沖縄発!卒乳を通して、子どもからの愛に包まれる絵本を作りたい

支援総額

2,065,500

目標金額 500,000円

支援者
268人
募集終了日
2018年4月13日

    https://readyfor.jp/projects/oppaiehon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年02月23日 09:23

「辛かった卒乳は、振り返れば宝物!」(by 3児のパパ)

 

みなさま、おはようございます。

スタートから1週間たち、あっというまに支援者が100人を超えて、

とってもありがたく、嬉しい気持ちでいっぱいです。

ご報告したいことが山盛りなのですが、

今日は、昨日頂いた応援メッセージをご紹介させてください。

沖縄在住、3人のパパであるヤッシーさんから頂きました。

 

「うちの三人の子供たちが卒乳の時の事を思い出します。母親の葛藤、子どもの頑張り、父親寝不足〜🤣。卒乳してからの子どもたちの変化、成長もすごかった!もちろん家族の愛も繋がりも強くなった!みんないっぱい頑張って卒乳したなぁ〜。たくさんの夫婦、家族に経験してもらいたいです。

 小森さんに出逢えて、妊娠中、出産、出産後の不安な事を支えてくれて、ベビマやベビーサインなどいろんなコミニケーションで子ども達と夫婦で楽しみました。卒乳の時はいつも泣いてましたね、その日から2ヶ月くらいは僕は寝不足でしたけど今思えばとても素晴らしい宝物です。小森さんに出逢えて感謝です。これからもよろしくお願います🤙」

 

ヤッシー、愛情いっぱいの素敵なコメントをつけてのシェアして、ありがとうございます。

 

 ここ数日、私達は、どうしてこのおっぱい絵本プロジェクトのクラウドファンディングを2年の歳月もかけてでも、やりたかったのか。その本当の意味を掘り下げて考えています。そこにはやはり、資金以上に、絵本を通して

 

「子どもからの無限の愛に気付いてほしい」

 

という想いが大前提にあります。

子どもがどれだけ、親を愛してくれているか。そこに気付くと、子育てはもっと楽しくなるし、毎日が愛に包まれた幸せな時間になります。絵本をより多くの人に届けることで、子育ての楽しさに目覚め、その喜びの輪が日本中、世界中に広がることを願っています。

 

 みなさま、今日も素敵な一日を✨

 

 

 

 

リターン

3,500


【気軽に参加】絵本「おっぱいの贈り物」(サイン入り)

【気軽に参加】絵本「おっぱいの贈り物」(サイン入り)

●絵本『おっぱいの贈り物』(サイン入り)1冊
●子育てが楽しくなる「パワーカード」1枚
●ありがとうレター
●特設サイトにてプロジェクト実行のご報告

申込数
189
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

3,500


【寄贈コース】支援を必要とする女性に絵本1冊を寄贈します。

【寄贈コース】支援を必要とする女性に絵本1冊を寄贈します。

●必要な女性・団体へ絵本1冊を寄贈
●寄付先のご報告
●特設サイトにてプロジェクト実行のご報告

※助産院や女性援護団体、ご希望があれば支援者様のお住まいに近い方へ届くように絵本を1冊寄付します。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

3,500


【気軽に参加】絵本「おっぱいの贈り物」(サイン入り)

【気軽に参加】絵本「おっぱいの贈り物」(サイン入り)

●絵本『おっぱいの贈り物』(サイン入り)1冊
●子育てが楽しくなる「パワーカード」1枚
●ありがとうレター
●特設サイトにてプロジェクト実行のご報告

申込数
189
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

3,500


【寄贈コース】支援を必要とする女性に絵本1冊を寄贈します。

【寄贈コース】支援を必要とする女性に絵本1冊を寄贈します。

●必要な女性・団体へ絵本1冊を寄贈
●寄付先のご報告
●特設サイトにてプロジェクト実行のご報告

※助産院や女性援護団体、ご希望があれば支援者様のお住まいに近い方へ届くように絵本を1冊寄付します。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る