
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2025年10月18日
残り37日 ファーストゴール達成!!
本日、ファーストゴールを達成いたしました!
すべて皆様のおかげです!
本当にありがとうございます!!
感慨に浸りたいところですが、プロジェクトの紹介に書いてあるとおり、セカンドゴールを目指してさらに頑張っていきたいと思います。
おさらいしましょう。
プロジェクトページからの転記です
↓
-------------------
● 本プロジェクトでやるとこをご紹介します。
【ファーストゴール】
「おどる埴輪」のイメージソング「はにわとおどろう!」のレコーディングをします。
レコーディングは令和7年度中に実施します。
【セカンドゴール】
「おどる埴輪」をテーマにした、子ども向けの音楽イベントを熊谷市内で開催します。
イベントの開催は、令和8年度中を予定しています。
--------------------
そうです。セカンドゴールでは、イベントの開催を目指して、会場費などの経費を対象にして支援を募集して参ります。(おそらくこちらの方が費用がかかる。。)
正直に申しまして、現状、イベントの具体的な内容は白紙です。
で、いま目標金額をいくらにしようかを考えながら、これを書いているのですが、、、
浮かびます。はにわと音楽のお祭りが。
子どもたちが、はにわと音楽で遊べるイベントです。出演者たちも楽しんでます。
いろんな出し物があると楽しいだろうなー、とか。
そもそもそんなイベント、会場はどこにしたら皆さんが遊びに来れやすいのかな?とか。
いろいろな妄想と共に、現実にするための課題の数々が浮かびます。
それも含めてがんばっていきましょう!!
引き続き、ご支援をよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメールと活動報告
感謝のメールと活動報告をお送りいたします(他のリターンと共通)。
セカンドゴールでイベントが開催できるようになったら、無料でご招待します。イベントの詳細については、令和8年3月までにメールでお知らせいたします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

感謝のメールと活動報告とおどる埴輪ステッカー1枚
感謝のメールと活動報告をお送りします(他のリターンと共通)。
おどる埴輪のステッカーをお送りします(1枚)。
※画像はイメージです。サイズ・デザイン等が変更になる場合があります。種類は選べません。
セカンドゴールでイベントが開催できるときには無料でご招待します。イベントの詳細については、令和8年3月までにメールでお知らせいたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料
感謝のメールと活動報告
感謝のメールと活動報告をお送りいたします(他のリターンと共通)。
セカンドゴールでイベントが開催できるようになったら、無料でご招待します。イベントの詳細については、令和8年3月までにメールでお知らせいたします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

感謝のメールと活動報告とおどる埴輪ステッカー1枚
感謝のメールと活動報告をお送りします(他のリターンと共通)。
おどる埴輪のステッカーをお送りします(1枚)。
※画像はイメージです。サイズ・デザイン等が変更になる場合があります。種類は選べません。
セカンドゴールでイベントが開催できるときには無料でご招待します。イベントの詳細については、令和8年3月までにメールでお知らせいたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,196,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 31日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 23日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 20日

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
- 現在
- 185,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 15日









