筑波大デジタルネイチャーR&Dセンター日本科学未来館プロジェクト
筑波大デジタルネイチャーR&Dセンター日本科学未来館プロジェクト

寄付総額

2,715,000

目標金額 2,500,000円

寄付者
71人
募集終了日
2022年10月14日

    https://readyfor.jp/projects/ochyaigogo4?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月01日 11:02

展示会レポート

「計算機自然と民藝 xDiversityと共創の歩み」Digital Nature and Mingei co-creation and xDiversity

 

 

会期:  2022/10/20-2022/10/23 

日本科学未来館7階コンファレンスルーム木星にて開催

 

2017年の「ジャパニー ズテクニウム展」以来5年ぶりとなった本展示会では、JDA国内最優秀賞を受賞した「See-Through Captions」(2021受賞)「Air Talk-Starter」(2022受賞)の ほか、「Drone Badminton」「御朱印2.0」などデジタルネイチャーグループのプロジェクト、「乙武義足プロジェクト」で実際に使用された義足や「Onntena」など xDiversityのプロジェクトを含めた49の研究プロジェクトを一挙に展示しました。展示会開催中はのべ500名もの皆様にご来場いただきました。本当にありがとうございます。

 

会場中央には「漂う火棚(2022 鵜沢信吾)」が計算機自然の風景の一部としてセッティングされ、展示会の世界観を盛り上げたほか、トークイベントではメインセットとしてゲストとの対談に使用されました。

 

当日はスタッフ全員が落合陽一センター長デザインオリジナルTシャツを着用。こちらは該当リターンの支援者様へ配送される予定です。

 

◆主催◆

筑波大学デジタルネイチャー開発研究センター / Digital Nature Group

xDiversity  JST CREST「計算機によって多様性を実現する社会に向けた超AI基盤に基づく空間視聴触覚技術の社会実装」


 

集合写真2022/10/20
初日終了時

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

サンクスメール

●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場にお名前掲載(希望制)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

7,500+システム利用料


alt

対談アーカイブ動画視聴権

スペシャルゲストとの対談の様子をおさめたアーカイブ動画をご覧いただけるコースです.
ーーーーーーーーーーー
●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場とウェブサイトにお名前掲載(希望制)
●対談アーカイブ動画視聴権

※対談アーカイブ動画は対談(10月21日)から1週間後をめどに11月21日までオンラインで視聴できる予定です.

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


alt

サンクスメール

●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場にお名前掲載(希望制)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

7,500+システム利用料


alt

対談アーカイブ動画視聴権

スペシャルゲストとの対談の様子をおさめたアーカイブ動画をご覧いただけるコースです.
ーーーーーーーーーーー
●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場とウェブサイトにお名前掲載(希望制)
●対談アーカイブ動画視聴権

※対談アーカイブ動画は対談(10月21日)から1週間後をめどに11月21日までオンラインで視聴できる予定です.

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る