
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 235人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
あと1日!SS山崎からメッセージをお送りします!
今回「猫影」立ち上げやクラウドファンディングを担当している理事の山崎です。
担当といっても、ほとんど遠隔なので、後藤代表を始めスタッフのみなさんの手を煩わせていることが多いですが・・
昨年、人と動物の共生センター理事長の奥田先生に、雑談で「保護猫カフェ」についてお聞きしたことがきっかけで、あれよあれよとん進んだ本プロジェクト。
組織内外を問わず、だいたいお伝えした方には「え?保護猫カフェ??できるの?」という反応をいただきましたが、できないことをしっかりやりきる、形にするのが後藤代表。
2015年に設立されたサステイナブル・サポートは、当初は障害者の就労移行支援事業所として活動していましたが、足りない支援、必要な支援をしなければと、現在では福祉事業だけでなく、就労を切り口に様々な事業を行っています。
後藤代表の事業に取り組む姿勢は、いつも真摯でポジティブです。
できないんじゃないか、無謀じゃないかと思うことも、必要だからやる!とできる形をとことん模索していきます。そんな姿勢に魅せられ、関わってくれる方、応援してくれる方がどんどん増えてきていると思います。
前回帰蝶のクラファンから1年余り、今回も多くの方からご支援をいただいてファーストゴールを切らせていただきました。まことにありがとうございます。
53名の方からの応援メッセージ、ご寄付をいただいた198名の方からの応援コメントは、どれも本当に温かく、私たちを勇気づけてくれます。
クラウドファンディングにチャレンジするのは正直大変ですが、みなさまとのつながりを感じられる素敵な時間でもあります。
11月1日に開所するB型就労継続支援事業所の申請は、アリーマネージャーの徳永が、B型なら私が!と多忙な業務の合間にコツコツ進めてくれて、昨日無事提出することができました。
動物取扱業の申請は、共生センターの鈴木さんが私がやるよ!と進めてくれています。
建物の改修を引き受けてくれたひだまりホームさんは、私たちの無謀な注文にも快く最大限応えてくださり素敵な忍者猫カフェが出来上がりつつあります。毎回の打ち合わせも楽しくやらせていただきました。
負の連鎖とは正反対の、ポジティブ連鎖が起こるのがチーム後藤、チームSSです。
クラウドファンディングもあと1日。30日間、長いようであっという間でした。
セカンドゴールの400万円の達成まであと少しです!
みまさまには、これからもこの「福祉×保護猫活動」プロジェクトの推進に、ご参加いただければと願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
事業を進める中、お迎えしてしまった保護猫たち。こちらもいろいろ大変ですが癒される日々です。にゃにゃってほんとにかわいいです。
リターン
5,000円+システム利用料

全力応援5000円にゃ(=^ ^=)
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定のオンライン対談「カフェ猫影」にご参加頂けます。
※代表・後藤と、人と動物の共生センター代表・奥田氏による対談です。2023年1月に開催予定です。ご案内を12月にお送りします。
●忍者ねこカフェ「猫影」HPにお名前を掲載させていただきます。(任意)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

忍者ねこカフェ「猫影」ご利用チケット1枚にゃ(=^ ^=)
●忍者ねこカフェ「猫影」1名様ご利用チケット1枚(有効期限:オープンから3ヵ月内)
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定のオンライン対談「カフェ猫影」にご参加頂けます。
※代表・後藤と、人と動物の共生センター代表・奥田氏による対談です。2023年1月に開催予定です。ご案内を12月にお送りします。
●忍者ねこカフェ「猫影」HPにお名前を掲載させていただきます。(任意)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

全力応援5000円にゃ(=^ ^=)
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定のオンライン対談「カフェ猫影」にご参加頂けます。
※代表・後藤と、人と動物の共生センター代表・奥田氏による対談です。2023年1月に開催予定です。ご案内を12月にお送りします。
●忍者ねこカフェ「猫影」HPにお名前を掲載させていただきます。(任意)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

忍者ねこカフェ「猫影」ご利用チケット1枚にゃ(=^ ^=)
●忍者ねこカフェ「猫影」1名様ご利用チケット1枚(有効期限:オープンから3ヵ月内)
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定のオンライン対談「カフェ猫影」にご参加頂けます。
※代表・後藤と、人と動物の共生センター代表・奥田氏による対談です。2023年1月に開催予定です。ご案内を12月にお送りします。
●忍者ねこカフェ「猫影」HPにお名前を掲載させていただきます。(任意)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

RE.長崎市殺処分ゼロ達成と継続の為にシェルター拡充が今必要です

- 現在
- 8,292,214円
- 支援者
- 416人
- 残り
- 8時間

代表の不慮の事故で遺された猫の命を守るため運営・医療費にご支援を

#動物
- 現在
- 7,703,000円
- 支援者
- 782人
- 残り
- 3日

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

#子ども・教育
- 現在
- 22,135,000円
- 支援者
- 717人
- 残り
- 3日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を

- 総計
- 119人

97匹多頭飼育崩壊 劣悪環境に苦しむ猫達を生き地獄から救出したい

- 現在
- 3,938,000円
- 支援者
- 395人
- 残り
- 7日

どうか温かな最期を…。高齢犬猫たちのための終生飼養施設をつくりたい

#動物
- 現在
- 7,667,000円
- 支援者
- 582人
- 残り
- 6日

保護猫シェルター存続の危機|猫の幸せを追求する運営・医療にご支援を

#動物
- 現在
- 3,219,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 3日