支援総額
2,375,000円
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2024年5月19日
https://readyfor.jp/projects/nijojo_kanei400?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年03月05日 10:55
デービッド・アトキンソン様(元離宮二条城事務所特別顧問)より応援コメントをいただいています!
「最も大事な日本のお城の一つとされる二条城は、家康公が将軍宣下を受けた場所として徳川幕府の始まりであり、大政奉還が報告された場所として、徳川幕府に幕が下ろされた場所でもあります。しかし、二条城は建造物として保存されるだけではなく、Living Historyを通じて、歴史の流れの中で実際の出来事を、舞台となった建造物で、着られていた服装などを忠実に再現することで、皆様に、より深く、二条城の歴史的意義をリアルに実感していただくことを目指しています。文化財の活用に取り組みながら保存ができるようになって、二条城を承継してまいります。ぜひ、皆様応援して下さいませ。」デービッド・アトキンソン様(元離宮二条城事務所特別顧問/株式会社小西美術工藝社代表取締役社長)
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のメール
●お礼のメール
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

寛永行幸四百年特別記念符付き
●二条城・寛永行幸四百年・特別記念符(御城印)
※サンプル画像につき実際の特別記念符とは異なります。
------
●お礼のお手紙
●公式webサイトに名前掲載
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

感謝のメール
●お礼のメール
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

寛永行幸四百年特別記念符付き
●二条城・寛永行幸四百年・特別記念符(御城印)
※サンプル画像につき実際の特別記念符とは異なります。
------
●お礼のお手紙
●公式webサイトに名前掲載
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1 ~ 1/ 22
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
引退競走馬党 渡邊宜昭
奇談プロジェクト実行委員会
福岡県 宇美町

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
79%
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
継続寄付
- 総計
- 101人

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
221%
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト



















