11月1日(日)東京・二子玉川蔦谷家電BOOKでのイベントのこと
二子玉川蔦谷家電BOOKの北田 博充さんにお声かけいただき、11月1日(日)詩集完成トークイベントを行うことになりました。 オンラインでも視聴可能ですので、直接東京の店舗に来ら…
もっと見る支援総額
目標金額 2,500,000円
二子玉川蔦谷家電BOOKの北田 博充さんにお声かけいただき、11月1日(日)詩集完成トークイベントを行うことになりました。 オンラインでも視聴可能ですので、直接東京の店舗に来ら…
もっと見るすっかり秋になりました。 あさやけ出版、第一刊行物である石原弦さんの詩集が完成しました! 元々は『石の聲』という一冊の詩集にまとめる予定でしたが、詩集をつくって…
もっと見るみなさま ご無沙汰しております、庭文庫です。 2月〜3月にかけて、クラウドファンディングで支援、シェアなどしていただきありがとうございました。 今年はコロナ禍に加え、全国的…
もっと見るクラウドファンディング 、あと1日となりました。 プロジェクトページに書かれている庭文庫は、わたし(百瀬実希)の語る庭文庫だったけれど、一緒にやっている百瀬雄太からも文章を書いても…
もっと見る応援メッセージ10人目は、園原麻友実さんです! ーーー 応援メッセージを。と書き始めたものの、 ごく個人的な思いを綴った、2人へのお手紙のようなものになってしまった。 …
もっと見る本日18日の毎日新聞朝刊の地域版トップに庭文庫のクラウドファンディングのこと、掲載していただきました! 丁寧な記事を書いてくれた横田伸治記者、ありがとうございました!! ク…
もっと見るクラウドファンディング、あと6日となりました! クラファンのページには書ききれなかったこぼれ話をこちらに書いていこうと思います。 今回は、岐阜県恵那市の好きなところのお話で…
もっと見る応援メッセージ9人目は、絵本編集者の丸本 智也さんです! ーーー 庭文庫ができてしばらくたったころ、店をたずねた。 東京にいたころよりもすこしふっくらとした百瀬と、学生…
もっと見る応援メッセージ、8人目は片山 誠也さんです! ーーー 庭文庫のことを知人友人に紹介すると、よく言われるのが、「そういう古民家を改修したりするのって、今、流行ってるよね~」…
もっと見る庭文庫のことを応援してくださっている方からいただいた応援メッセージを、この新着情報に掲載していくことにしました。 応援メッセージ、7人目は恵那市笠置町で農家(FarmRoots…
もっと見る庭文庫のことを応援してくださっている方からいただいた応援メッセージを、この新着情報に掲載していくことにしました。 応援メッセージ、6人目は大学教授である高野雅夫さんです。 …
もっと見る3月11日、第一目標であった250万円達成しました! 応援してくださったみなさまのおかげです。 応援メッセージやSNSでのコメントがすべてこれからのわたしたちの宝物になります。…
もっと見る庭文庫のことを応援してくださっている方からいただいた応援メッセージを、この新着情報に掲載していくことにしました。 応援メッセージ、5人目はYogee New Wavesで活動す…
もっと見る庭文庫のことを応援してくださっている方からいただいた応援メッセージを、この新着情報に掲載していくことにしました。 応援メッセージ、4人目は財満遼さんです。 ーーーーーーーー…
もっと見る庭文庫のことを応援してくださっている方からいただいた応援メッセージを、この新着情報に掲載していくことにしました。 応援メッセージ、3人目は写真家の齋藤陽道さんです。 ーーー…
もっと見るクラウドファンディング、あと15日となりました! クラファンのページには書ききれなかったこぼれ話をすこしずつこちらに書いていこうと思います。 第1回目は、いつから「泊まれる…
もっと見るクラウドファンディングがはじまって約三週間。 今日、おかげさまで200万円を突破しました! あと16日、ラストスパートです。 * 今支援してくださったみなさまの心遣いに…
もっと見る恵那市の「庭文庫」 目指すは「泊まれる古本屋」 クラウドファンディングで資金調達 ミニ出版社を立ち上げ、こだわりの本づくりも 中部経済新聞に庭文庫のクラウドファンディングのこと…
もっと見る庭文庫のことを応援してくださっている方からいただいた応援メッセージを、この新着情報に掲載していくことにしました。 応援メッセージ、おふたりめは芸術人類学者の中島 智さん。 下記…
もっと見る庭文庫のことを応援してくださっている方からいただいた応援メッセージを、この新着情報に掲載していくことにしました。 応援メッセージ、一人目は70seeds(株)代表取締役編集長 …
もっと見るこんばんは!庭文庫です。 庭文庫クラファンのリターンは、庭文庫から提供するものと、普段お世話になっている方に協力してもらって、提供するものがあります。 今現在の時点で、リタ…
もっと見るこんにちは。 庭文庫 百瀬実希です。 今日ようやくクラウドファンディングをスタートさせることができて、そしてありがたいことにすでに多くの方から支援やシェアをいただけてとても嬉し…
もっと見る3,000円
・心を込めたお手紙
・庭文庫の店舗で使える2杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)
◾︎庭文庫住所:岐阜県恵那市笠置町1462-3
5,000円
岩村のシェアカフェHYAKKEIを運営する園原まゆみプレゼンツ!
庭文庫のお庭で五平餅パーティーへのご招待と珈琲チケット1枚がついたリターンです。みんなで火をおこしたり、五平餅をつくったりするところからご一緒しましょう、
日程は6月ごろ、相談の上決定します。
どうしても日程が合わず参加できなかった…!という方には珈琲チケット8枚お送りします。
・庭文庫のお庭で五平餅パーティーへのご招待 1名様
・庭文庫の店舗で使える1杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)
(日程の都合でご参加できなかった方には、庭文庫の店舗で使える8杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)をお送りします)
3,000円
・心を込めたお手紙
・庭文庫の店舗で使える2杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)
◾︎庭文庫住所:岐阜県恵那市笠置町1462-3
5,000円
岩村のシェアカフェHYAKKEIを運営する園原まゆみプレゼンツ!
庭文庫のお庭で五平餅パーティーへのご招待と珈琲チケット1枚がついたリターンです。みんなで火をおこしたり、五平餅をつくったりするところからご一緒しましょう、
日程は6月ごろ、相談の上決定します。
どうしても日程が合わず参加できなかった…!という方には珈琲チケット8枚お送りします。
・庭文庫のお庭で五平餅パーティーへのご招待 1名様
・庭文庫の店舗で使える1杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)
(日程の都合でご参加できなかった方には、庭文庫の店舗で使える8杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)をお送りします)