維新150年!薩摩・大島紬の魅力を世界へ。新しい柄を制作したい

支援総額

744,000

目標金額 500,000円

支援者
29人
募集終了日
2017年7月14日

    https://readyfor.jp/projects/oshimatsumugi3153?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年07月23日 11:38

プロジェクト終了報告

プロジェクト終了報告

5月31日より「薩摩・大島紬の魅力を後世へ、世界へ伝えたい」と題して始まりましたクラウドファンディングは7月14日を以て成立いたしました。ご支援下さいました皆様には感謝の気持ちでいっぱいでございます。必ず形に致しまして大島紬業界、鹿児島、日本を盛り上げて行きたいと存じます。重ね重ね、御礼申し上げます。
 

本場大島紬は、その類まれな技法により完成までに長い月日を要します。図案、整経、糊張り、締め、染め、加工、織、検査と、それぞれの手仕事により職人の想いが反映され、作る段階におきましても、それぞれの意見が交錯し、より良い品を作る点で一致いたしました。最高の大島紬が完成するのではと思います。

また、糸作りから拘り物語が始まり、プロジェクトのメンバーには西郷隆夫氏(西郷隆盛曾孫)を筆頭に、本場大島紬鹿児島地区伝統工芸士有志の皆が名を連ねてます。このような活動にメディアもテレビ局・新聞各社から取り上げられて頂いております。支援が入る度にメンバーに報告させていただき、その暖かさに感銘を受けている次第です。

上記で述べさせていただいたように、大島紬製造工程は多種類の技術を要します。賃金なども発生しますので、皆様のご支援は、その部分にも当てさせてもらいたいと存じます。

プロジェクトメンバーだけではなく、ご支援くださいました皆様と共に「平成西郷星」は完成されていくのです。折しも、今年は西郷隆盛南洲翁の没後140年にあたる年でもございます。9月24日のご命日には、制作に関わられた皆様の御名を報告させていただきたいと存じます。

皆様から頂いた資金は「平成西郷星」制作費用に350,000円 パリでの展示会費用並びにパンフレット制作に残りを使わせていただく予定でございます。

また、リターンも順次、発送させていただきますので、しばらくお待ちくださいませ。

 

今後の情報などは新着情報&Fecebookページなどでも発信していきますので引き続き宜しくお願い致します。

 

重ね重ね、誠に有難うございました。
クラウドファンディングは終わりましたが、引き続き宜しくお願い申し上げます。

リターン

5,000


【READYFOR限定】大島紬シルクブレスレット

【READYFOR限定】大島紬シルクブレスレット

・お礼状
■大島紬に使用する高級シルクで編み込んだミサンガブレスレット
※西郷さんが好きだったといわれる「浅葱色」を、秀円カラーの青色と緑色で再現いたしました

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


【何口からでも】西郷星プロジェクト全力応援コース

【何口からでも】西郷星プロジェクト全力応援コース

・お礼状
■「平成西郷星」の記念パンフレットにお名前掲載
(希望者のみ、ニックネームも可)

※いただいたご支援は、手数料を差し引いた分を丸ごと、西郷星制作費にあてさせていただきます
※何口からでもご支援いただけます

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


【READYFOR限定】大島紬シルクブレスレット

【READYFOR限定】大島紬シルクブレスレット

・お礼状
■大島紬に使用する高級シルクで編み込んだミサンガブレスレット
※西郷さんが好きだったといわれる「浅葱色」を、秀円カラーの青色と緑色で再現いたしました

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


【何口からでも】西郷星プロジェクト全力応援コース

【何口からでも】西郷星プロジェクト全力応援コース

・お礼状
■「平成西郷星」の記念パンフレットにお名前掲載
(希望者のみ、ニックネームも可)

※いただいたご支援は、手数料を差し引いた分を丸ごと、西郷星制作費にあてさせていただきます
※何口からでもご支援いただけます

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 9

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/oshimatsumugi3153/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る