
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 225人
- 募集終了日
- 2020年2月28日

虹組みんなで 劇団仲間の森は生きているを観に行こう

#子ども・教育
- 現在
- 452,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 19日

【映像×祭】新湊獅子舞文化を未来へ継承、ドキュメンタリー映像制作

#地域文化
- 現在
- 445,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 24日

豪州先住民文化を支援する「アーネムランド・イダキ展」を開催したい

#音楽
- 現在
- 147,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 26日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター

#地域文化
- 総計
- 2人

銀に青帯姿の北総7150形をフルラッピングで再現したい!

#観光
- 現在
- 2,490,150円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 28日

土佐絵金歌舞伎|地域の未来を支えるちびっ子役者の願いを叶えたい!

#地域文化
- 現在
- 1,500,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 24日

アートを通じてアイヌ民族とマオリ民族との繋がりを深めたい!
#本・漫画・写真
- 現在
- 674,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 30日
プロジェクト本文
お陰様で、ついに終了日前日にして、目標金額を達成することができました。不安な中始めたこのプロジェクトが、多くの方からご賛同をいただくことができ、プロジェクトの実現が確定し、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!
達成した今、皆様から応援いただいたものを活かすことができて本当に嬉しいです。
クラウドファンディングは2月28日(金)23:00まで支援を募集しています。最後の最後まで全力で走り抜けますので、引き続き応援よろしくお願いします!
✔ 本イベントは、現時点で開催日時の変更はございません。しかし今後、新型コロナウイルスの影響を考慮し、延期にする可能性がございます。その場合、皆様からいただいたご支援金は、引き続きイベントの開催資金に充てさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいませ。(2月26日追記)
✔ リターンに関してお問い合わせ・ご相談がありましたら、こちら(orion.show.chiba@gmail.com)までお問い合わせくださいませ。
心が揺さぶられた
「いい曲とは、命を救う曲」
TAISHINです。本文を読んで頂けて嬉しいです。
表現者でしかなかった私が呼び掛け人となり、この公演の実現のトライに踏み切れたのは・・・
『命を救う曲』という言葉でした
私が尊敬している方の1人、
その方は大手レコード会社の制作ディレクターの方で、その方に対してこんな質問をしました。
「いい楽曲ってなんですか?」
すると、「命を救う曲かな」と即答
私の心にスイッチが入ったのはこの時でした。
命を救う曲・・・
つまり、命を救う唄か・・・
前を向いて生きよう!と想える唄
そんな唄のことだと思いました。
夢見ることにココロ躍ったり
輝きを放てるような人になれたり
命を救うとはこんなことも含んでると私は思います。
私がこの言葉で動かされたように、この公演で多くの方たちの心の中に何かが生まれればいいな、と強く思いました。
キラキラがある未来に向けて歩き出したくなるような、そんな気持ちにエールを贈れるようなそんな舞台を創りたいです。
唄に救われるひとがいる
映画に救われるひとがいる
書籍に救われるひとがいる
この国にはそんな文化がたくさんあります。
この舞台が何かの救いになれれば・・・
それが私たちの本願です。
初回公演となる今回は、演者150人分の衣装と全章の楽曲を新たに作る必要があり、その費用は約500万円です。この半分の250万円をクラウドファンディングによる皆様のご支援で、充当させていただきたいと願っております。どうぞご理解いただき、ご支援をお願いいたします。
“未知の世界”へ
若き力で大革命に挑戦します!
プロジェクト・オリオン実行委員会は千葉市を本拠地として、北海道・福島県・東京都・神奈川県のYOSAKOI関係者(チーム代表、プロデューサー、振付師、楽器奏者など)で構成される団体です。
これまでチームとしてYOSAKOIソーラン祭り(札幌)、みちのくYOSAKOIまつり(仙台)など多くのイベント出演のほか、一部メンバーは和太鼓と創作舞踊ユニット「鼓舞士」として海外公演を行ってきました。
そして今回、2020年4月18日に、これまで培ってきた経験や関係者・協力者たちとコラボレーションをし、エンターテイメントショー「零璃音~Orion~」を開催します。
プロジェクト・オリオンのクリエイターの経験や感性を凝縮し、日本の伝統芸能である和太鼓、書道、殺陣、和楽器、獅子踊り、花魁をテーマにアレンジした、いまだかつてないような「新しい和」のエンターテイメントショーです。
私たちがなぜこの舞台をやるのか、それはYOSAKOIなどエンターテイメント界を支える次世代の人材を育成していきたいからです。
そのため、この「零璃音~Orion~」を成功させ、新たなエンターテイメントの姿を見てもらうことで、可能性の大きさを若者に感じてもらいたいと考えています。
しかし、「零璃音~Orion~」の開催には1,000万円を超える費用が必要になります。公演の成功のために、ぜひ皆さまにも開催に必要な資金のご協力をいただきたく、クラウドファンディングを立ち上げました。どうかご支援をよろしくお願いいたします。
8人のクリエイターと150人の演者が
いまだかつてないエンターテイメントの世界を創り
表現することの可能性を広げたい
高知で始まった「よさこい」はおよそ30年前に札幌の「YOSAKOIソーラン」へと広がり、学校の運動会や発表会にも取り入れられるほど人気になりました。
プロジェクト・オリオン実行委員会のメンバーは、それぞれチームを持っていたのですが、こうした全国各地のYOSAKOIイベントに参加する中で、交流を深めてきました。その中で、YOSAKOIの枠を超えて、これからのエンターテイメント界を盛り上げようと一致団結し、プロジェクトオリオンを結成したのです。
現在、YASAKOIが広がり始めた当初からYOSAKOIチームの代表や振り付け・演出などに関わってきた人たちがYOSAKOI界の中心に存在していますが、そろそろ世代交代の段階を迎えていると言えます。
私たちは若者の育成に力を注ぎたいと考えています。それは今まで培ってきたYOSAIKOをどんどん次世代に繋げていきたいからです。
今までのYOSAKOIの姿を守るのでもいいし、若者の感性を活かした作品や活動をするのもいい。私たちは、今後それを担っていく次世代の育成が急務と考えています。YOSAKOI人口がゆるやかに減少してきているのは、人口減少だけが原因ではありません。今の若者たちのニーズにマッチしているとは言えない面もあるからです。
今回の公演はYOSAKOIに関わるクリエイターが、YOSAKOIではないエンターテイメントとして「新たな和の世界」を創ります。
次世代の皆さんに、その可能性の大きさを感じていただくことで、クリエイターやダンサー、演出家や振付師を志す皆さんに繋げていきたいです。
「零璃音~Orion~」を作り上げるクリエイターたち








皆さまのご支援により、
活動の第一弾となる公演「零璃音~Orion~」を開催し、
たくさんの方に驚きと感動を与えたいです。
「零璃音~Orion~」は冒頭でお伝えした通り、YOSAKOIと日本の伝統芸能をコラボレーションさせた新たな和のエンターテイメントショーです。
公演の詳細
■公演名:「零璃音~Orion~」
■日時:2020年4月18日(土)17:00~19:00
■場所:千葉県文化会館 大ホール
■プログラム(変更の可能性あり):
17:00 開演~プロローグ
17:05 第1章「一世界-Ichisekai-」(和太鼓と群舞)
17:15 第2章「二光-Nikou-」(書道と群舞)
17:25 第3章「三夢来-Samurai-」(殺陣と群舞)
17:35 第4章「四祈彩-Sikisai-」(和楽器と群舞)
17:50 休憩
18:10 第5章 「五空-Goku-」(獅子踊りと群舞)
18:20 第6章 「六色-Mushoku-」(花魁と群舞)
18:30 第7章 「七ノ歌-Nanoka-」(フィナーレ)
18:45 クリエイター、演者あいさつ
19:00 終演
メイク 正田みなみ
作曲 水城賢二
(R-GrooveSounds)
衣装 徳光直樹
(ARTISAN-CLOTHING)
各章がテーマモチーフ(和太鼓、書道、殺陣、和楽器、獅子踊り、花魁)をベースに構成され、音響・照明・映像によるショーアップされた舞台で演じるところが最大の特徴です。
今回はこの企画のため150名の素人演者の方にも協力いただきます。2月から練習(振り落とし)に入り、毎週1回程度の練習しながら直前は合わせを含め毎週土日練習に充てる予定です。ぜひ演者の表現にもご期待ください。
■公演の開催にかかる費用
・開催費(会場費・衣装費・楽曲費・舞台設営費等):809万円
・プロモーション費:83万円
・写真・映像制作費等:44万円
・運営費:35万円
・その他雑費:195万円
必要金額合計:1166万円
今回挑戦しているAll or Nothingは、目標金額に到達した場合のみ資金を受け取ることができ、到達しなかった場合は、支援者様に全額返金されます。そのため、まずは第一目標として250万円を設定し、到達した際、より大きな目標金額を設定させていただく予定です。皆さまからのご支援を心よりお待ちしております。
若者たちに多様な世界を知ってもらい、
多様な生き方ができる勇気を与えたいです。
今回の公演の来場者は、演者の家族や友人・知人と一般客を除くその多くはYOSAKOI関係者だと考えています。趣味としてのYOSAKOIに関わる人たちです。
よく目にするYOSAKOIプロデューサーや振付師の手による舞台を見た若者たちの中には、「自分もこんな舞台で演じてみたい」「この公演や舞台制作に関わってみたい」と感じてくれる人も多いことでしょう。
「いろんな価値観や生き方・働き方」の存在に気付く機会としての公演は、単なるイベントの域を超えて、未来を自力で切り拓く人材育成の要素も含まれています。
例えばこの公演をきっかけとし、ジュニアの演者集団を設立して公演に出演させたり、YOSAKOIイベントに出演することも考えています。また、興味・関心を持ってもらう上での太鼓・和楽器やダンスのワークショップの開催も計画しています。
そして、YOSAKOI人口を全国に広げるべく第2回公演からは地方での開催を視野に入れています。
地方の若者とのコラボによって、公演の開催に至るまでの協働作業を通じて、Project ORIONの目指す次世代育成の機運を醸成していきたいと思っています。
これからの時代は、なんでもできるし、チャレンジできる世の中になっていくと思います。生き方や働き方も横並びだけではなく、他人と違ったとしても、自分の「やってみたい」を大切にしてほしいと思います。
今回の公演が、その一つの選択肢となることを願っています。皆さまのあたたかなご支援を何卒よろしくお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
2020.4.18 新しい和のエンターテイメントショー「零璃音~Oriom~」公演を開催します。 エンターテイメント界に新たな風を吹き込み、これからの時代を担う方々にとってのヒント&チャンスを与えたいと願っています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
リターン(3,000円コース)
1.公演フィナーレで上映する映像のエンドロールでご支援者のお名前をご紹介
- 支援者
- 28人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

リターン(3,000円-カイ・ヨシダコース)
1.カイ・ヨシダのワークショップに無料参加
ご希望の方には今後開催するワークショップのお知らせをお送りします
※会場までの交通費はご本人負担となります
※詳細は後日メールにてご連絡いたします
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円
リターン(3,000円-応援コース)
1.感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※このコースでは、手数料を差し引いた金額をプロジェクト実行資金に充てさせていただきます。
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

リターン(5,000円-Aコース)
1.公演フィナーレで上映する映像のエンドロールでご支援者のお名前をご紹介
2.零璃音オリジナルのリターン限定半袖Tシャツ(公演当日にお渡し、または公演後に送付)
※色(黒または白)・サイズをお選びください
- 支援者
- 59人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
リターン(5,000円-Bコース)
1.公演フィナーレで上映する映像のエンドロールでご支援者のお名前をご紹介
2.公演パンフレット(公演当日にお渡し)
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
リターン(5,000円-応援コース)
1.感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※このコースでは、手数料を差し引いた金額をプロジェクト実行資金に充てさせていただきます。
- 支援者
- 19人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

リターン(10,000円コース)
1.公演フィナーレで上映する映像のエンドロールでご支援者のお名前をご紹介
2.零璃音オリジナルのリターン限定半袖Tシャツ(公演当日にお渡し)
※色(黒または白)・サイズをお選びください
3.公演パンフレット(公演当日お渡し)
4.「零璃音」サウンドトラックCDと公演DVDのセット(公演後に発送)
※4のみ2020年8月配送になります(1月31日追記)
- 支援者
- 48人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円
リターン(10,000円-応援コース)
1.感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※このコースでは、手数料を差し引いた金額をプロジェクト実行資金に充てさせていただきます。
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
15,000円

リターン(15,000円コース)
1.公演フィナーレで上映する映像のエンドロールでご支援者のお名前をご紹介
2.零璃音オリジナルのリターン限定半袖Tシャツ(公演当日にお渡し)
※色(黒または白)・サイズをお選びください
3.公演パンフレット(公演当日にお渡し)
4.「零璃音」サウンドトラックCDと公演DVDのセット(公演後に発送)
5.クリエイター8名のサイン色紙(公演後に発送)
※4のみ2020年8月配送になります(1月31日追記)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
15,000円
リターン(15,000円-応援コース)
1.感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※このコースでは、手数料を差し引いた金額をプロジェクト実行資金に充てさせていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
20,000円

リターン(20,000円-Aコース)
1.公演フィナーレで上映する映像のエンドロールでご支援者のお名前をご紹介
2.零璃音オリジナルのリターン限定半袖Tシャツ(公演当日にお渡し)
※色(黒または白)・サイズをお選びください
3.公演パンフレット(公演当日にお渡し)
4.「零璃音」サウンドトラックCDと公演DVDのセット(公演後に発送)
5.クリエイター8名のサイン色紙(公演後に発送)
6.クリエイターがあなたを囲んで写真撮影
※4のみ2020年8月配送になります(1月31日追記)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
20,000円

リターン(20,000-Bコース)
1.公演フィナーレで上映する映像のエンドロールでご支援者のお名前をご紹介
2.零璃音オリジナルのリターン限定半袖Tシャツ(公演当日にお渡し)
※色(黒または白)・サイズをお選びください
3.公演パンフレット(公演当日にお渡し)
4.「零璃音」サウンドトラックCDと公演DVDのセット(公演後に発送)
5.クリエイターが振り付け提供(4×8)
※4のみ2020年8月配送になります(1月31日追記)
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
20,000円

リターン(20,000円-男気コース)
1.TAISHINに「男気(おとこぎ)買ったよ」と言っていただければ、TAISHINが心からの感謝の言葉をお伝えし、熱い握手をさせて頂きます。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
20,000円
リターン(20,000円-応援コース)
1.感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※このコースでは、手数料を差し引いた金額をプロジェクト実行資金に充てさせていただきます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
30,000円

リターン(30,000円-Aコース)
1.公演フィナーレで上映する映像のエンドロールでご支援者のお名前をご紹介
2.零璃音オリジナルのリターン限定半袖Tシャツ(公演当日にお渡し)
※色(黒または白)・サイズをお選びください
3.公演パンフレット(公演当日にお渡し)
4.「零璃音」サウンドトラックCDと公演DVDのセット(公演後に発送)
5.クリエイター8名のサイン色紙(公演後に発送)
6.クリエイターがあなたを囲んで写真撮影
7.休憩時間に第一章クリエイター&演者と舞台上で写真撮影
8.YOSAKOIソーラン2020の5連パレードで黒潮美遊の地方車に上がれる(限定3名)
※4のみ2020年8月配送になります(1月31日追記)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
30,000円

リターン(30,000円-Bコース)
1.公演フィナーレで上映する映像のエンドロールでご支援者のお名前をご紹介
2.零璃音オリジナルのリターン限定半袖Tシャツ(公演当日にお渡し)
※色(黒または白)・サイズをお選びください
3.公演パンフレット(公演当日にお渡し)
4.「零璃音」サウンドトラックCDと公演DVDのセット(公演後に発送)
5.クリエイター8名のサイン色紙(公演後に発送)
6.クリエイターがあなたを囲んで写真撮影
7.休憩時間に第一章クリエイター&演者と舞台上で写真撮影
8.開演直前の舞台裏ツアーに参加
※4のみ2020年8月配送になります(1月31日追記)
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
30,000円

リターン(30,000円-漢気コース)
1.TAISHINに「さんずい買ったよ」と言っていただければ、TAISHINがムサ苦しいハグを10秒間させていただきます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
30,000円

リターン(30,000円-カイ・ヨシダ振り付けコース)
1.チームの曲などご希望の曲に無料で振り付けします(メイン部分の1~2分)
※動画送信(またはスタジオ)で直接指導します
※詳細は後日メールにてご連絡いたします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
30,000円
リターン(30,000円-応援コース)
1.感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※このコースでは、手数料を差し引いた金額をプロジェクト実行資金に充てさせていただきます。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
50,000円

リターン(50,000円コース)
1.公演フィナーレで上映する映像のエンドロールでご支援者のお名前をご紹介
2.零璃音オリジナルのリターン限定半袖Tシャツ(公演当日にお渡し)
※色(黒または白)・サイズをお選びください
3.公演パンフレット(公演当日にお渡し)
4.「零璃音」サウンドトラックCDと公演DVDのセット(公演後に発送)
5.クリエイター8名のサイン色紙(公演後に発送)
6.クリエイターがあなたを囲んで写真撮影
7.休憩時間に第一章クリエイター&演者と舞台上で写真撮影
8.開演直前の舞台裏ツアーに参加
9.当日のゲネプロ(最終リハーサル)を鑑賞
※4のみ2020年8月配送になります(1月31日追記)
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
50,000円

リターン(50,000円-下畑浩二サポートコース)
1.倭奏代表 下畑浩二があなたのチームを無料サポートします
・作品づくり
・運営、練習、メンバー募集方法
へのアドバイス(回数無制限)
※メール・電話・skypeを基本としますが、直接指導の場合は交通費実費をいただきます
※詳細は後日メールにてご連絡いたします
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
50,000円
リターン(50,000円-応援コース)
1.感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※このコースでは、手数料を差し引いた金額をプロジェクト実行資金に充てさせていただきます。
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
100,000円

リターン(100,000円コース)
1.公演フィナーレで上映する映像のエンドロールでご支援者のお名前をご紹介
2.零璃音オリジナルのリターン限定半袖Tシャツ(公演当日にお渡し)
※色(黒または白)・サイズをお選びください
3.公演パンフレット(公演当日にお渡し)
4.「零璃音」サウンドトラックCDと公演DVDのセット(公演後に発送)
5.クリエイター8名のサイン色紙(公演後に発送)
6.クリエイターがあなたを囲んで写真撮影
7.休憩時間に第一章クリエイター&演者と舞台上で写真撮影
8.YOSAKOIソーラン2020の5連パレードで黒潮美遊の地方車に上がれる(限定3)
9.開演直前の舞台裏ツアーに参加
10.当日のゲネプロ(最終リハーサル)を鑑賞
11.特別席(非売席)チケット ※チケットをお求めになる必要はございません
12.当日のクリエイター打上げの一次会に無料でご招待
※4のみ2020年8月配送になります(1月31日追記)
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
100,000円
リターン(100,000円-応援コース)
1.感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※このコースでは、手数料を差し引いた金額をプロジェクト実行資金に充てさせていただきます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
プロフィール
2020.4.18 新しい和のエンターテイメントショー「零璃音~Oriom~」公演を開催します。 エンターテイメント界に新たな風を吹き込み、これからの時代を担う方々にとってのヒント&チャンスを与えたいと願っています。