【深謝】心より感謝いたします
この度は私たち長崎南風セーリングチームへの多大なるご声援ありがとうございました
皆さまからのご支援のおかげで、無事インターハイ予選大会となる全九州高校総体・沖縄大会へ出場することができました。
大会の結果といたしましては、皆さまのご声援とともに3日間戦い抜き420級は11あるインターハイ枠を8位通過で勝ち取ることができました。残念ながらILCA6級のほうは予選敗退してしまいましたが、最後まで悔いなく走りきりました。
初日、2日目と苦しい展開ではありましたが、最後まであきらめず戦い抜くことができたのも、皆さまからいただいたパワーのおかげと思っております。
皆さまからいただきましたご支援金は遠征費用として、選手の移動費とヨットの運搬費・宿泊費・食費(補食、熱中症対策のための飲料水含む)・移動時に発生した諸経費(駐車場代など)に使用させていただきました。また420級のセールも新調させていただきました。
ご支援金使途
①ご支援金総額 1,690,000円
②プロジェクト諸経費(手数料含む) 502,760円
420級セール費用 284,680円
大会参加費 55,000円
移動・運搬費 560,566円
宿泊費 258,260円
食費 62,683円
諸経費 17,615円
①-② 1,690,000 - 1,741,564 = -51,564円
※不足分につきましてはチーム会員で補填しております
インターハイまで、あと1か月と少ししかありませんが、最高峰の舞台に最高のパフォーマンスで挑むことができるよう、さらなるレベルアップをおこない、最後までHappy Sailing で駆け抜けていきたいと思います。
今回 皆さまのお力により沖縄大会に参加できましたこと本当に深謝いたします
簡単ではありますが、このお礼をもちましてプロジェクトの終了のご報告とさせていただきます。
ありがとうございました!!
なお、リターンつきましてはお礼のメッセージ(一部のご支援者様にはメッセージエラーにて動画が添付できない状態であったため、レディーフォー様のメッセージメールの方でお礼の言葉をおくらせていただきました)と、品物はお手元の方へ発送させていただきました。
まだまだ 彼らの帆走はとまりません 引き続きのご声援よろしくお願いいたします
*活動報告のほうでインターハイ結果などお伝えする予定です。インターハイは8月13日より和歌山県にて開催されます。順次ご報告できればと思っております。 よろしくお願いいたします
長崎南風セーリングチーム一同
令和7年6月吉日



















