
支援総額
1,180,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2021年2月26日
https://readyfor.jp/projects/oshamamberevolution?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年10月31日 20:46
⭐︎お知らせ⭐︎
ご支援くださった皆様
いつも応援くださる皆様へ
内装DIYや工事業者様への発注・工事が始まって4ヶ月。
建物のオーナーさまから発注先をお願いされている都合上(地方ではお願いする業者さんはそれぞれに決まっていることが殆どです。)業者様の工事状況に合わせての工事依頼や、予定していた塗料の発注先の生産終了、その他様々状況の変化の日々を協力者の皆様に支えてもらいながら進めてまいりました。
夏に目指していたプレオープンは10月へ再設定させていただいていたのですが、更に延期をして12月に変更させてください。
それは、この空間を町の皆様や町に興味を持ってくださる方々にご利用頂くためには、製作段階で少しでも関わってもらうことで愛着をもってもらいたいという想いが強くなっていったからです。
ここから最後の仕上げを、できる限り多くの方に触れて頂きながら変化しゆくこの町での忘れられない思い出の一つ、体験の一つにしてもらいたいのです。
楽しみにして頂いている皆様、申し訳ございません。
しかし、大変嬉しいことにこの場が目指す
“みんなの夢が叶う場”
として早速動き出したプロジェクトもあるのです。
この建物にアートを施してくださる仲間ができたこと、そしてその方々が本当に真剣に町を歩きながら町の人の声を訊いて共に良い未来へ繋ごうとしてくださっているのです。
その動きは更に素敵な皆様へと波及効果を生んで素晴らしい出逢いを繋いでおります。
時間をかけてでも、人の輪を拡大させながら創ることに意味があると思っています。
大切な仲間にも相談しながらひとりでも多くの方が利用したくなるような仕組みなど、日々話し合っております。
そして、内装だけでなく新たなアートのプロジェクトのお披露目もできるように連日メンバーの皆様と話し合いながらプレオープンイベントも企画しております。
どうかもう少しお時間を頂き、その分楽しみにお待ちくださいますよう宜しくお願いいたします。
応援くださる全ての皆様に
心から感謝申し上げます。
いつも本当にありがとうございます。
いつも応援くださる皆様へ
内装DIYや工事業者様への発注・工事が始まって4ヶ月。
建物のオーナーさまから発注先をお願いされている都合上(地方ではお願いする業者さんはそれぞれに決まっていることが殆どです。)業者様の工事状況に合わせての工事依頼や、予定していた塗料の発注先の生産終了、その他様々状況の変化の日々を協力者の皆様に支えてもらいながら進めてまいりました。
夏に目指していたプレオープンは10月へ再設定させていただいていたのですが、更に延期をして12月に変更させてください。
それは、この空間を町の皆様や町に興味を持ってくださる方々にご利用頂くためには、製作段階で少しでも関わってもらうことで愛着をもってもらいたいという想いが強くなっていったからです。
ここから最後の仕上げを、できる限り多くの方に触れて頂きながら変化しゆくこの町での忘れられない思い出の一つ、体験の一つにしてもらいたいのです。
楽しみにして頂いている皆様、申し訳ございません。
しかし、大変嬉しいことにこの場が目指す
“みんなの夢が叶う場”
として早速動き出したプロジェクトもあるのです。
この建物にアートを施してくださる仲間ができたこと、そしてその方々が本当に真剣に町を歩きながら町の人の声を訊いて共に良い未来へ繋ごうとしてくださっているのです。
その動きは更に素敵な皆様へと波及効果を生んで素晴らしい出逢いを繋いでおります。
時間をかけてでも、人の輪を拡大させながら創ることに意味があると思っています。
大切な仲間にも相談しながらひとりでも多くの方が利用したくなるような仕組みなど、日々話し合っております。
そして、内装だけでなく新たなアートのプロジェクトのお披露目もできるように連日メンバーの皆様と話し合いながらプレオープンイベントも企画しております。
どうかもう少しお時間を頂き、その分楽しみにお待ちくださいますよう宜しくお願いいたします。
応援くださる全ての皆様に
心から感謝申し上げます。
いつも本当にありがとうございます。
リターン
3,000円

お気持ちコース
■お礼のお手紙
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

【実際に行って応援!】プレオープン時飲食チケット
■プレオープン時飲食チケット(ドリンク2杯分)
*有効期限:発行から半年以内
■長万部流木ネームキーホルダー
■お礼のお手紙
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円

お気持ちコース
■お礼のお手紙
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

【実際に行って応援!】プレオープン時飲食チケット
■プレオープン時飲食チケット(ドリンク2杯分)
*有効期限:発行から半年以内
■長万部流木ネームキーホルダー
■お礼のお手紙
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
郡山 卓也(旧国鉄保養所 鉄っちゃんと鉄子...
合同会社memo'tock
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
野外民族博物館 リトルワールド
金田一温泉400年祭実行委員会

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
19%
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
67%
- 現在
- 33,543,000円
- 支援者
- 1,875人
- 残り
- 38日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
107%
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト
まみちゃんにゃんず
野坂惠璃
CSD2.0 河西 誠
宮原うらら(株式会社カモマン代表取締役)
藤岡 賢
プロジェクト・オリオン実行委員会
NPO法人Anisma みさきアニマルすまいる
成立

保護猫達の餌代、ワクチン代、手術代などご支援お願いいたします
112%
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 6/18
成立
文化功労者・二代 野坂操壽が生み出した二十五絃箏を世界へ、未来へ!
226%
- 支援総額
- 2,721,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 2/18
成立
CSD2.0に越冬できるコミュニティースペースを作りたい!
103%
- 支援総額
- 238,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 10/6
成立

日本全国の学校で、子ども達に『人生を変える出会い』を。
106%
- 支援総額
- 1,595,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 1/10

台風10号で土砂に埋もれた北海道有数のハスカップ農園を元の姿へ
- 支援総額
- 145,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 10/17
成立

若者の才能を掘り起こす!ダンスカルチャーの革新的舞台!
120%
- 支援総額
- 3,010,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 2/28

より多くの犬猫を新たな幸せに繋げ、より多くの命を救うための施設を
- 支援総額
- 4,920,000円
- 支援者
- 411人
- 終了日
- 5/23










