口座へ支援金が入金される5月の日付になります。7月末までに発送いたします。
- 寄付者
- 84人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
30,000円
③研究成果報告会への参加
・お礼状をお送りいたします。
・寄付金証明書をお送りいたします。*
・活動報告書をお送りいたします。
(2023年12月までに計2回 メール配信)
・活動報告書へお名前を掲載させていただきます。(希望者のみ)
・研究成果報告会
(オンライン、2023年中を目途に開催、詳細は2023年4月中にご案内します)
*受領日はNCNPの口座へ支援金が入金される5月の日付になります。7月末までに発送いたします。
- 寄付者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
50,000円
④学会発表の謝辞へのお名前掲載
・お礼状をお送りいたします。
・寄付金証明書をお送りいたします。*
・活動報告書をお送りいたします。
(2023年12月までに計2回 メール配信)
・活動報告書へお名前を掲載させていただきます。(希望者のみ)
・研究成果報告会
(オンライン、2023年中を目途に開催、詳細は2023年4月中にご案内します)
・学会発表への謝辞掲載(希望者のみ、2023年中を予定)
*受領日はNCNPの口座へ支援金が入金される5月の日付になります。7月末までに発送いたします。
- 寄付者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
100,000円
⑤多施設共同研究参加に関するオンライン説明会(医師、医療機関向け)
・お礼状をお送りいたします。
・寄付金証明書をお送りいたします。*
・活動報告書をお送りいたします。
(2023年12月までに計2回 メール配信)
・活動報告書へお名前を掲載させていただきます。(希望者のみ)
・研究成果報告会
(オンライン、2023年中を目途に開催、詳細は2023年4月中にご案内します)
・学会発表への謝辞掲載(希望者のみ、2023年中を予定)
・多施設共同研究参加に関するオンライン説明会
(医師・医療機関向け、2023年中を目途に開催、詳細は2023年8月中にご案内します)
*受領日はNCNPの口座へ支援金が入金される5月の日付になります。7月末までに発送いたします。
- 寄付者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
100,000円
⑥シンプル支援 (100,000円)
・お礼状をお送りいたします。
・寄付金証明書をお送りいたします。*
・活動報告書をお送りいたします。
(2023年12月までに計2回 メール配信)
・活動報告書へお名前を掲載させていただきます。(希望者のみ)
・研究成果報告会
(オンライン、2023年中を目途に開催、詳細は2023年4月中にご案内します)
・学会発表への謝辞掲載(希望者のみ、2023年中を予定)
*受領日はNCNPの口座へ支援金が入金される5月の日付になります。7月末までに発送いたします。
- 寄付者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
300,000円
⑦多施設共同研究参加に関する個別相談会(医師、医療機関向け)
・お礼状をお送りいたします。
・寄付金証明書をお送りいたします。*
・活動報告書をお送りいたします。
(2023年12月までに計2回 メール配信)
・活動報告書へお名前を掲載させていただきます。(希望者のみ)
・研究成果報告会
(オンライン、2023年中を目途に開催、詳細は2023年4月中にご案内します)
・学会発表への謝辞掲載(希望者のみ、2023年中を予定)
・多施設共同研究参加に関するオンライン説明会
(医師・医療機関向け、2023年中を目途に開催、詳細は2023年8月中にご案内します)
・多施設共同研究参加に関する個別相談会
(オンライン、30分程度、時期は応相談、詳細は2023年8月中にご案内します)
*受領日はNCNPの口座へ支援金が入金される5月の日付になります。7月末までに発送いたします。
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2023年12月
300,000円
⑧シンプル支援 (300,000円)
・お礼状をお送りいたします。
・寄付金証明書をお送りいたします。*
・活動報告書をお送りいたします。
(2023年12月までに計2回 メール配信)
・活動報告書へお名前を掲載させていただきます。(希望者のみ)
・研究成果報告会
(オンライン、2023年中を目途に開催、詳細は2023年4月中にご案内します)
・学会発表への謝辞掲載(希望者のみ、2023年中を予定)
*受領日はNCNPの口座へ支援金が入金される5月の日付になります。7月末までに発送いたします。
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
500,000円
⑨出張講演会(医師、医療機関向け)
・お礼状をお送りいたします。
・寄付金証明書をお送りいたします。*
・活動報告書をお送りいたします。
(2023年12月までに計2回 メール配信)
・活動報告書へお名前を掲載させていただきます。(希望者のみ)
・研究成果報告会
(オンライン、2023年中を目途に開催、詳細は2023年4月中にご案内します)
・学会発表への謝辞掲載(希望者のみ、2023年中を予定)
・多施設共同研究参加に関するオンライン説明会
(医師・医療機関向け、2023年中を目途に開催、詳細は2023年8月中にご案内します)
・多施設共同研究参加に関する個別相談会
(オンライン、30分程度、時期は応相談、詳細は2023年8月中にご案内します)
・出張講演会(rTMSに関する講演、60分程度、旅費・交通費込み、時期は応相談、詳細は2022年7月にご案内します)
*受領日はNCNPの口座へ支援金が入金される5月の日付になります。7月末までに発送いたします。
- 寄付者
- 1人
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2023年12月
500,000円
⑩シンプル支援 (500,000円)
・お礼状をお送りいたします。
・寄付金証明書をお送りいたします。*
・活動報告書をお送りいたします。
(2023年12月までに計2回 メール配信)
・活動報告書へお名前を掲載させていただきます。(希望者のみ)
・研究成果報告会
(オンライン、2023年中を目途に開催、詳細は2023年4月中にご案内します)
・学会発表への謝辞掲載(希望者のみ、2023年中を予定)
*受領日はNCNPの口座へ支援金が入金される5月の日付になります。7月末までに発送いたします。
- 寄付者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000,000円
⑪フルパッケージ(医師、医療機関向け、研究開発相談あり)
・お礼状をお送りいたします。
・寄付金証明書をお送りいたします。*
・活動報告書をお送りいたします。
(2023年12月までに計2回 メール配信)
・活動報告書へお名前を掲載させていただきます。(希望者のみ)
・研究成果報告会
(オンライン、2023年中を目途に開催、詳細は2023年4月中にご案内します)
・学会発表への謝辞掲載(希望者のみ、2023年中を予定)
・多施設共同研究参加に関するオンライン説明会
(医師・医療機関向け、2023年中を目途に開催、詳細は2023年8月中にご案内します)
・多施設共同研究参加に関する個別相談会
(オンライン、30分程度、時期は応相談、詳細は2023年8月中にご案内します)
・出張講演会(rTMSに関する講演、60分程度、旅費・交通費込み、時期は応相談、詳細は2022年7月にご案内します)
・鬼頭伸輔との研究開発相談(60分程度、時期は応相談、詳細は2022年7月にご案内します)
*受領日はNCNPの口座へ支援金が入金される5月の日付になります。7月末までに発送いたします。
- 寄付者
- 2人
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000,000円
⑫シンプル支援 1,000,000円
・お礼状をお送りいたします。
・寄付金証明書をお送りいたします。*
・活動報告書をお送りいたします。
(2023年12月までに計2回 メール配信)
・活動報告書へお名前を掲載させていただきます。(希望者のみ)
・研究成果報告会
(オンライン、2023年中を目途に開催、詳細は2023年4月中にご案内します)
・学会発表への謝辞掲載(希望者のみ、2023年中を予定)
*受領日はNCNPの口座へ支援金が入金される5月の日付になります。7月末までに発送いたします。
- 寄付者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月