保護猫シェルター存続の危機|猫の幸せを追求する運営・医療にご支援を
保護猫シェルター存続の危機|猫の幸せを追求する運営・医療にご支援を
保護猫シェルター存続の危機|猫の幸せを追求する運営・医療にご支援を 2枚目
保護猫シェルター存続の危機|猫の幸せを追求する運営・医療にご支援を 3枚目
保護猫シェルター存続の危機|猫の幸せを追求する運営・医療にご支援を 4枚目
保護猫シェルター存続の危機|猫の幸せを追求する運営・医療にご支援を 5枚目
保護猫シェルター存続の危機|猫の幸せを追求する運営・医療にご支援を
保護猫シェルター存続の危機|猫の幸せを追求する運営・医療にご支援を 2枚目
保護猫シェルター存続の危機|猫の幸せを追求する運営・医療にご支援を 3枚目
保護猫シェルター存続の危機|猫の幸せを追求する運営・医療にご支援を 4枚目
保護猫シェルター存続の危機|猫の幸せを追求する運営・医療にご支援を 5枚目

支援総額

4,318,000

目標金額 3,000,000円

支援者
288人
募集終了日
2025年4月25日

    https://readyfor.jp/projects/nekototsumugu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月23日 07:42

動物は全部わかっている

海辺のテトラポットで保護された子どんこ。

その風貌からどんこ社長と呼ばれていました。

 

とても優しい猫で、

子猫が保護されてきた時には優しくずっとその子に寄り添っていたりする猫でした。

 

どんこは、わたし達が日常でバタバタと動いている時、または、ときにグッと落ち込んだりする時、その傍らでいつも変わらず穏やかに過ごしている子でした。

 

写真のどんこを見ると思います。

 

動物は、人間を助けに地球に来たのかなぁ、、と。。  

 

人と人との距離が薄く遠くなりがちな現代世界。

 

さらに、猫保護&ケア活動の日々の中、動物寄りの世界にハマり、人間に距離が出来がちになりがちなわたし達でした。

ですが、資金難でこのプロジェクトを立ち上げ、人間のあたたかさ、優しさを 動物を通じることによって、それを痛烈に教えられる事となりました。

 

結局は人と人を結びつけて、優しさの輪を作ってくれる動物の存在。

 

愛情が本能的に湧いてくるから、救いたい、という衝動を湧き出させてくれる存在。

 

 

去年、どんこは虹の橋を渡って行きました。

優しいどんこ
Caption

 

他にも、その猫生を守り続けたい子達がたくさんいます。プロジェクト終了まで、あと2日。

 

最期まで、ご支援、応援を宜しくお願い致します。

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち支援|3,000円

お気持ち支援|3,000円

・お礼のメール

※特別なリターンをお送りする代わりに、手数料等の諸経費以外は全て猫たちのために大切に活用させていただきます。
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける方は複数口でもご支援いただけます。

申込数
176
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


お気持ち支援|1万円

お気持ち支援|1万円

・お礼のメール

※特別なリターンをお送りする代わりに、手数料等の諸経費以外は全て猫たちのために大切に活用させていただきます。
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける方は複数口でもご支援いただけます。

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


お気持ち支援|3,000円

お気持ち支援|3,000円

・お礼のメール

※特別なリターンをお送りする代わりに、手数料等の諸経費以外は全て猫たちのために大切に活用させていただきます。
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける方は複数口でもご支援いただけます。

申込数
176
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


お気持ち支援|1万円

お気持ち支援|1万円

・お礼のメール

※特別なリターンをお送りする代わりに、手数料等の諸経費以外は全て猫たちのために大切に活用させていただきます。
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける方は複数口でもご支援いただけます。

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る