
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 393人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
第一目標を達成した後のご支援に
【新年あけましておめでとうございます】
皆さま、年始の忙しさは落ち着かれましたでしょうか。
今日はクラウドファンディングを開始してから、今日までの想いを皆さまにお伝えしたく書かせていただきます。
////////////////////////////////////////////////////////
クラウドファンディングを開始した12月1日。
多くの方からダイレクトメッセージやお電話で
「最後、足りなかったら応援に入るから!」
という大変ありがたい応援をいただき
あぁ、有難いなぁ。心強いなぁ。(´Д⊂ヽ
10年間、お給料もらわずにやり続けて来て
お金では買えられないものをいただいたんだなぁ。
と、思いながら
毎日増え続けるご支援金額を見ていました。
これが達成できなかったら、代表として
何の役に立てるのだろうかと考え
代表を辞める覚悟で500万円という大きな金額を
挑戦しましたが、その覚悟に皆さんが
温かく応えてくださり、支えてくださり
頑張れ!とエールと共に寄付してくださり
クラウドファンディングを通して
私の気持ち、そして
「応援してくださる方々の気持ち」を
やり取りしているような、そんな気持ちでした。
また、クラウドファンディングを通じて
こども達の問題や里親たちの想いを
「初めて知りました!」と、ご支援くださる方々、
「不妊治療したけれど、授からなかった。
けれど、こども達には幸せになって欲しい」と
託してくださる方々。
様々な思いを持って私に会ったことが無い方も
多くご支援してくださいました。
そして、、12月25日に500万円達成し
皆さまのお気持ちに胸が震えました。
それは私だけでなく、この里親コミュニティサイト
の企画からクラウドファンディングの計画まで
支えてくれているプロジェクトメンバーと
私の想いをしっかり受け止めて、
「なるほど、こども達の未来を創るという事は
そういう事なのか!」と、ご賛同くださっている
READYFORのチームの皆さん、そして
こどもギフトという活動をしている
犬山紙子さん、眞鍋かおりさん、福田萌さん
ファンタジスタさくらださん、等
協会の活動にご賛同くださったタレントの皆さん
みんな同じ思いでした。
「これで、里親制度は一歩開けた。」
そう感じたクリスマスでした。
皆さん、本当にありがとうございました。
12月26日に、あるご支援者さんから
こんなメッセージをいただきました。
「岩朝さんがこのプロジェクト達成できなければ理事長をお辞めになると書かれてあるのを見て、何としてでも達成させなければと云う気持ちになりました。今朝出勤前の電車の中で、達成されたのを知り、涙がこぼれそうになりました。~中略~ 里親さんと里子さん双方が幸せに暮らせるようになっていただきたいと、心から願ってやみません。」
こんな有難いメッセージをいただき
感謝という2文字では言い表せないほどです。
ありがとうございます。
そして、達成した後。
私は、「達成したからもういいでしょ?」と
もうご支援は伸びないだろうな
ネクストゴールは達成が難しいだろうなぁ
と、、
そんな風に思っていました。
でも、、、
「行けるとこまで行ってね!」
「支援が遅くなってごめんね!」
「頑張って!」
など、多くの応援メッセージと共に
達成しているのに
皆さんが支援に入ってくださって
もう、本当に涙が出ます。
ありがとうございます。
残り、いよいよ16日となりました。
皆さんとの気持ちのやり取りが
終わってしまう事を少し寂しく思いながら
感謝の気持ちと共に残りの16日間を
頑張ってまいりたいと思います。
こども達が里親家庭でしっかりと愛され
心と身体の傷を癒しながら
人生を取り戻していけますように。
そして、自分が親になった時に
その子を愛していけますように。
私たち里親は次の世代の子育てを担っています。
そしてそのまた次の世代、次の世代。
人生を取り戻したこども達が
しっかりと自分の足で自分の人生を
生きていけますように。
頑張ります。愛を込めて。
2020年1月15日
特定非営利活動法人 日本こども支援協会
代表理事 岩朝しのぶ
リターン
5,000円
▶︎応援コース
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円
▶︎応援コース
・お礼のメッセージ
・できあがるサイトにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
▶︎応援コース
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円
▶︎応援コース
・お礼のメッセージ
・できあがるサイトにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,733,000円
- 支援者
- 12,382人
- 残り
- 29日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,994,000円
- 支援者
- 560人
- 残り
- 25日

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 39日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日
夢を抱く留学生たちのために|苦境にある留学生へ継続的な支援を!
- 寄付総額
- 2,200,000円
- 寄付者
- 92人
- 終了日
- 12/4
【シングルマザー】【障がいを持つ方々】たちに働く場所と生き甲斐を!
- 支援総額
- 1,011,777円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/18

親子の孤立を防ぎたい。みんなで子どもを育てる社会の実現にご支援を
- 寄付総額
- 3,357,000円
- 寄付者
- 282人
- 終了日
- 2/28
被災地から観光地へ!宮古市で復興を後押しする音楽ライブを開催
- 支援総額
- 1,520,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 5/8

インディーズに光を!秩父で開催する音楽祭開催サポーター募集中
- 支援総額
- 108,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 6/14

今年も厳しい冬がやってくる。ネコ達の清潔で温かな生活のために
- 支援総額
- 1,515,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/19
子供達をフィリピンの学校に短期留学させたい
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 12/28









