
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2020年9月15日
制作裏話 舞台裏編①
ネクロスの音楽制作部門を担当しています宮本です。当プロジェクトを応援いただきありがとうございます!
今回はネクロス制作裏話 舞台裏編と題しまして、制作現場の様子や苦悩など(笑)、普段は中々見ることができない裏側をお見せしちゃいます!
さて、すでにご支援頂いた方にはお知らせしましたが(その時の記事はこちら)、8/12にアイリッシュハープ奏者ハルルさんのレコーディングを福岡市内某所にて行いました!
20畳の広々としたお部屋をお借りし、ついでに良いマイクも借りちゃいました!ナイスな武器を手に入れて、自前のノートパソコンとオーディオインターフェースを持ち込み、いざ出陣!!
機材の接続がほとんど完了した頃に、約束の時間よりやや早くハルルさん現着。遅刻をしないのはもちろん、事前準備も抜かりないハルルさん…!
プロ意識の高い素晴らしいミュージシャンだなと改めて感じ入りました…!
録音サイド、演奏サイド共に準備完了、いよいよ録音…というところでちょっとトラブル発生…ハープが弾きづらい、とハルルさん。何が起こったかというと…
スタジオのカーペットの模様が気になる
スタジオのカーペットが縞模様だったのです!それの一体何が問題なのか…?
ハープはたくさんの弦を(今回は26弦!)平行に張っている楽器で、横から見ると縞模様ですよね。弦の位置を目視して弾いている手前、向こう側の風景が縞模様だと、目が錯覚を起こして正確に弾きづらくなる、というのです…!

これには思わずなるほど…。そこまで配慮が至らず反省でした…。
どうにかこうにか環境を整え、それでも難しいことに変わりない中、「なんとかやります!」とハルルさん。この人、プロやなぁ…(しみじみ)
そしていよいよレコーディング本番!先に結論から言ってしまいますが(笑)…
会心の現場でした!!

本当に素晴らしいテイクが録音できたことがもちろん第一に上がりますが、私が今回そう思えた理由が2つあります。時間と過程です。
時間はバッチリ予定の時間内に完了しました!録音現場はこれが意外に難しい…!
そして過程も、ただ楽譜通り演奏するだけでなく、楽器の特性を最大限に活かすには、この楽曲をより良くするには、という非常に前向きな議論を重ねながら、質を高め合うことができました!ここにこそ、お金を掛けてその道の専門家に依頼する意味があります!
成果、質、時間的制約と、すべてを成立させるのが非常に難しい内容にも関わらず、それを成し得た。これを会心と言わず何というのでしょう…!
そしてそれを成立させたのは、誇張でもお世辞でもなく、
支援者の皆様、あなた方です。
皆様の支援がなければ、スタジオや機材を借りることも、素晴らしい音楽家を呼ぶこともできませんでした。その一人であるSさんからハルルさんをご紹介頂かなかったら、ただでさえ少ないハープ奏者をお呼びすることすら諦めていました。
皆様に参加があったからこそ、このプロジェクトは進んでいます。
今回私たちがクラウドファンディングという方式を選んだ理由のひとつが、そこにあります。
みんなが参加して、みんなでいいモノを作ろう。みんなが参加者で、当事者になれる。結果や成果だけでなく、その過程や喜びも分かち合える。これは、ネクロスに託す願いでもあります。
改めて、ご支援頂いている皆様に心からの感謝を。どうかこの後も、この花を咲かせる当事者として見守って頂きますよう、よろしくお願い致します!
リターン
3,000円

CD付き 応援コース
■お礼メール
■CD✕1枚
(*写真は暫定のイメージで、実際の商品と異なる場合があります。)
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
4,000円

CD + ポストカード付き 応援コース
■お礼メール
■CD✕1枚
今回のプロジェクトのためにデザイナーが描き下ろしたポストカード
(*写真は暫定のイメージで、実際の商品と異なる場合があります。)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

CD付き 応援コース
■お礼メール
■CD✕1枚
(*写真は暫定のイメージで、実際の商品と異なる場合があります。)
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
4,000円

CD + ポストカード付き 応援コース
■お礼メール
■CD✕1枚
今回のプロジェクトのためにデザイナーが描き下ろしたポストカード
(*写真は暫定のイメージで、実際の商品と異なる場合があります。)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 35日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人











